【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1423【XRP】 (719レス)
【Ripple】リップル、エックスアールピー総合1423【XRP】 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
700: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5524-gN/V [240d:1c:231:9000:*]) [sage] 2025/09/30(火) 19:24:40.22 ID:h8RZp0S80 >>699 チャッピー知らんとか多分世界線が違うから分かり合えるきがしないな 残念だがここまでだ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/700
701: 承認済み名無しさん (ベーイモ MMee-hGhE [27.253.251.182]) [] 2025/09/30(火) 19:27:08.72 ID:cC39vhlqM チャッピー有名だよな 俺の次にすごい👍 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/701
702: 承認済み名無しさん (アウアウウー Sa41-ckf8 [106.146.77.77]) [] 2025/09/30(火) 19:49:12.68 ID:MwLYsKska https://freecash.coあm/r/QT7V8 ↑ 登録だけで2700 最初に何かしらゲームインストールすればいい おまえらやっとけ ゲームやるだけでもガッツリ稼げるしダントツの還元率だから 出金するとき身分証も不要だぞ 出金はBTC,LTCにできるよ コツ掴めば1日で10万いけるよ 3585 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/702
703: 承認済み名無しさん (ワッチョイ aa01-RICp [2409:10:cd40:6700:*]) [] 2025/09/30(火) 19:49:36.04 ID:x4BAt08X0 しばらく動かないだろうからFlareのFXRPに全部つっこんだ 初回特典で更にプラスの高利回り うますぎるわ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/703
704: 承認済み名無しさん (JP 0H59-Duv+ [194.180.179.187]) [] 2025/09/30(火) 19:58:26.16 ID:oM49viw4H 【重要】 もしSWIFT自身がEVMあるいは将来的にzkEVMに対応していくと、Rippleがこれまで構想してきた「銀行が既存の国際送金インフラを迂回するネットワーク」を作る意味はほぼ完全になくなります。銀行はわざわざRippleNetを導入する必要がなくなり、ネットワーク自体が存在しても実用上の価値はほとんど失われます。 結果として、それに紐づくXRPやODLも使用機会を大幅に失い、Rippleエコシステムの核心機能はほとんど機能しなくなります。 リップラーやXRP支持者は、この現実を理解するために、この構造を何度も繰り返し確認する必要があります。100回読んでも過言ではないほど、根本的な影響は深刻です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/704
705: 承認済み名無しさん (JP 0H59-Duv+ [194.180.179.187]) [] 2025/09/30(火) 19:59:31.09 ID:oM49viw4H >>703 Flareネットワーク・XRPL EVMサイドチェーンのステーキング/DeFiにおける構造的リスクの総まとめ Flareネットワーク(FLR)やXRPL EVMサイドチェーンでのステーキングやDeFi運用は、その革新的な可能性とは裏腹に、従来のEthereum DeFiとは異なる根源的かつ深刻な構造的リスクを抱えています。これらのリスクは、それらのネットワークが「外部資産をブリッジして運用する」という設計思想そのものに起因しています。 1. 連鎖的全損リスク(Flareネットワークの核心リスク) 原因: Flare上のラップ資産(FXRP, FBTC, FDOGEなど)は、FLRトークンを担保としてミントングされます。これら複数のラップ資産の価値は、FLRという単一の担保資産に依存しており、相互にリンクしています。 メカニズム: 例えば、FXRPの価格が急落すると、担保であるFLRの強制清算が始まります。これがFLR自体の売圧となり価格を下落させ、その下落が今度はFBTCなどの他のラップ資産の担保価値を毀損させ、連鎖的な清算を引き起こす「死亡螺旋」に発展する可能性があります。 帰結: 一つの資産の暴落がネットワーク全体の信頼と流動性を瞬時に崩壊させ、ステーキングやレンディングに預けられた資産に壊滅的な打撃を与えるリスクがあります。 2. デペグに伴う「信頼喪失リスク」(両ネットワークに共通する本質的リスク) 原因: XRPL EVMサイドチェーンでのステーキングも、実際にはブリッジされたラップドXRP(wXRP/fXRP)を使用しています。このラップ資産は「1:1で本来の資産と交換できる」という信頼によってのみ成り立っています。 