【自己破産相談窓口と結果】その157 (996レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
943(4): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/28(日)19:59 ID:So2UsTUJ0(1)
いまいち分からないのですが、自己破産しようとしたら
家に債権者が押しかけてきて「これは売れるから持って行く」って
やられるんですか?
パソコンやiPadが取られそうで怖いんですが
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/28(日)20:13 ID:R7vIiHTy0(1)
>>943
そこまで無知なのか
差し押さえの流れをググれ
キミは普通の会話くらいは出来るの?
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/28(日)20:41 ID:Ssli1GDs0(2/2)
>>943
自己破産と差し押さえの区別もついてないんだね
ここに書き込めるならググって見たらいい
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/28(日)20:43 ID:puEk1jCR0(1)
>>943
自己破産で検索して弁護士サイト見ましょう
20万以上で売れるものなら可能性あり
管財人や裁判所から職員が来る
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/29(月)00:01 ID:jmtaDwSC0(1/3)
>>943
友人か親戚親兄弟に頼んで遠くのレンタル倉庫を借りるといい
自分の口座引き落としやクレカ払いはNG現金払いな?
自分で契約しない方がいい、するなら現金払いで宛先をを親の田舎に移しとけ
本当にいるものだけ保管していらないもの捨てるものは売れないように全部ぶっ壊しとけ
大家に迷惑かけたと思うならゴミ袋にいれとくといい
最悪の場合はコインロッカーいれとけよ
3~4日で引き上げられるから一旦出しに行けよ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.039s