[過去ログ]
ウクライナ情勢504 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢504 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
754: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:02:01.36 ID:FYY4JFTW >>746 中国に移民したいですか?。それとも中国に住んでいますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/754
755: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:03:46.83 ID:FYY4JFTW >>742 中国に移民したいですか? それとも五毛は中国に住んでいるので すね。ここはウクライナ戦争のスレッドですよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/755
758: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:09:52.95 ID:FYY4JFTW >>753 逆ですよ。スレッドの話題に関係なく中国を賛美する五毛を少し大人しくさせたいだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/758
761: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:15:21.76 ID:FYY4JFTW >>759 「ワコク」とは何? 五毛の人も、ご自分の周りでお金を持っている人たちが日本を旅行した話を聞けば少し世の中が分かると思うよ。実際に、実際のことを。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/761
762: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:16:30.49 ID:FYY4JFTW >>757 何がいいたいの?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/762
764: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:21:52.43 ID:FYY4JFTW >>763 何を言ってるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/764
767: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 00:29:16.68 ID:FYY4JFTW ここはウクライナ戦争のスレッドだからね。議論をすると五毛や左翼に対する嫌悪感をどんどん増すだけだと思う。なんのために書き込みをするのか、ご自分の心と頭に問いかけた方がいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/767
795: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 08:51:16.75 ID:FYY4JFTW >>793 うん、あなたは社会党と自民党はを応援してきたと思うけど。今の自民党は良くないけと、社会党と対立していた頃の昔の自民党は良かった。焼け野原から世界第2の経済大国にまで復活していった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/795
796: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 08:52:55.84 ID:FYY4JFTW >>794 高市は経済政策は良くないと思うけど、左翼の人には石破の方が良かった? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/796
798: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 09:00:05.59 ID:FYY4JFTW >>768 ウクライナ戦争に関しては戦時報道で、報道は偏向している。だから、メディアが実際に取材して好きに報道するようになればいいと思うけどね。日本人のジャーのジャーナリストの場合は、綿井?さんだったかな、たしかバフムト戦初期の頃のチャソフ・ヤールの人々へのインタビューとかの報道が良かった。後は酒飲みですでに亡くなったジャーナリストというか文化人の方のドンバス紛争の現地取材も良かった。どちらもウクライナ軍の支配地域の取材だったが、可能なら住民の声も聞こうとしていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/798
799: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 09:03:01.35 ID:FYY4JFTW >>797 そこは全く逆なのは見解の違いだよ。社会党と対立していた頃の自民党を評価するか否定するか。石破と高市とどちらがいいかとかと同じでね。でも、ここはウクライナ戦争のスレッドなんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/799
800: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 09:08:53.94 ID:FYY4JFTW 五毛の人も左巻きの人も唐突にご自分の主張を出すのは関係ないコピーを連投する人と同じ行為だよ。ウクライナ戦争に関連したことを言えばいいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/800
809: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 09:56:54.34 ID:FYY4JFTW >>803 戦況はどんどん動いているよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/809
810: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:09:44.75 ID:FYY4JFTW >>801 それは左翼の妄想だと思うよ。当時はマルクス主義やマルクス主義経済が主流で知識人たちはそれを勉強したり宣伝していた。しかし、起業家たちはそんなのに関係なく経営していった。会社を大きくしたり新しいものを作っていった。むしろ無数の中小の企業群こそがそうだった。それらも大きくてなったり合併したり小さなままで独自性を継続していった。それが経済発展の元だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/810
814: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:22:03.89 ID:FYY4JFTW >>790 まさにそうだね。市街のウクライナ兵は千切りだね。細かく包囲されている。市街に侵入したロシア軍もそれほど兵力があるとは思えないのだが。 クピャンスもポクロウスクも市街のウクライナ兵はもう逃げれないのではないか。ウクライナ軍はポクロウスクには増援を続けていて、特に郊外の北で反撃をしているが、ポクロウスクの包囲をやぶることはできていない。クピャンス市街のウクライナ軍はドローンで補給をつないでいる可能性もある。クピャンスのオスコル河東岸のウクライナ軍は撤退か、無事に撤退できるか。南ドンバス、ジヤポリージャ東での進展は早い。ボルチャンスク方面、コンストンチノフカ方面、リマンとセベルスク方面も動いているし、ロシア軍はヘルソン西岸にまでちょっかいを出し始めた。ウクライナ軍の兵士不足が最大原因だがポクロウスクへの部隊の引き抜きも影響していると思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/814
816: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:25:39.02 ID:FYY4JFTW >>813 双方の宣伝戦だね。でも、ウクライナ戦争報道は一方の側のみの偏向が大きいから、多様性は欲しいと思う。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/816
819: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:35:49.89 ID:FYY4JFTW >>811 英独仏などの現政権が、最近のアメリカの民主党みたいになっている。移民問題やウクライナとかでも国民からの批判が割に多い。その不満の受け皿に新しい政党とかがなっているが、その新しい政党へは極右とかのレッテルを貼って抑えようとしている。しかし、マスコミや知識人は現政権側を応援しているのは、アメリカの民主党と同じだ。こういう状況で英独仏加の現政権の支持率は割に良くないが、マスコミとかの支援でまだ持ちこたえている。各国で違いはあるけど大雑把にいうとね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/819
821: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:39:15.54 ID:FYY4JFTW >>817 それが大本営発表の論理だね。もちろん戦争の遂行には、その必要性もあるし弊害もある。当事者以外はなるべく客観的な戦況報道の方が価値がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/821
826: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:44:48.06 ID:FYY4JFTW >>802 それは全く妄想なんだよ。議論をするために作った議論の枠組みなんだ。ケインズ経済政策というものが良いのなら、どこの国も経済発展するよ。経済問題はなくなるよ。経済破綻する国はないよ。しかし、ある特定の状況で一時的に効果があるだけのものだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/826
829: 名無し三等兵 [] 2025/10/31(金) 10:46:11.15 ID:FYY4JFTW >>826 マルクス主義経済も同じだよ。 だから議論のための議論なんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1760809204/829
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.216s*