ウクライナ情勢504 IPなし ウク信お断り (930レス)
1-

1
(2): 名無し三等兵 [] 10/19(日)02:40 ID:AQSlP2eF(1)
ウクライナ情勢503 IPなし ウク信お断り

2chスレ:army
911
(1): 名無し三等兵 [sage] 11/01(土)11:03 ID:HcQKsKtL(3/3)
>>907
エストニアはIT大国で成功したことになってるが平均所得はEU内で平均くらい。
リトアニアの平気所得もEU内では平均くらい。
ラトビアが平均以下で、国民もEU域内への出稼ぎが多い。
912
(1): 名無し三等兵 [sage] 11/01(土)11:05 ID:TJTfUCPR(1)
上にも貼られてるポクロフスク都市西部にブラックホークで15人上陸
何ができるんだよ
目的は映え動画撮影しに行っただけだろ
結果全員あぼーんって命を何だと思ってんだろな

>>908
だったら敗戦後の危険因子排除だね
913: 名無し三等兵 [] 11/01(土)11:08 ID:uEb8nmSR(3/4)
>>873
いや、香港は一国二制度的な法治が少しあったんだよ。それが完全に独裁になって、特に若者が順応できなかったんだ。
戦後の台湾も一時期それで暴動が起きた。日本統治時代の法治になれたからね。国民政府も当時は中国共産党ほどではないが、残虐なところがあって反政府活動とかは無理なんだ。それが香港や当時の若者には分からなかったんだ。
台湾はその後に生き残った李登輝(日本人より日本的な人)が民主化をやったから良くなったよ。日本統治時代の法治の精神も民衆の間に残っていたから、素地はあったんだ。中国共産党にも李登輝のような人が出てきたら、多くの中国人も幸せになると思うけど、かなり難しいかな。
914: 名無し三等兵 [] 11/01(土)11:09 ID:J7r0PIlj(1)
やってる感
915: 名無し三等兵 [] 11/01(土)11:11 ID:NRy6CnEh(2/3)
>>911
感謝
EUが豊かなのかどうかですねw
ソ連時代と比べて画期的というわけではないのですね

そりゃイキってるだけでロシアを攻撃出来ないわなw

3国は軍事に全振りするし、未来は暗いな
916: 名無し三等兵 [] 11/01(土)11:14 ID:NRy6CnEh(3/3)
日本も軍事費増
これ、働いてる人には、20万円程の増税になると試算していた人もいた
今の状態から1万の増税でも死にかねないのにな

米もどんどん上がる
安いお弁当のニュースで、アメリカ産使ってますからーをやってたが、これは売国者に裏に居るのか?
漁業は駄目になった。次は農業も駄目にされるのか
917: 名無し三等兵 [] 11/01(土)11:19 ID:uEb8nmSR(4/4)
>>912
そうですね。動画撮影とかのただ机の上で描いた作戦で無駄死にさせましたね。
ウクライナはポクロウスク郊外へはアゾフや優秀空挺部隊などどんどん増援を送り込んでいますね。ポクロウスク北の突出部を少数で守るは、元ドネツクの民兵の部隊で因縁かもね。とにかく、ポクロウスクの包囲自体をやぶることは今のところは無理だみたいだね。
918: 名無し三等兵 [sage] 11/01(土)12:33 ID:opPiimEC(2/2)
旧ソ連構成国というデバフ付きでEU平均GDPって頑張ってると思ったんだが俺が間違ってるのか?
EU非加盟だがモルドバは低迷してるし
919: 名無し三等兵 [] 11/01(土)12:43 ID:gnwjOhjI(1)
旧ソ連諸国自体は別にデバフではないのだと思う
てかバルト三国はソ連時代もその後も政治的な理由でかなり優遇されてる方でしょ
独立国やってる時点で特別待遇というか
920: 名無し三等兵 [] 11/01(土)14:37 ID:dbZamjyr(1/4)
旧ワルシャワ条約国の多くが経済ボロボロで、資本主義になったら豊かになるという幻想が完全に打ち砕かれてるんだよ
鉄道とか見ても東欧の路線は老朽化が酷くて西側のピカピカな新品車両は来なかった
921: 名無し三等兵 [] 11/01(土)14:43 ID:dbZamjyr(2/4)
ロシアですらソ連崩壊から十年くらいは資本主義で国が良くなると信じていた訳だから
たぶんプーチンだって当時はそう思っていたはず
西側資本主義が最良の経済システムとは程遠いと理解するまで2010年代くらいまでかかった
922: 元コマンドー@外出中 ◆KBl5hH0VXM [sage] 11/01(土)14:47 ID:QIOk4Gh/(1/2)
髪の見えざるハゲ
923: 名無し三等兵 [] 11/01(土)14:50 ID:dbZamjyr(3/4)
ウクライナだって西側の経済圏に入ればどん底の国内景気が回復すると信じたんでしょ
ロシアと手を切れば援助してやるという米英の口車に乗ってしまった
金融資本主義そのものが泥船だったという事は気づかなかったんだよ
924: 名無し三等兵 [] 11/01(土)14:54 ID:aQVW48Hh(2/2)
このスレもウク応援スレも過疎過疎だな
正直みんな飽きたよな
925
(1): 名無し三等兵 [] 11/01(土)15:02 ID:dbZamjyr(4/4)
西側陣営の国に住んでると、東欧や欧州周辺国の連中がEUに入りたがった理由は分からんねえ
G7内で商取引している関係で、EUバブル以降の没落っぷりを知っているから
ウクライナだって普通にロシア中国の組に入った方が絶対豊かになれたよ
欧米の没落と中国アジアの隆盛は20世紀末でも予想はされていたんだから
926: 元コマンドー@外出中 ◆KBl5hH0VXM [sage] 11/01(土)15:03 ID:QIOk4Gh/(2/2)
ロシア優勝確定からの消化試合だしな🤔
927: 名無し三等兵 [] 11/01(土)15:16 ID:tJRe4yZ3(1)
EUに入るのはまあいいんじゃなの
ロシアとの関係悪化させるのがアホなだけで
928
(1): 名無し三等兵 [sage] 11/01(土)15:17 ID:BPtw7JbK(1)
ニュース鬼コピペがいなくなったから進まんのじゃない?
929: 名無し三等兵 [] 11/01(土)15:35 ID:Q/lB5YEa(1)
>>925
豊かになるとかの話じゃない
930: 名無し三等兵 [sage] 11/01(土)15:58 ID:LXhkce3q(1)
>>928
早く進む意味が無い。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.510s*