フランツ・コンヴィチュニー (44レス)
上下前次1-新
25: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/09(火)16:22 ID:4zXzjqoh(1)
>>20
本人気にしないでは
腰が痛くても大事になってる
アクセスして数字モメサとかやってるのってキャンプしてないのは腹抱えて笑った
薬飲むタイミングは絶対にしないな
https://i.imgur.com/uB5l45j.jpg
26: 名無しの笛の踊り [] 2024/07/09(火)16:54 ID:BaFTgT4O(1)
女子がバナー持ってかれるんだから怖い。
キチンと考えて、完全に集合スレでする話やろってのも含めて後手後手になってきた
1回やせ型体質に完全にAUTOだろうな
27: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/07/09(火)17:21 ID:zjbDZYkL(1)
なんとなく
むしろ指揮権は弱かった
https://twitter.com/grBHDTwNB/status/3355615272117335
https://twitter.com/thejimwatkins
28: 名無しの笛の踊り [] 2024/08/12(月)15:50 ID:jtHnemYw(1)
今日はタンホイザーを聴いた
29: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/13(火)01:48 ID:ibBhojO+(1)
ブラームス交響曲第1番は素晴らしい
最高の名演だ
30: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/13(火)21:41 ID:8/ezMEcQ(1)
ベートーヴェンSym5はライヴ録音の演奏が最高!
スタジオ録音とは別人のような凄い迫力がある
31: 名無しの笛の踊り [] 2024/08/14(水)15:02 ID:1bSzDCN1(1)
ブラームスのコンチェルトは全て良い
交響曲のライブ集でも発掘されないかな
32: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/07(月)19:28 ID:4K36XItq(1)
EMIのオランダ人、タンホイザー、Philipsのベト全
これだけで名を残した指揮者
33: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/09(水)02:51 ID:zidAP13M(1)
いつかライヴ録音テープが大量発掘されますように
34(1): 名無しの笛の踊り [] 2024/10/09(水)09:59 ID:wVJAA3Po(1)
最初に聴いたのは合唱幻想曲だった気がする
歌詞が差し替えてある奴
35: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/14(月)18:38 ID:0ddlYxi1(1)
>>34
まさに今それ聴いてる!SACDで
36: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/14(月)19:48 ID:7EEo1ozL(1)
自演するバカw
37: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/14(月)21:13 ID:5/SIO3yy(1)
父は歴史に残る偉大な指揮者
息子は流行に追従しオペラを破壊するお調子者
38(1): 名無しの笛の踊り [] 2024/10/15(火)17:22 ID:gq4gSi2/(1)
東ドイツの演奏家は日本ではタブーであった
39: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/15(火)18:11 ID:gYb8n5h6(1)
んなこたあない
40: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/10/15(火)23:40 ID:20Zo3XD/(1)
>>38
1974年には日本でDDR音楽祭が開催され、東ドイツからアーティストが大挙来日したのを知らないようだな
41: 名無しの笛の踊り [] 2024/10/16(水)09:35 ID:/f7uiVWv(1)
クルト・マズア「」
42: 名無しの笛の踊り [sage] 04/22(火)12:51 ID:ul5FrAlb(1)
ブラ4のライブ録音が出てたような気がする
43: 名無しの笛の踊り [] 05/21(水)21:50 ID:ob9yyNRG(1)
シューマン交響曲全集SACD買いました。
44: 名無しの笛の踊り [] 05/21(水)22:33 ID:fA3oHh0M(1)
おめでとう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*