ウクライナ情勢 1432(donguri=1/4) (665レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
645(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a1-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 09/15(月)08:51 ID:yU3KCfqA0(3/4)
ケロッグ:もしプーチンが勝っているのであれば、彼はすでにキエフにいて、ドニプロの西、オデッサに進出し、ゼレンスキー政権を変更していたでしょう。ロシアは負けている。損失は第二次世界大戦の規模に匹敵する——100万人以上の死傷者。一線級の部隊は消滅し博物館から戦車が引き出されました。
トランプはオーバルオフィスで私にロシアが勝っているかと尋ねました。私はいいえと答えました。私は彼に統合参謀本部議長のダン・キーンに聞くように言いました。彼もまたいいえと答えました。経済的な力を活用してください。オリガルヒの資金を押収してください。制裁を厳に執行してください。バルト艦隊を閉鎖してください。
バルト海を封鎖すれば、彼らの交通の70%を遮断できます。現在、制裁は段階中6ですが、執行は10段階中3です。
アラスカは重要でした。個人的な外交は扉を開きます。トランプはプーチンと座って話したのです。あなた方はその結果に失望したかもしれないが、閉ざされていた扉を少し開いたのは事実です。
ロシアの軍隊を恐れるな。これはソ連軍ではありません。もしプーチンが核兵器をちらつかせたら、米国、英国、フランスも核保有国だと彼に思い出させなさい。我々が彼らを圧倒します。
中国が鍵です。北京が支援を打ち切れば戦争は明日終わります。ロシアはクルスクで戦うために1万人の北朝鮮軍を投入した — これは人的資源の枯渇の証拠です。
ドローンが戦争を変えました。ウクライナはドローン技術で世界をリードし米国や他国は遅れている。トップアタック、対ドローン、安価な殺傷力 — 装甲の適応しなければ死あるのみです。
https://x.com/Mylovanov/status/1967302745549095418
バルト海機雷封鎖か
646: 名無し三等兵 (ワッチョイ e3cc-U2Tm [240a:61:6122:1140:*]) [] 09/15(月)09:00 ID:PidtRVEC0(2/3)
>>645
機雷なんか使わんよ、重要な商用航路なんやから
スカゲラック海峡とキール運河に臨検網しいたらええんよ
647: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8f-bapa [240b:c020:663:2aff:*]) [sage] 09/15(月)09:40 ID:hUkJVuJX0(1/3)
>>635
北朝鮮製自爆装置付き不発弾なら
極端な話、数に考えなくて良いかもね
648: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8f-bapa [240b:c020:663:2aff:*]) [sage] 09/15(月)09:42 ID:hUkJVuJX0(2/3)
>>625
ケルチ大橋を本当に落としてしまうと、奥の港湾施設利用に支障が出るので
ただ落とす、というわけにはいかないかも
649: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5e0-oAcI [2400:4051:5061:d600:*]) [] 09/15(月)10:08 ID:bQrYvw+40(1/2)
>>643
何このゴリラみたいなん
ちょっと欲しいw
650(1): 名無し三等兵 (オッペケ Sr91-8a7R [126.254.196.99]) [sage] 09/15(月)10:09 ID:zmDVa1A7r(1)
ウクライナはバンカーバスター性能あるミサイル持ってないしタウルス供与も立ち消えになったから橋落とすとか机上の空論を書かれてもね
651: 名無し三等兵 (ワッチョイ 23a1-8HUQ [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 09/15(月)10:12 ID:yU3KCfqA0(4/4)
ウクライナ空軍第25航空輸送旅団所属のIl-76大型輸送機による低空通過。
x.com/Osinttechnical/status/1967344749632970785
まじかどこに疎開してた? アントノフの本部と同じライプツィヒ空港?
652: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9dcd-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 09/15(月)10:19 ID:wGc/6st50(1/2)
3年も経つと記憶には残らないらしい
653: 名無し三等兵 (オッペケ Sr91-bapa [126.254.216.122]) [sage] 09/15(月)10:21 ID:vzQnh5par(1)
>>650
それに何度かスレにも書かれてたが、本当に現時点でケルチ大橋を落とすのは戦略的にも悪手
クリミア残存露助が撤退路を失い、後始末が大変になる
地峡を北上して南ヘルソンから撤退というのもあるが、そうなるとウクライナ軍が陸路南進しにくい
やっぱりケルチ大橋は露助が裸足で逃げ出せるくらいには残すべき
654: 警備員[Lv.34] (ワッチョイ fd92-n+00 [202.59.112.177]) [] 09/15(月)10:21 ID:aT6fA2OJ0(1)
>>637
戦時急造品ってことだな、カバーすら省かないといけないほど余裕がないってことだ
ロシアの補給潰しは確実に効いてる
655: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165]) [] 09/15(月)10:21 ID:m3kyTNHP0(1/3)
>>637
半数以上は発泡スチロールetc製の「ダミー」飛ばしてるとさ
656(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ e3cc-U2Tm [240a:61:6122:1140:*]) [] 09/15(月)10:35 ID:PidtRVEC0(3/3)
ケルチ橋はバンに詰んだ爆弾で大穴開いたし
何回か攻撃されて穴だらけになったことがあるな
補修したんやろうけどダメージは蓄積してるはず
657(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165]) [] 09/15(月)10:39 ID:m3kyTNHP0(2/3)
>>656
路面板いくら潰しても意味無い
載せてるだけだしあれ
鉄筋コンクリート柱の橋脚潰さないと
658: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2df5-9HrU [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 09/15(月)10:41 ID:y+QE4u9T0(1)
>>645
ケロッグも威勢のいいこと言ってるけど、結局経済制裁のみということだからなあ
659: 名無し三等兵 (ワッチョイ b5e0-oAcI [2400:4051:5061:d600:*]) [] 09/15(月)10:42 ID:bQrYvw+40(2/2)
橋桁や橋脚に直撃しなくても
一トン爆弾の至近弾を何発か食らったら
基礎がぶっ壊れたりして落ちないまでも通行止めにはなるんじゃないの?って気が
660: 名無し三等兵 (ワッチョイ a5eb-es4b [240b:13:f2e0:3500:*]) [sage] 09/15(月)10:51 ID:SuoGUuod0(1/2)
てすと
661: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9dcd-LIO8 [2404:7a81:cc0:7a00:*]) [sage] 09/15(月)11:16 ID:wGc/6st50(2/2)
>>657
2022年10月のときの橋桁崩落のときも、橋脚は残ってたから割と早く復旧しちゃったな
662: 名無し三等兵 (ワッチョイ a5eb-es4b [240b:13:f2e0:3500:*]) [sage] 09/15(月)11:23 ID:SuoGUuod0(2/2)
ケルチ大橋ってしばらく貨物通過禁止だった気がしたけど、もう全面開通してるのかな
663: 名無し三等兵 (ワッチョイ 9d8f-bapa [240b:c020:663:2aff:*]) [sage] 09/15(月)11:24 ID:hUkJVuJX0(3/3)
ケルチ大橋は「落とすぞ落とすぞ詐欺」やってるのが
ロシアに一番負担をかけれるからな
664: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3501-XVQY [60.134.24.165]) [] 09/15(月)11:37 ID:m3kyTNHP0(3/3)
鉄道橋は燃料火災で使い物にならなくしたけど
道路はすぐ復旧させるので健在
橋脚破壊はウクライナも普通に考えてることなので
根元から潰すには魚雷的なものでいくんじゃないかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 1 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s