ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (578レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 87c5-fjqL [2400:2411:8ac2:a600:*]) [sage] 08/16(土)09:53 ID:t392QhDT0(1/5)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう
ウクライナ情勢 1418(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1419(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1420(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1421(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1422(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1423(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1424(donguri=1/4)
2chスレ:army
ウクライナ情勢 1425(donguri=1/4)
2chスレ:army
(1426は荒らしにより欠番)
ウクライナ情勢 1427(donguri=1/4)
2chスレ:army
前スレ
ウクライナ情勢 1428(donguri=1/4)
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
559: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2af7-TbQh [2400:4151:c1c1:6100:*]) [] 08/19(火)00:40 ID:D3k5BajU0(1/2)
>>556 そんなの本格的な参戦したことないだろ。基本的には平和維持部隊みたいなことをやってきただけだべ
しかし、今の状況でドイツ軍がウクライナ派兵することは、ロシア軍との交戦を覚悟しないといけない。単なる平和維持部隊の派遣とは次元の違う覚悟が必要になる
560: 名無し三等兵 (ワッチョイ 03eb-pbVE [240f:8f:1d4:1:*]) [sage] 08/19(火)01:39 ID:aKYzVZ810(1)
>>557
推定されてるフラミンゴの性能は最大航続距離3千km,最大速度9百km、自重6t、弾頭重量1tで
機体後部にジェットエンジン1基(パルスジェットかも?)を搭載した巡航ミサイルらしい
形状は公開された写真だとドイツの飛行爆弾V1(フィゼラーFi103)に似てるかな
561: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2af7-TbQh [2400:4151:c1c1:6100:*]) [] 08/19(火)02:29 ID:D3k5BajU0(2/2)
NHKサイトでトランプの話を同時通訳してるけど、テレビじゃやってないんだな😶
562: 名無し三等兵 (ワッチョイ dbc6-Qup4 [2400:4051:5061:d600:*]) [] 08/19(火)03:11 ID:/zk0/Ugx0(1/2)
ウクライナやEUに無償援助はしないけど武器は売ってやるだって
滅茶苦茶上機嫌だが一体何がw
563: 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-s/yo [60.125.78.43]) [sage] 08/19(火)03:27 ID:OWgVjwEN0(1)
非公開の会談が重要だがどうなるかねえ
564(1): 名無し三等兵 (ワッチョイ 1b01-mlbM [60.134.24.165]) [] 08/19(火)03:31 ID:TRItain90(1)
弾頭1トン(トマホークで454kg)て尋常じゃない破壊力だから
これは着弾したら相当だろうな
しかし総重量6トンてトーチカ(約2トン)よりはるかにデカいぞ
こんなのを音速近くで3000キロもよく飛ばせるわ
開発したイギリスUAEのミラニオンって正体怪しい企業だな
https://en.defence-ua.com/media/contentimages/8ff68a2e74cd64df.jpg
565: 名無し三等兵 (ワッチョイ dbc6-Qup4 [2400:4051:5061:d600:*]) [] 08/19(火)05:29 ID:/zk0/Ugx0(2/2)
>>564
補助ロケット付きの発射シーンが昔懐かしのマタドールみたいだな
566: 名無し三等兵 (ワッチョイ 3b51-A7zJ [92.203.244.98]) [sage] 08/19(火)05:48 ID:Gz41iqcu0(1)
なんかまあ結局何もなく終わったっぽいな
567: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6b10-1GGU [118.9.10.0]) [] 08/19(火)06:19 ID:RPehxKW50(1)
米軍基地がウクライナにできて終了かな これはこれで米国勝利
568: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7ecc-idxs [153.228.181.22]) [sage] 08/19(火)06:32 ID:yoGBfbfI0(1/2)
大統領執務室2.0。トランプ大統領とゼレンスキー大統領は合意に達したのか?そして欧州諸国とどのような話し合いをしたのか?
http://www.rbc.ua/rus/news/ovalniy-kabinet-2-0-chi-diyshli-zgodi-tramp-1755542175.html
ゼレンスキートランプの第2ラウンドがあるっぽい?
