★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
332
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2022/11/07(月)20:36 ID:2dfgODii(1)
>>326
>>この曲はここをこう弾くと全小節にわたって説明し、だれでも名演奏できる

その名演奏は、誰が弾いてもほとんど同じ音の羅列になるんだよね

「こう弾く」の「こう」ってたとえばどういう説明になる?
誰が読んでも同じ弾き方になる説明の例が欲しいな
334
(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2022/11/09(水)15:14 ID:h7c5iiTC(1)
>>332 >>333
そういうのがあればいいなあということなので何かアイデアがあるわけでありません
教師に指導されるとき言われることや楽譜の書き込みか、それ用言語、記号を作るか
最後は人間の演奏になり毎回少し揺らぎがあるのでシーケンサーとはちょっと違うのかなあ
でも将来的には将棋囲碁みたいにAI演奏で感動させられる時代は来そう

AIは明文化できない感覚的なことに異常に強い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s