★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (933レス)
★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 名無しの笛の踊り [sage] 2021/11/27(土) 17:02:54.19 ID:1KV5J9jU 運命に田園だろ あとレオノーレの3番だったか? 合唱は125だね あと…出てこん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/13
331: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/11/07(月) 20:08:52.19 ID:vKnNCaLl >>330 https://tower.jp/item/4621005/Idil-Biret-Brahms-Edition https://www.hmv.co.jp/artist_%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%84%E3%82%A1%E3%83%AB%E3%83%88%EF%BC%881756-1791%EF%BC%89_000000000018888/item_%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E%E5%8D%94%E5%A5%8F%E6%9B%B2%E7%AC%AC%EF%BC%92%EF%BC%90%E7%95%AA%E3%80%81%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%84%E3%82%A1%E9%9B%86-%E3%83%AA%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%80%81%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%EF%BC%86%E3%82%B1%E3%83%AB%E3%83%B3%E6%94%BE%E9%80%81%E4%BA%A4%E9%9F%BF%E6%A5%BD%E5%9B%A3_3534996 これとこれだなありがとう Spotifyもあった https://open.spotify.com/album/7H7Xr7KHfANFwdgiuDiOHl https://open.spotify.com/album/5XeO4DD8VgWCTdmA1HAGZW http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/331
349: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/12/31(土) 17:46:11.19 ID:7xfBliRC >>347 2014年奇跡の世代の1人 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/349
360: 名無しの笛の踊り [] 2023/01/06(金) 00:34:51.19 ID:S8oEOVUW https://i.imgur.com/JPSFVfn.jpg https://i.imgur.com/UPuwdIa.jpg https://i.imgur.com/cIRrUyN.jpg https://i.imgur.com/HBikqq8.jpg https://i.imgur.com/5TFtiti.jpg https://i.imgur.com/D9sY8rO.jpg https://i.imgur.com/ahxVkXb.jpg https://i.imgur.com/34VTk85.jpg https://i.imgur.com/RGpkXrT.jpg https://i.imgur.com/0fCS6FQ.jpg https://i.imgur.com/yMOZVzQ.jpg https://i.imgur.com/BcvR6TF.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/360
381: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/02/10(金) 08:39:45.19 ID:MdPSRQ0N ハイドンの交響曲には、104番以外にも多くの素晴らしい作品があります。 ここでいくつかのおすすめを紹介します: Symphony No. 45 "Farewell" (ハイドン45番「さらば」) Symphony No. 92 "Oxford" (ハイドン92番「オックスフォード」) Symphony No. 94 "Surprise" (ハイドン94番「驚き」) Symphony No. 101 "The Clock" (ハイドン101番「時計」) Symphony No. 103 "Drumroll" (ハイドン103番「ドラムロール」) これらの作品は、ハイドンの繊細な編曲と鮮やかなメロディーが特徴です。 どの作品も素晴らしい演奏をすることができますので、ぜひ聴いてみてください! http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/381
544: 名無しの笛の踊り [sage] 2023/09/23(土) 17:20:36.19 ID:o/uezxHH 初心者なんですが ヴェルリオーズの幻想交響曲て曲聞いてみたいんですが 演奏はどれがいいですか? おすすめの演奏教えてください ミュンシュパリ管orボストン響 クリュイタンスフランス国立放送管 が気になっています 録音よければモノラルでもいいです http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/544
732: 名無しの笛の踊り [sage] 2024/08/22(木) 19:57:49.19 ID:rlTYdsLU ですよねぇ。初心者なもんで非常識な問合せだったらいやだなと思いまして… http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/732
822: 名無しの笛の踊り [] 2025/07/15(火) 07:02:47.19 ID:4Ecvvjsv >>821 今の人はクラシックを聴かないのですね cmで使用された辺りなんかを聞いた事ある程度かもしれないですね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/classical/1637661633/822
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s