569: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2aa1-05AA [2400:4053:a321:ff00:*]) [] 08/19(火)06:33 ID:kEdX1Rtr0(1)
>ゼレンスキーは10回以上感謝した
てめえ金もらって感謝くらいしたらどうだという修羅場ではなかったようで
570: 名無し三等兵 (ワッチョイ aab5-rMh6 [219.113.61.25]) [sage] 08/19(火)06:41 ID:YnJY41So0(1)
例えば仮に、米は口だけ出すからあとは全部欧州でなんとかしろみたいな話になるなら大幅前進ではある
ただ駐留軍は直接ロシアと交戦する想定しなきゃならんし、その際の宇軍との連携も課題になる
あと宇欧州側が合意違反を繰り返してると主張して駐留軍の縮小解体を狙うロシアと、それに全面的に乗るトランプとも対抗するハメになるはず
571: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) [sage] 08/19(火)07:01 ID:ym6kivoC0(1/5)
フィナンシャル・タイムズ紙によると、ゼレンスキー大統領は、ロシアとの和平協定における米国の安全保障を確保するため、欧州とウクライナの資金で1000億ドル相当の米国製兵器を購入すると約束した。
さらに、ゼレンスキー大統領は、ウクライナが米国向けにドローンを製造する500億ドル規模のドローン取引を提案した。
572: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) [sage] 08/19(火)07:04 ID:ym6kivoC0(2/5)
クレムリンのウシャコフ補佐官は、プーチン大統領とトランプ大統領が、交渉におけるモスクワとキエフの代表者のレベルを上げる可能性を検討することを話し合ったと述べた。
573: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) [sage] 08/19(火)07:06 ID:ym6kivoC0(3/5)
トランプ:カリフォルニアでプーチン大統領との会談の準備を開始
574: 名無し三等兵 (ワッチョイ 7ecc-idxs [153.228.181.22]) [sage] 08/19(火)07:07 ID:yoGBfbfI0(2/2)
韓国の防衛産業複合体は、2025年上半期に記録的な利益を記録している。そして、こうした成功は、ロシア・ウクライナ戦争と地政学的変化の結果として生じた兵器需要の増加と関連している。
Defense Blogによると、業界最大手5社、すなわちハンファ・エアロスペース、LIGネクスワン、韓国航空宇宙産業(KAI)、現代ロテム、ハンファシステムは、この期間に合計2兆3000億ウォン(約17億ドル)の利益を上げた。これは、2024年通期の2兆8800億ウォンの80%に相当する。(後略)
http://defence-ua.com/people_and_company/zavdjaki_rosijsko_ukrajinskij_vijni_oboronka_pivdennoji_koreji_zmogla_dosjagnuti_rekordnih_pributkiv-19922.html
軍産複合体が金儲けのために戦争を起こす理論で一番儲かったのが韓国なのは陰謀論者的にいいのだろうか?
575: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) [sage] 08/19(火)07:08 ID:ym6kivoC0(4/5)
トランプ
ホワイトハウスにて、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領、フランスのエマニュエル・マクロン大統領、フィンランドのアレクサンダー・ストゥブ大統領、イタリアのジョルジア・メローニ首相、英国のキール・スターマー首相、ドイツ連邦共和国のフリードリヒ・メルツ首相、欧州委員会のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長、NATOのマルク・ルッテ事務総長といった著名な来賓の方々と非常に有意義な会談を行い、会談の最後には大統領執務室で再度会談を行いました。会談では、ウクライナに対する安全保障について協議しました。この保証は、アメリカ合衆国との調整の下、欧州各国が提供することになりました。ロシアとウクライナの平和が実現する可能性について、皆が非常に喜んでいます。
会談終了後、私はプーチン大統領に電話し、場所は後日決定するとして、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談の調整を開始しました。 その会合の後、両大統領と私によるトリラット(三国間協議)を開催します。繰り返しますが、これは4年近く続いている戦争にとって、非常に良い初期段階の一歩でした。J・D・ヴァンス副大統領、マルコ・ルビオ国務長官、そしてスティーブ・ウィトコフ特使は、ロシアとウクライナと調整を進めています。この件にご関心をお寄せいただきありがとうございます。
576: 名無し三等兵 (ワッチョイ 2a34-uvcX [2400:4151:61:31f0:*]) [sage] 08/19(火)07:18 ID:GQrJ93xE0(1)
時事通信 2025年08月19日06時19分配信
複数の独メディアは、米大統領が欧州首脳との会談を中断し、ロシア大統領と電話したと報じた(ベルリン時事)
清々しいくらいプーチンの犬で草
577: 名無し三等兵 (ワッチョイ 6be7-wqxX [118.87.47.123]) [sage] 08/19(火)07:26 ID:ym6kivoC0(5/5)
トランプ大統領は、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談を8月末までに実施することを望んでいる。
出典:Axios
578: 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7e10-mlbM [153.242.9.1]) [sage] 08/19(火)07:29 ID:q4mMXYED0(1)
8月末ってあと10日くらいしかないじゃん
あとどこでやるつもりだ?トルコ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s