奨励会・三段リーグ・フリークラス 203 (792レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
765(1): 名無し名人 (JP 0Ha3-zJwz) [sage] 08/21(木)10:44 ID:oVbruDHkH(1/2)
>>760 訂正。>>763 あり。
和氣君、尾崎君、北川君、白尾君おめ。北川君はリストに漏れていた。
大卒5年目世代 斎藤明六 山川四 川村(16)
大卒4年目世代 服部七 岡部五 横山友四 小山直四 宮嶋四 高橋佑四 獺ヶ口四 村田丞(4)
大卒3年目世代 古賀六 吉田桂(11) 廣森(11) 斎藤光(11) 入馬(10) 福田(10) 木村(8) 増田(7)
大卒2年目世代 狩山五 森本四 関(10) 宮原(9) 藤原(6) 山口(3)
大卒1年目世代 藤井竜王名人 伊藤叡王 高田五 岡本(10) 山城(8) 村田楽(6) 鈴木(5) 清水(4) 吉田響(3)
大4世代 上野五 生垣寛(9) 北村(8) 鳥巣(5) 村上(4)
大3世代 吉池四 片山(11) 古井(6) 渋江(4) 戸川(3) 永井(2) 菅野(2)
大2世代 藤本六 小窪(8) 松本(4) 是枝(4) 崎原(2) 高橋健(0)
大1世代 岩村(8) 桐山(4)
高3世代 高坂(5) 祝井(2)
高2世代 炭崎四 山下(6) 國井(1)
高1世代 長崎(1) 花村(0)
中3 大西一 和氣一
中2 中武1 尾崎1
中1 深井一
小6 寺村5 田村5
小5 北川5 白尾5
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略、初段は一)、算用数字は級位、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 村田)
・本人がタイトルホルダーで、過去に同姓で同肩書の別人がいた場合 (例: 名人獲得前の藤井竜王)
・本人がタイトルホルダー以外の現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 横山)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 生垣)
767: 名無し名人 (JP 0Ha3-zJwz) [sage] 08/21(木)11:12 ID:oVbruDHkH(2/2)
>>765 再訂正。>>766 あり。前田君の学年を勘違いしてた。
和氣君、尾崎君、前田君、北川君、白尾君おめ。北川君はリストに漏れていた。
大卒5年目世代 斎藤明六 山川四 川村(16)
大卒4年目世代 服部七 岡部五 横山友四 小山直四 宮嶋四 高橋佑四 獺ヶ口四 村田丞(4)
大卒3年目世代 古賀六 吉田桂(11) 廣森(11) 斎藤光(11) 入馬(10) 福田(10) 木村(8) 増田(7)
大卒2年目世代 狩山五 森本四 関(10) 宮原(9) 藤原(6) 山口(3)
大卒1年目世代 藤井竜王名人 伊藤叡王 高田五 岡本(10) 山城(8) 村田楽(6) 鈴木(5) 清水(4) 吉田響(3)
大4世代 上野五 生垣寛(9) 北村(8) 鳥巣(5) 村上(4)
大3世代 吉池四 片山(11) 古井(6) 渋江(4) 戸川(3) 永井(2) 菅野(2)
大2世代 藤本六 小窪(8) 松本(4) 是枝(4) 崎原(2) 高橋健(0)
大1世代 岩村(8) 桐山(4)
高3世代 高坂(5) 祝井(2)
高2世代 炭崎四 山下(6) 國井(1)
高1世代 長崎(1) 花村(0)
中3 大西一 和氣一
中2 中武1 尾崎1
中1 深井一
小6 寺村5 田村5 前田5
小5 北川5 白尾5
原則として三段以上。三段以上が不在の世代は最高段級位。(四段以上はスレチだが比較用に記載)
末尾の漢数字は段位(ただし三段は省略、初段は一)、算用数字は級位、()内の数は三段リーグ在籍期数
名の一字を姓に添える基準は以下のOR条件
・このリスト内に同姓の別人がいる場合 (例: 村田)
・本人がタイトルホルダーで、過去に同姓で同肩書の別人がいた場合 (例: 名人獲得前の藤井竜王)
・本人がタイトルホルダー以外の現役棋士で、現役棋士に同姓の別人がいる場合 (例: 横山)
・本人が三段で、同姓の二段がいる場合 (例: 生垣)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.276s*