ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4: 名無し三等兵 (ワッチョイ ee0a-P5ij [240a:61:52d4:d78c:*]) [sage] 08/16(土)10:28 ID:d/nt5Mjx0(1/3)
>>3
アメリカ人にとってイスラエルと違いウクライナは重要ではない
プーチンは時間かければ勝てることを理解してる
アメリカ人は海の向こうのウクライナには飽きてきたし曖昧な状態で何も決めないのは、トランプとプーチンの両方にとって得
トランプは中国やイスラエルという大きな課題があるのに、ウクライナごときのためにロシアと関係を悪化させたくない
曖昧が良い
9(4): 名無し三等兵 (ワッチョイ ee0a-m8mp [240a:61:52d4:d78c:*]) [sage] 08/16(土)11:18 ID:d/nt5Mjx0(2/3)
トランプ完璧にロシア寄りだな
【速報】トランプ氏は、ロシア制裁の一環としての「二次関税」を検討する必要は現時点でないと述べた
//www.jiji.com/jc/article?k=2025081600241&g=flash
14(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ ee0a-P5ij [240a:61:52d4:d78c:*]) [sage] 08/16(土)11:33 ID:d/nt5Mjx0(3/3)
>>13
中国レベルならともかく、ウクライナレベルの国力ではアメリカに頼るしかないから無理
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s