メカニズム: ブリッジの信用不安(ハッキング疑念、運営問題)や技術的障害が発生すると、この信頼が揺らぎ、ラップドXRPが本来のXRP価格に対してデペグ(価格が乖離)します。 帰結: 一度デペグが起きると、パニック売りが自己強化的に進行し、「投資家が諦めれば戻らない」リスクが極めて高まります。これは単なる市場の変動ではなく、プロジェクトに対する根本的な信頼の崩壊を意味し、ネットワークの存在意義そのものを危うくします。 3. EthereumのネイティブDeFiとの根本的な差異 以上のリスクは、Ethereumの基盤的なDeFi構造とは明確に異なります。 Ethereum: その基盤はネイティブ資産(ETH)であり、ETHのみを使ったステーキングやシンプルなレンディングでは、ブリッジ資産依存の連鎖リスクは原則として存在しません。価値の循環がネットワーク内部で完結するため、構造的に頑健です。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/705
706: 承認済み名無しさん (ワッチョイ f957-hkyQ [218.41.199.19]) [] 2025/09/30(火) 20:31:52.55 ID:n3WUPLRx0 ゲマトリアで「589とは何か」と入力すると、「灰からの復活」と「世界通貨」が表示されます。XRPのことです。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/706
707: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 9913-hGhE [2001:3b0:22:565b:*]) [] 2025/09/30(火) 20:37:38.16 ID:1FkPdw9a0 >>703 2026年に改正されたら俺もDopplerしてぇ… 税金は円転したら課税にしろよゴミ政府 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/707
708: 承認済み名無しさん (ワッチョイ dabb-MxIl [2400:2410:90e1:5d00:*]) [] 2025/09/30(火) 21:01:47.74 ID:9kLGWiIN0 FXRP使ってみたいけど XRRPからラップすると利確扱いになるみたいだからむりぽよぉ 税金何千万も取られるポヨォォ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/708
709: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 5524-gN/V [240d:1c:231:9000:*]) [sage] 2025/09/30(火) 21:10:30.36 ID:h8RZp0S80 flrのラップは利確扱いじゃ無いって見解だったんだろ? fxrpも平気やろ多分 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/709
710: 承認済み名無しさん (ワッチョイ dabb-MxIl [2400:2410:90e1:5d00:*]) [] 2025/09/30(火) 21:12:47.63 ID:9kLGWiIN0 マジで? でもチャッピーは利確扱いになる可能性が高いって… どうしたらいいんだ… ポヨオオオオオ;; http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/710
711: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 1e5a-K9U9 [2405:6586:7900:3b00:*]) [] 2025/09/30(火) 21:29:01.90 ID:MFF+aLwO0 与沢さん何してんだろ http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/711
712: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 26a4-MV5l [153.232.91.143]) [] 2025/09/30(火) 22:12:28.66 ID:KhORqSKt0 ラップが利確じゃないって自称税務署問い合わせした奴が書いてたデマだろ それ信じてラップして、後で追徴食らう奴が1人でもいればいいやって事での書き込みだろう 明確なソースがない限り5chの書き込みとか信じるべきじゃない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/712
713: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 9913-hGhE [2001:3b0:22:565b:*]) [] 2025/09/30(火) 22:14:19.05 ID:1FkPdw9a0 やっぱDopplerよ ラップしない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/713
