北海道日本ハム専用 ドラフトスレ2025 (61レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
41: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)11:49 ID:EP+RGy3y(2/5)
>>34
>>36
今年高卒ルーキーを先発で数試合、リリーフでも使ったチームがあるらしいぞ
42: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)12:01 ID:Hy17DEHq(1)
過去の例から見ても石垣クラスならルーキー時から働いても不思議じゃない
むしろあの出力で怪我無しに1年目に一軍登板なかったらダメな方だろ
43(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)12:07 ID:m52dxn9A(1)
まぁ終盤にお試し登板ならあるかもしれんけど
もし1年目から1軍で普通に通用する高卒投手なら数球団は競合するだろう
44: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/02(木)12:42 ID:JWSMvDQd(1)
昨日の試合、某掲示板のスポーツスレ、実況より速い書き込みしてる人いたで
45(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)12:52 ID:EP+RGy3y(3/5)
>>43
石垣は普通に複数球団競合クラスだろ
チーム事情で大卒投手や大卒野手に行く球団が多くて一本釣りになる可能性もあるが
46(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)12:55 ID:ifGd6faD(1/2)
>>45
佐々木や奥川クラスなら一本釣りになるのは大卒投手側だと思う
47(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)13:01 ID:ifGd6faD(2/2)
2019年は佐々木と奥川それぞれ複数球団競合
大卒投手に森下がいたにも関わらずだ
石垣がそのクラスなら立石がいてもそうなりそう
48: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)13:12 ID:k05tuo16(2/2)
石垣のドラ1予想はオリックスとロッテと広島。
勝手な予想ではオリックスは小島、広島は中西予想。
ロッテも即戦力先発投手が欲しいと思うだけどなぁ。
49: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)13:16 ID:EP+RGy3y(4/5)
>>46
あの頃より大卒野手需要が高くなってるからな
更に今年のドラフトで言えば投手欲しい球団が求めてるのは即戦力の先発
高3時にリリーフ起用ばっかの石垣を指名するかは微妙
初回立石入札した球団がハズレで投手に流れる可能性も考えると
石垣競合からのハズレ即戦力よりは中西竹丸あたりの即戦力といわれる投手一本釣り狙いはありそう
50: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)13:41 ID:mh9V6opr(1)
即戦力の大卒投手も言うほど即戦力にならなくね?となってるのが近年
金丸級も今年はいないらしいが
51: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)14:04 ID:EP+RGy3y(5/5)
先発ローテでそれなりに戦力になりそう
中西、竹丸、毛利
リリーフや谷間でそれなりに戦力になりそう
堀越、伊藤、櫻井、岩城、渡邉、高谷、富士、増居、谷脇、沢山
化けたらでかい
藤原、齊藤、山城、島田、篠崎、工藤、高木
期待感はこんな感じ
52: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)15:13 ID:NumRD8LT(1)
高卒左腕なら吉川欲しい
53: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/02(木)19:31 ID:x+IZgAhx(1)
立石と石垣は複数球団競合確実だけど中西の一本釣り狙おうとして同じこと考えてた2球団が被る感は凄まじいな
54: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)19:39 ID:NWZzIUmM(4/4)
東洋大の島田(背番号18)
秋のリーグ戦は9回投げてたり復調に感じるけど
日本代表選考会で動画(7分35秒から)のように投内連携で暴投しまくり
二塁だけじゃなく一塁、三塁にも、一塁カバーには転けたり散々
代表には選ばれたけど上半身のコンディション不良で辞退(でも当日アイシングなしで健康)
マウンド上がれば平気だけど降りるとイップスっぽい
https://youtu.be/BE83iLIcPPY?si=2a6zYte0x_E_afZC
55: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/02(木)20:04 ID:aeuZrWym(1)
>>47
石垣はスケールダウンした佐々木朗希じゃない?
56(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/02(木)20:33 ID:0i/FXeYi(1)
1位石垣(健大高崎)
2位阿部(ENEOS)
3位新井(八王子)
4位藤森(明徳)
5位吉川(仙台育英)
6位沢山(ヤマハ)
7位高田(仙台育英)
これで
後は5位6位くらいで勝田松川残ってたら考えるくらいで
育成でリリーフ、セカンド
57(1): 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/02(木)21:37 ID:a6Iig9dc(1/2)
立石がセカンド守れるか左打者だったら立石一択だったんだけどなあ…
58: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/02(木)21:51 ID:a6Iig9dc(2/2)
その年ナンバーワンなら石垣じゃないかな
石垣は既に複数のメジャー球団しかもドジャースやヤンキースみたいな名門チームと接触してるけど立石はスカウトが来たってだけでそういう話は聞かん
59: 代打名無し@実況は野球ch板で [sage] 10/03(金)01:07 ID:VqbDrwbJ(1)
>>56
吉川はやめといた方がいいような…
仙台育英出身の投手ってハズレのイメージしかない
60: 代打名無し@実況は野球ch板で [] 10/03(金)02:13 ID:43i9xSAV(1)
>>57
左右ってそんな大事かな?
まず打てるかどうかでしょ
打てない左より打てる右の方が100倍良い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s