クラオタの「俺達本物知ってる」感は異常 (572レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

4
(3): 名無しの笛の踊り [] 2019/08/17(土)14:15 ID:9XmQvWk+(1)
↓ これとか、な(笑) ↓

1986年6月3日NHK-FMで聴いた、NDRとの15番がそもそもの始まりでした...
「何れ、この指揮者の実演による15番を聴きたい」と思い続け14年...
彼の振る15番のシンフォニー聴きたさに、2000年2月にハンブルクまで出掛けて行きました。
まさか、放送で聴いた同じ場所.同じオケ.同じ月に聴く事が出来るとは想っても見ませんでした...
放送された演奏会は1985年2月25日ハンブルク.ムジークハレ。私の聴いた演奏会は2000年2月13日~15日、そうです15年後。
ショスタコーヴィチの作品を聴いて泣いたのは、後にも先にもこの3日間の演奏会での15番だけでした。
人には、一生に一度出会うべき演奏があると思っていましたが、真さにそうでした。
終演後、楽屋で御会いしたマエストロに「これだけ素晴らしい演奏でしたから、天国にいるショスタコーヴィチも
きっと喜んで下さっているでしょうね」と天井呼び差して話したら...
マエストロ、天井をじっーと見上げて何か感慨深そうに...
そして、私の顔を見て「さぁ〜どうかね」と言う顔をして再び天井を見上げて居られました。
きっと、ショスタコーヴィチとの思い出を思い返して居られたのでしょう。
私は忘れません、マエストロがあの時、私だけに見せたあの御顔を...
本来ならば御悔やみなのですが99歳白寿おめでとう。
そして、素晴らしい演奏と思い出に多謝。

↑ しかも無職のくせに海外遠征 (笑) ↑
117
(3): 名無しの笛の踊り [] 2024/01/13(土)07:21 ID:u3kFGbwo(1)
亮チャンは飲みに行くと必ずその場に居ない奴をdisる
それがイヤなので亮チャンが出る反省会に行くのを止めた
473
(3): 名無しの笛の踊り [] 2024/12/08(日)17:01 ID:MyVBlMcf(1)
それがな真由子は真由子でも神尾じゃなく石上なんだよw
趣味悪いなwww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.663s*