714: 承認済み名無しさん (ワッチョイ dabb-MxIl [2400:2410:90e1:5d00:*]) [] 2025/09/30(火) 22:47:57.33 ID:9kLGWiIN0 やっぱチャッピーは信用できるわ たまにしれっと嘘ついてくるけど http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/714
715: 承認済み名無しさん (JP 0H59-Duv+ [194.180.179.192]) [] 2025/09/30(火) 23:01:01.39 ID:tt5JNi87H SWIFTがConsenSysと共同で開発を進めることになったのは、過去2年間にわたるパイロットプロジェクトの延長線上にあります。このパイロットは、Hyperledger Besu を基盤にして進められてきました。Hyperledger Besu は、もともとConsenSysのエンジニアリング部門 PegaSys が開発したEthereumクライアント「Pantheon」を前身とし、2019年にLinux Foundation主導のHyperledgerプロジェクトに参加した際に正式に「Besu」と改名されました。Hyperledgerに加わったことで、BesuはパブリックEthereumとの互換性を維持しながら、プライベートネットワークや許可制環境にも対応可能な、エンタープライズ向けEthereumクライアントとして発展してきたのです。こうした経緯からも、SWIFTがConsenSysと協力し、Besuの技術を引き継いで開発を進めるのは自然な流れといえます。 この背景を踏まえると、SWIFT自身がEVM互換の仕組みを採用し、さらに将来的にはzkEVMのような次世代技術にも対応していくのは必然的な展開です。これは単なるEthereumとの接続にとどまらず、世界中の金融機関が利用する国際送金インフラにEVM互換環境を組み込み、事実上の標準化を進めることを意味します。 この動きはRippleにとって極めて深刻です。Rippleがこれまで掲げてきた構想は、銀行が既存のSWIFTネットワークを迂回し、RippleNetを利用することで送金を迅速化・効率化するというものでした。しかし、SWIFTそのものがEVM互換を取り込み、既存インフラを強化してしまえば、銀行はわざわざ外部の新しいネットワークに移行する必要がなくなります。その結果、RippleNetはネットワークとして存在しても、実用上の価値はほとんど失われるでしょう。 この変化は当然、XRPやODL(On-Demand Liquidity)の需要にも直撃します。Rippleエコシステムの中心はXRPを流動性手段として用いるODLの仕組みでしたが、銀行がEVMベースの標準的な国際インフラに直接アクセスできるようになれば、XRPやODLを利用する意義は大幅に薄れます。Rippleが長年打ち出してきた「銀行を結びつけるための独自ネットワーク」という価値提案は、根本から崩壊することになります。 したがって、SWIFTとConsenSysの提携はRippleにとって存在意義を根本から揺るがすものであり、XRPの利用機会を大幅に奪う歴史的転換点となります。この構造変化の影響は極めて大きく、XRP支持者は感情論ではなく、冷静にこの現実を何度も確認し続ける必要があります。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/715
716: 承認済み名無しさん (JP 0H59-Duv+ [194.180.179.192]) [] 2025/09/30(火) 23:18:44.61 ID:tt5JNi87H さらに今後は、SWIFTという金融インフラ最大手のパワーを得て、Hyperledger Besuはリナックスのパワーも経て、企業への採用が一気に広がる可能性があります。 これにより、Ethereum互換圏は企業の国際送金や内部ブロックチェーン活用の分野にも急速に浸透していくことが予想されます。 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/716
717: 承認済み名無しさん (ワッチョイ 55bf-BliL [2001:ce8:144:6ed4:*]) [] 2025/09/30(火) 23:56:09.82 ID:MS+yYkCU0 もうええてまるちゃん明日病院行け心療内科なw http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/717
718: 承認済み名無しさん (ワッチョイ aa25-Duv+ [2409:10:cd40:6700:*]) [] 2025/10/01(水) 00:03:36.73 ID:/MOu1x080 >>708 利確扱いにならない http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/718
719: 承認済み名無しさん (JP 0H59-Duv+ [194.180.179.192]) [] 2025/10/01(水) 00:11:24.46 ID:eA1imXCdH >>717 行く必要ない そんなに時間かけてるわけでもないし 趣味の範疇 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1758591527/719
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s