ウクライナ情勢 1429(donguri=1/4) (950レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
678: 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ec-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 08/19(火)18:41 ID:aVROFnsK0(1/5)
外国軍の駐留をプーチンが飲めるかどうかだよなあ
米軍が含まれないのはそれでいいしトランプも満足できるだろうし
687
(2): 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ec-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 08/19(火)19:03 ID:aVROFnsK0(2/5)
当該地域からの宇軍の撤退は大統領権限でできる
ロシアの実効支配を事実上認めつつ、法的な領土交渉は継続するくらいなら十分できるはず
693: 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ec-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 08/19(火)19:13 ID:aVROFnsK0(3/5)
>>689
どう転んでも延々揉めるんだから
戦闘凍結にどこまで意味を見出せるかだけど
ウクライナは外国軍駐留と国軍維持ができるなら十分飲めると俺は考える
プーチンがその2つを飲めるかどうかだろう
698: 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ec-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 08/19(火)19:24 ID:aVROFnsK0(4/5)
あー、ロシアは和平合意とずっと言ってるのか
しかし仲介役のアメリカが和平合意の建て付けで提案するものなのか?
宇露2者会談ならそうするんだろうけど
703: 名無し三等兵 (ワッチョイ 77ec-rMh6 [2402:6b00:db04:5300:*]) [sage] 08/19(火)19:37 ID:aVROFnsK0(5/5)
ロシア民族はロシアの支配域にいる限り自動的に保護されます、だってロシアが支配してるもの
支配域にいないロシア民族は保護を受けれないので、その場所はロシアが支配すべきです
実際の取り扱いについてはロシアの専権事項です
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s