NHK FM Part37 (395レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
376
(1): 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)08:54 ID:xj/Oj9h0(4/6)
>>375
TVは10時までEテレへのシフトになっている。
377: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)09:10 ID:xj/Oj9h0(5/6)
>>376
FMは10時15分までの模様。
378: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)09:13 ID:6lEhfyzT(1/2)
tvkで大忠臣蔵やってるよ~
379: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)09:21 ID:WtmHGsTg(3/3)
しようがないからEテレの「ABUアジアこどもドラマ」見るかと思ったらテレビも全滅だった。
380: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)09:23 ID:13WAIcRc(1)
そういう時はCD聴くとか、自分で歌を歌えばいいでしょ。
381: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)09:49 ID:6lEhfyzT(2/2)
高校野球枠な懐か番組で高校時代の江川が出てた
382: 名無しの笛の踊り [sag] 08/11(月)10:40 ID:qB2RXUDR(1/5)
hint ottava
383
(2): 名無しの笛の踊り [sag] 08/11(月)11:15 ID:qB2RXUDR(2/5)
【中居氏】通知書で事件当日の性暴力の内容が遂に明らかに!

深夜12時を過ぎた頃、中石はいきなり
キスをしてきた。え、突然の出来事に、え
、恐怖し、え、顔を左右に動かし抵抗した
が、中石は、え、強い力で、え、彼女の、
え、顔を固定し、キスを続けた。え、彼女
は何なんですかと抗議し、体を、え、
ひ返したが、仲良石は、あ、可愛いなと
言いながら再度無理やりキスを繰り返した
。中石の行動は次第にエスカレートして
いった。え、こういうのはちょっとやめて
ください。中石は、あ、ソファーに腰を
かけ、これもうどうしてくれるのと言い
ながら短パの上からま、正規を触らせた。
ほら、こんなになっちゃってるんだから、
え、中石はそう言って服を脱ぎ再び
襲いかかった。抵抗するのもお構いなしに
、え、衣や上着、え、を、えー、胸の上
まで、え、まくり上げ、胸や、え、下半身
を触り続けた。え、恐怖と絶望で彼女の法
にはあ、涙が止めどもなく溢れたが、仲は
胃に返さず
欲望の赴くまま行為を遂げた。エッジ好き
じゃないの。え、なんで泣いているの?
384: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)14:39 ID:xj/Oj9h0(6/6)
未来富山の校歌。
385: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)14:56 ID:Q2CnSnwb(1/2)
なんだこの時間は高校野球か
高校野球中止なら庭をやるのか
386: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)14:56 ID:Q2CnSnwb(2/2)
じゃあ木曜日のスコットランド幻想曲ブルッフさんも高校野球次第なんだな
387: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)15:12 ID:Z48k76+P(1)
天気次第、R1の災害情報なければ庭は通常通り放送
388: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)15:46 ID:qB2RXUDR(3/5)
>>383
その後、中田氏したのか?
389: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)15:46 ID:qB2RXUDR(4/5)
>>383
その後、処女に中田氏したのか?
390: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)16:23 ID:NtC9c1z7(1)
こういうのをコピペにマジレスって言うんだにょ
391: 名無しの笛の踊り [sage] 08/11(月)17:10 ID:YbhbY/Rk(1)
嘆かわしい
392: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)21:26 ID:2wPZrwD0(1)
この曲は作曲家⚪︎⚪︎が××歳の時に生み出した駄作です という曲紹介を一度聞いてみたい
393: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)22:19 ID:qB2RXUDR(5/5)
戦後80年「ゴジラ」は何を伝えてきたか
[ラジオ第1] 2025年08月11日 午後10:05 〜 午後10:55 (50分)

戦後80年、特撮映画「ゴジラ」を“戦争”の視点から振り返る特集番組。作品に込められた“平和への願い”とはいったい何だったのか。
製作者・出演者たちの思いに迫る。
番組ページへ
出演者ほか
【出演】俳優…佐野史郎,ジャーナリスト・文筆家…佐々木俊尚,和歌山信愛女子短期大学 副学長…伊藤宏,【司会】柘植恵水

詳細
戦後80年、特撮映画「ゴジラ」を“戦争”の視点から振り返る特集番組。最初のゴジラ映画は1954年。それ以来、数々の作品がつくられているが、
根底には“核への恐怖”“平和への願い”が込められている。人々はゴジラシリーズに何を見たのか。ゴジラは何を伝えようとしたのか。
世界では未だに争いが絶えない。番組では、ゴジラの成り立ちからその系譜を振り返り、ゴジラ音楽等を交えながら、
あらためて平和について考える。
394: 名無しの笛の踊り [] 08/12(火)17:26 ID:vur+8c3m(1)
関西クラシック、朝比奈を知る上でも珍しい企画の生放送
395: 名無しの笛の踊り [] 08/12(火)17:40 ID:Epo0I39d(1)
音源が貴重で珍しい!
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s