ウクライナ情勢500 IPなし ウク信お断り (241レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
220: 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)11:02 ID:sKETHtFN(2/2)
追記
その10倍の対象は17人ね
221
(1): 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:04 ID:JQGXFjzr(1)
ロシア軍のウクライナ占領ペースが半減、無人機で食い止めか…ドネツク州制圧計画は失敗の見方
222: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:06 ID:QIATestY(4/11)
>>145
おまけに地上発射には移動発射バッテリーのタイフォンシステムが必要だが去年辺りから部隊配備を始めていてまだ必要数を生産していない。
対中配備のフィリピンや日本から抜いてウクに配備するというのが真面目な話にならんね。こちらも配備を始めたばかりで十分な数はないしな。
マニアはタイフォンの量産が進んでウクに出してもいいかな?という量になるには1年以上かかる(そこまでウクはもつまい)という話。
タイフォンバッテリーは非常にでかくがさばるんで、ウクへ配備しても破壊されがちだろうというお話。
223: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:14 ID:gOM6Rl0a(73/74)
クピヤンスク方面

GRV「西」部隊はクピヤンスクのための戦闘を続けています。

我々の部隊は「エスタカダ」プラットフォームからクピヤンスカヤ川を渡り、北側のスタデンチェスカヤ通りとグリホリー・スコヴォロダ通りに沿って自動車大学校まで前進しました。大学校付近で戦闘が続いています。敵はそれを保持し、市の中心地区の部隊包囲を防ごうとしています。

我々の突撃部隊は第4学校から敵を追い出し、レヴァドヌイ・レーンに到達し、N-26高速道路の北にあるマリェ・ロヴヌィ森林から敵を押し出し、ゾヤ・コスモデミャンスカヤ通りに到達しました。

敵はクピヤンスクの西半分(オスコル川の右岸)の中心にほぼ包囲された駐屯地の解除を試みており、市の北部と南部で反撃を行っています。

https://imgur.com/LcKu9FG.jpg

224: 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)11:23 ID:4mk4Wzz7(1)
>>198
ワードチョイスが政治厨剥き出しで邪魔だし恥ずかしい
225
(1): 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)11:26 ID:M0t61R8x(1)
泥濘の準備始めて足が鈍ると毎年力尽きてんなロシア
226: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:26 ID:iTwmr2UO(2/2)
>>211
ロシアは残虐!民間人殺してる!っていうけど、500発ぶっ込んでこの程度ってちゃんと選別してんだなとしか思えない。
227: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:32 ID:QIATestY(5/11)
>>183
”ウクライナの戦略は、常にファビアン戦術が基本になっているので
「嫌がらせ」は理にかなってる”
国力が小さく、国民の支持が薄い方が嫌がらせ戦術を取るのは端的に間違ってるわな。
解放戦線側のベトナムやアフガン民、パレ民らのように極度に士気が高く死を厭わなければ話は別だが現実は千万人が国外逃亡、600万人が動員忌避、40万人が脱走、兵隊が集まらず暴力で拉致動員、国民に激しい反発を買って動員を阻止されるわ、動員側が報復されるわの内戦的状態、挙句の果てにウ民が露に電話して動員事務所にドローン攻撃の注文を出している始末。
この状況での嫌がらせ攻撃はナンセンスだし、露は国内とウ民の感情を慮った縛りプレイだというのに露民の報復感情を激発し好戦感情を嫌がらせで掻き立てるなんて愚の骨頂。
「この戦争は非対称戦争」
この規定自体、インチキだわな。基本的にロ軍ウン十万とウ軍300万の正規軍同士の激突じゃん。これにウが場外乱闘(露本土でのえぐいテロ)をトッピングしてるだけ。
228: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:39 ID:QIATestY(6/11)
>>172
一帯一路の輸送に頼る仏を始めとしたEU側も深刻な状況に陥るんだがw
原発用特殊鋼とかは米欧日ら側では作っていないから、鉄道爆撃なんかしたら当然報復だわな。また仏などが出す原発の放射性廃棄物は戦争中でも露に大金払って鉄道で運びシベリアに捨てている。
原発は元々”トイレのないマンション”と言われている。金掛けて自分からトイレを詰まらせたらヤバいだろ?
ウク🏺は頭おかし過ぎ。
229: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:46 ID:QIATestY(7/11)
>>186
ID:3g3NoIm6、自己紹介乙!
230: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:49 ID:QIATestY(8/11)
>>198
ウク🏺は、よほつごw
231: 名無し三等兵 [] 10/04(土)11:54 ID:QIATestY(9/11)
>>211
露は、人がなるべくいない時間に着弾するように撃ったりしてるからね。
例外は、露への電話詐欺師のアジトへの攻撃とかだな。こちらは日中、電話詐欺が一番盛んな時間に撃ち込んだ模様。
232
(2): 名無し三等兵 [] 10/04(土)12:06 ID:QIATestY(10/11)
>>221
航空万能論クンとこでその種の診立てが話題になっていたな。
”露の進軍が弱まった、ウクばんざーい、ばんざーい”ってやるのだが、単に露軍の再編の時期に過ぎずほどなくまた猛攻撃が始まる。
でこの繰り返しのウロ戦争である、と。まあ、国力が10倍違うんで残当な話。
精神科の医師で小説家が”波が寄せてくると満潮だと思い、波が退くと干潮だと一喜一憂するのはバカげてる。潮が満ちているのか引いているのかを判断するには待たなければならない”と書いていた。
ウク🏺も、米欧日らも近視眼だから寄せては返す波を見ては満潮だ干潮だと一喜一憂するばかりだわな。大局観の欠片もないから、全体状況も趨勢もわからないか、気付いていてもとぼけて煽るばかり。
233: 名無し三等兵 [] 10/04(土)12:09 ID:QIATestY(11/11)
>>225
♪そうだったら、いいのになァ〜 そうだったら、いいのになァ〜
234: 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)12:15 ID:PbbkhEGI(1/2)
>>232
前スレでも貼ったこれじゃん?
CNNはオワコンディープステートをソースにしてんねん
https://x.com/cnn_co_jp/status/1973549382822666677?s=46
235: 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)12:16 ID:DGAuatVT(1)
大都市攻防戦複数やってんだから進軍遅れ当然では?
236: 名無し三等兵 [] 10/04(土)12:20 ID:OfTsrmPv(1)
ゼレンスキーの失政でウクライナ悲惨だな
237: 名無し三等兵 [] 10/04(土)12:20 ID:3DeiD/9n(1)
>>232
波云々の話はどなたの発言なんですか?気になる
238: 名無し三等兵 [sage] 10/04(土)12:21 ID:PbbkhEGI(2/2)
DSはロ軍に進駐された大半の土地をグレーゾーン判定にしてるから
これで◯月のロ軍の占領スピードが減った、ということにしてる
239: 名無し三等兵 [] 10/04(土)12:30 ID:gOM6Rl0a(74/74)
‼🇷🇺🇺🇦 2022年以来最大規模のガス生産インフラへの攻撃 — ウクライナのナフトガズ

▪同社はハルキウ州とポルタヴァ州の施設への攻撃を確認しました。

▪35発のミサイルが発射され、その多くは弾道ミサイルで、60機のドローンも含まれています。

▪多くの施設が損傷し、そのうちいくつかは重大な被害を受けました。
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s