★クラシック初心者質問 祝 69記念スレ★ (923レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/01/05(水)10:28:15.03 ID:5m9aFpwL(1)
>>96
お正月や新年はアジア、日本のお祝い
欧州はキリスト教だからクリスマスが最大のお祝い
イスラムも新年でなかったような気がする
113: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/01/06(木)23:51:17.03 ID:7GKVBrHG(1)
間違いなくこれです!!すっきりしました。これでゆっくり寝られそうです。ありがとうございました!
115: 名無しの笛の踊り [] 2022/01/08(土)16:28:30.03 ID:Fxf25Bjl(1/2)
歌謡曲って、愛だの恋だの青春だのばっかでつまんないと思ってたけど、
バッハの歌曲も神だのイエスだの救いだのばっか
なんであんなテーマばっかなの?
159(1): 名無しの笛の踊り [sage] 2022/02/28(月)19:50:19.03 ID:cxscKAPT(1)
普段ロック系が好きなのですがクラシックに興味があります
ロック好きなタイプにおすすめの作曲家や曲はありますか?
Spotifyにあるやつだとありがたいです
328: 名無しの笛の踊り [sage] 2022/11/04(金)17:11:15.03 ID:n42M33kY(1)
>>326
昔、NHKでやっていた趣味百科、スーパーピアノレッスン、さらに古くはピアノのおけいこ、バイオリンのおけいこ、フルートとともに
などの番組のテキストが手に入るようなら、楽譜に先生の赤ペンが入っているので演奏にも鑑賞にもすごく役に立つ。
講師陣も故人を含めすごい人たちが担当しているし、生徒の中にも当時は中高生で現在はプロで活躍している人がたくさんいる。
うちにあるのは第九をうたおう(1991・井上道義)、ベートーベンを弾く(1994・オピッツ)、ピアノで名曲を(1994・ゴルノスターエヴァ)、
ピアノ連弾の楽しみ(1995・タール&グロートホイゼン)、シューベルトを歌う(1997・フィッシャーディースカウ)、シフと挑むベートーベンの
協奏曲(2008・シフ)。
518: 名無しの笛の踊り [] 2023/08/29(火)23:00:14.03 ID:QIHT1iDW(2/2)
>>517
ステマ乙
クロエ・チュアの方が上や!!
https://www.youtube.com/watch?v=56Yr7lXbJcU&ab_channel=AADGTMedia
907: 名無しの笛の踊り [] 08/11(月)18:05:33.03 ID:/a/PBIer(1)
分からんと思ったら10回聴く
それでも分からんと思ったら更に10回聴く
曲の流れを覚えたら何か見えてくる
918: 名無しの笛の踊り [sage] 08/14(木)05:01:41.03 ID:lTRC5SDB(1)
ベルリオーズ:オーケストレーションの革命児・理論家(原点)
リムスキー=コルサコフ:その理論を精緻に整理・普及させた職人
ラヴェル:色彩と透明感を極限まで磨き上げた詩人
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s