【自己破産相談窓口と結果】その157 (996レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
883
(5): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/26(金)19:34 ID:NcwG9Z580(1/4)
永久滞納板から来たんだが
もう滞納も疲れた
失うもんないから破産しようとおもうわ
滞納歴10年くらい
無職
クレカ5社で400マソくらい
破産できるもんなん?
あと破産するにあたって用意するもんとか教えてほしい
裁判とかそういうのは慣れてる感じ
884
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/26(金)20:04 ID:Qmd9ek7y0(1)
>>883
弁護士費用だけ
他はお任せよ
885
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/26(金)20:32 ID:ksMphAa70(1)
>>883
永久滞納なんて馬鹿な事するより破産して借金を払う義務から逃れれば楽だぞ
891
(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/26(金)21:10 ID:G6sVa8nk0(1)
>>883
そんなに滞納し続けてたら、訴えられないか?
俺は半年くらい滞納してたら訴えられた
セブンカード・プラスから訴えられた
さいたま簡易裁判所から郵便が来て「何だろ?」って思ったら、債権管理の部門がさいたまにあるんだね
893
(2): 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 09/26(金)23:50 ID:v8ride2R0(1)
>>883
弁護士費用だけはキープして置け
分割で頼む場合はバイトなりしている収入源の証拠が必要
口先だけで月々幾らづつ払いますは通らない
926: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 09/27(土)22:09 ID:xhGCmntK0(1)
>>883
法テラスへ行く
収入がないなら弁護士の費用を分割できる
一度1ヶ月2ヶ月だけでもいいので生活保護になって免除してもらうのがおすすめ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s