【自己破産相談窓口と結果】その157 (1002レス)
【自己破産相談窓口と結果】その157 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2025/09/04(木) 16:22:43.16 ID:bwGlXFQOd 言ってることが矛盾しているからどうなのかな?と思って書き込みしました。 不快な思いさせてしまったならすいません あと、以前親に借りてるお金を自己破産申し立て前から返すのは家計簿でばれるからやめたほうがいいとアドバイスを貰ったんですが、自由財産として99万以下の現金保有が認められている=給料から現金を引き落とし持っておくことが認められるということですよね?例えばこれから働き毎月18万ぐらいの収入があるとして、自分は親と同居で毎月払うものといったら食費3〜5万携帯代7000円親名義の車のガソリン代1万、ここに可能であれば家賃として3万いれて残り少なく見積もっても11万は残る計算です。自由財産として10万を引き出し親に5万払ったとしても調べようがないので大丈夫なんじゃないかな?と思うのですが、どこが問題になるのかわかる人いたら教えて頂けると助かります。 自己破産申し立て後は新得財産になるのでなんの問題もないとは思うのでそこは心配していません http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/163
187: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2025/09/05(金) 00:42:28.95 ID:3ez4t7x+0 >>163 口座通さずに手渡しなら平気だよ。 親に自己破産すること伝えてるなら普通に返していい。 現金 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1756497816/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.038s