【修理】 整備工場 プロに相談 その108 【整備】 (602レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
568: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/27(土)00:50 ID:tjtmF5fg(1/3)
>>558
整備屋が言ってただけなので詳細は知らない、で一般的な方法を調べてみた。プラグ穴に空気圧計を取付けセルモーターを回し一気筒毎に調べるらしい、その際に点火プラグを抜くから失火して黒く煤けてるのも判るのカナ?オーナーに無断で何やってるのやら、短距離走行しかしないシビアコンディション下の鉛バッテリーなんだが。。。。。。。尚、コレを聞いたノはオイルパン交換時、その直後に弱々セル始動音から今に続く。
570(1): 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/27(土)01:07 ID:tjtmF5fg(2/3)
>>564
ジャンパか充電終了直後の13V超ならエンジンはかかる。
老朽車で深放電ギリギリの鉛バッテリーを半年使った後、買い物途中に始動不良。逝ったのが発電系かセルモーターか発火系かリレー系かそれ以外は不明、全期間で鉛バッテリーは12Vを維持。(正常域が12.6v - 12.8Vとは知らなかったから端数は見てない)
571: 名無しさん@そうだドライブへ行こう [] 09/27(土)01:17 ID:tjtmF5fg(3/3)
NAの普通車
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s