昭和のカメラ機材を語ろう 3 (543レス)
昭和のカメラ機材を語ろう 3 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
60: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 20:06:07.12 ID:4F7+Ylzh PANONは憧れたな 何とか買えたのはWIDELUX F6だったっけ... 処分しちまったのが悔やまれるよ 今はHORIZONT(初期の金属外装)をいつ光線引き起こすかビビりながら使ってるw そいや国産で16mmフィルム使うスイングパノラマ機ってあったよな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/60
61: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 20:10:25.39 ID:/J7LG0CB Viscawideだな。半世紀くらい前に中古を手に入れて数本撮ったことがある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/61
62: 名無しさん脚 [] 2025/07/30(水) 20:40:52.27 ID:Usbg44nO >>59 そのカメラの存在を知らなかったなぁ。中古市場で探したくなったぞ。他のメーカー にも同機能の商品があったか検索してみるか。ビスカはちょっとマニアックすぎるね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/62
63: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/30(水) 21:17:02.52 ID:BpLoXb61 Gシリーズみたいな見た目だったな フジってそういうところがある 今からならHORIZONでもよくね あれは楽しい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/63
64: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/31(木) 01:28:20.60 ID:VMx+9498 >>61 それだっ! 随分前だけど確かハードオフの青箱の中にあったんだよね 問題のなさげなブツだったけど16mmフィルムだったんで悩んだ末そっと箱に戻した 壊れててもいいから押さえとくべきだった... HORIZON202も今のうち買っとくかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/64
65: 名無しさん脚 [] 2025/07/31(木) 21:40:40.99 ID:wsuIynKP Horizon 202 これは撮影したフィルムをプリントするのが難しい https://i.imgur.com/2EkVYxu.jpeg 黄色い蝋紙で包まれているのはフィルター各種 ハンドルは取り外し式だが、無くても撮影は十分可能(構え方に注意して) https://i.imgur.com/2XzvYhX.jpeg 構造は、とても単純 https://i.imgur.com/CCUWDOL.jpeg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/65
66: 名無しさん脚 [sage] 2025/07/31(木) 23:02:22.12 ID:bDdvNnJF >>56 スイング式じゃないパノラマカメラ ブローニーなら6x12や6x17も売ってたじゃないかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/66
67: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 00:50:09.96 ID:vtp/Xop9 カメラは黒が好きだけどワイドラックスだけはシルバーが格好良いと思ってしまう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/67
68: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 02:13:57.84 ID:MeQ+8o2X いつ頃から始まったのか、サッカーの決勝後にレギュラー控えスタッフ含め全員で記念撮影するとき、 ピッチにはひな壇なんか無いから全員集合すると超横長になっちゃうんだよね。 そこで経験値の低いプレスは、20ミリ~24ミリを付けた古参が下がれ下がれーと叫んでる意味が理解できなくて、 それでもまあ24ミリくらいは持っては来てるけどバッグに入れたままだったりして引きが無くてオタオタしてるうちに 集合がバラけてしまう件。斜めからでも撮れるんだけど集合はやはり正
面からだよねーと翌年からは18ミリとか 20ミリを忘れずに持ち出すようになる。 オフィシャルとか専門誌はそのカットのためだけにブローニー判のWidelux1500を使ってた。 上りはさすがに35mm判ワイドラックスとは別物で、今はWidepan ProII?フラッシュ撮影は出来るのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/68
69: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 11:33:48.87 ID:vbLk1Cum スイングパノラマの場合は カメラを中心に円弧状に並ばないとならんよな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/69
70: 名無しさん脚 [] 2025/08/01(金) 17:34:39.06 ID:NEQon0cy Horizon 202での撮影例 横長の1コマを2分割してスキャン後パノラマ合成 もともと1コマの分割スキャンなので パノラマ合成の失敗は少ない それぞれの画像の、ソフトによる歪みは発生しない このカメラのレンズ性能は良くない https://i.imgur.com/XT7SQYF.jpeg https://i.imgur.com/2VZw7xs.jpeg デジカメで1コマを複写したほうがいいね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/70
71: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/01(金) 17:51:12.00 ID:vbLk1Cum もういいよ パーフォーレーションも入れないなら それ用のフラベ用ホルダーもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/71
72: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 10:24:28.47 ID:8RLaYsCp IDコロコロ連投自演ネトウヨのせいでスレが本当に日本毎廃れたな 皆は完全無視でスルーして国毎建て直そう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/72
73: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 11:42:45.01 ID:ohKRw8XZ スイングパノラマ式の古いカメラはだいたい壊れてないけど あの機構は意外と丈夫なんかな、使わんだけかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/73
74: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 11:49:47.45 ID:49Xgalhl ガラケーの頃までワイドラックスを愛用していたが、スマホにパノラマ撮影機能が載った時点で引退させた。水準器がついているけどスナップ撮影が良かった記憶。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/74
75: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 20:45:21.97 ID:PBNFrnwh VISCAWIDE無性に欲しくなっちまった でもコレ買ったら16mmフィルムカメラが増えるんだろうなとw ムービーカメラ熱も再燃してしまうかも... スペシネだけ残し処分したのにまた増えたらエラいコトになる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/75
76: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 20:58:09.82 ID:8RLaYsCp いよいよ今年もヒロシマナガサキ終戦コミケと日本国民共通の国事が続くが ネトウヨの自殺自決と何処の何方の人命人道が今この”瞬間”もどう天秤に掛けられて居るのか大声で言って視ろ http://2ch-dc.net/v9/src/1701504932546.jpg http://2ch-dc.net/v9/src/1701509001750.jpg http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/76
77: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 21:19:57.48 ID:npJA4NH6 香ばしいな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/77
78: 名無しさん脚 [] 2025/08/02(土) 21:25:28.08 ID:8RLaYsCp 全てのネトウヨと全てのそれに与する全ての非人人間未満は 明らかに完全に非国民 例外に成りたいなら今直ぐに集団投降しろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/78
79: 名無しさん脚 [sage] 2025/08/02(土) 21:29:06.18 ID:SlXYl6A+ >>75 専用パトローネが2個ついていた筈です。欠品掴まないようにね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/camera/1753407103/79
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 464 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.029s