昭和のカメラ機材を語ろう 3 (551レス)
上下前次1-新
429: 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)00:53 ID:koFGZ9mA(1)
Leitz minolta CLの刻印の方がカッコよくね?と思ったあの頃はまだ安かったから買っときゃよかった
430: 名無しさん脚 [] 09/19(金)02:38 ID:mopCOuaY(1)
ほんと撮る気がカラカラに蒸発する暑さだった
狂った猛暑もようやく昨日で終わったかな
431: 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)11:23 ID:6vewEsAk(1)
CLのようでCMと刻んであるのがあったがあれはなんなん
今更だが
432(3): 名無しさん脚 [sage] 09/19(金)22:56 ID:TlHHPN5V(1)
ND400買ったけど使い道あるのかこれ?
9段分も減光してまで撮りたいものとかないし
横断歩道とかの人を消して撮りたいとかもない
何撮ればいいのか教えてくれ
433(1): 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)00:30 ID:IrsalQlK(1)
今更35-70の良さに気付いた
アラーキーも視覚に近くていいって言ってたもんな
折角だから明るいトキナー物色するかと思ってたが35-85/2.8てのを思い出した
使ってる変態兄貴いる?
434: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)06:14 ID:A0ermBQU(1)
>>432
じゃあなんで買ったんだよ
435: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)08:39 ID:n0Yo8/Mb(1)
>>432
ND400の使い道とすると、最初に思いつくのが太陽の撮影ですかね。
日食なんかがあると飛ぶように売れる、って話だし。
436: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)09:37 ID:ESQOPJjy(1)
昔金環食で使ったな
437: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)09:57 ID:fKrnEJdv(1)
>>433
最初に買ったレンズがミノルタαの35-70/F4だった
24-50/F4と70-210/F4と合わせて今でもデジで時々使ってる
写りはそれなりだがなんかホッとする
438: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)18:33 ID:lG2vT8ll(1)
ミノルタはMD35-70/3.5マクロを長く使ってたな〜
439: 名無しさん脚 [sage] 09/20(土)23:48 ID:EvE0hHHD(1)
400買って失敗したかも
常用は8で十分だよな?
440: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)00:20 ID:PUEXU3UT(1)
35-70はタムロンの17A使ってた
でもデジだとスポットフレアが目立つんだよね
441: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)06:35 ID:JAVgopYR(1)
New FD 24-35mm F3.5L の中古ネット通販で買ったけどズームリングが緩いなぁ
442: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)08:22 ID:NLWngrXW(1)
その手のレンズは修理してくれるぞ
24-35Lも35-70の大きいほうも使えてる
A-1につけると超かっこいい
443: 名無しさん脚 [] 09/21(日)22:06 ID:NzYcO2bJ(1)
>>432
ND400
「スカイフィッシュ写真」を撮ってみるのをすすめる
おもしろいぞ
昼間、虫が飛んでいるのをスローシャッターで撮る
背景が暗く、虫に光が当たっている状態がベストだ
蚊柱が、被写体(虫)が多くていい
絞り込んでピントは目測
虫の被写体ブレが、スカイフィッシュとして写る
スカイフィッシュとして写すものは鳥でもいい
カメラは三脚固定でも、手持ちで固定でもいい
動く被写体を追う「流し撮り」ではないから注意して
街灯に集まって飛び回っている虫を撮影してもいい
撮影例は、
Flying Rod, Sky Fish で検索するといい
444: 名無しさん脚 [sage] 09/21(日)23:58 ID:Diue4rhy(1)
スカイフィッシュ写真、ちょっと違うかも
さすがにND400は出番ないか
445: 名無しさん脚 [sage] 09/22(月)00:39 ID:TqariMeY(1)
Tokinaの35-70/2.8は寄れないんだよな
時代的に仕方ないんだけどね
Nikonは曇ってるしw
暗いっちゅーか標準的な明るさでいいから35cmまで寄れる方がいいな
446: 名無しさん脚 [sage] 09/22(月)18:41 ID:TeIpC5uH(1)
お前の頭のほうが曇ってそうwww
447: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)00:32 ID:g/yWGD/R(1)
ニコンの35-70/2.8て曇らない個体ないのかな?
448: 名無しさん脚 [sage] 09/23(火)07:12 ID:O9JXaqhr(1/2)
ミノルタA24‐85ってどうよ?曇ってるの多いけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 103 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s