【GCAP】F-Xを語るスレ331【日英伊共同開発】 (7レス)
上下前次1-新
1: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f9e-d7oq [240f:103:710c:1:*]) [sage] 08/03(日)18:30 ID:ZcIot7pl0(1/4)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。
エッジウィング
https://www.edgewing.com/
前スレ
【GCAP】F-Xを語るスレ328【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】
2chスレ:army
【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】
2chスレ:army VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/4: EXT was configured
2: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-d7oq [240f:103:710c:1:*]) [sage] 08/03(日)18:31 ID:ZcIot7pl0(2/4)
>BAEシステムズ、ロールス・ロイス、MBDA UKの3社は現地時間7月17日、イギリス国防省とともに日英伊3カ国による次世代戦闘機を開発するための実証機「Combat Air Flying Demonstrator(戦闘機飛行実証機)」の機体デザインを公開した。英国での戦闘機の有人実証機開発は40年ぶりで、2028年までの初飛行を目指す。
www.aviationwire.jp/archives/327456
3: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-d7oq [240f:103:710c:1:*]) [sage] 08/03(日)18:33 ID:ZcIot7pl0(3/4)
>英BAE、次期戦闘機の有人実証機デザイン公開 28年初飛行へ
news.yahoo.co.jp/articles/4067fe219247dea2ce8cafe09221a3dfcf412f7a
4: 名無し三等兵 (ワッチョイ 0e9e-d7oq [240f:103:710c:1:*]) [sage] 08/03(日)18:35 ID:ZcIot7pl0(4/4)
国産の妄想は念仏の立てた妄想スレへどうぞ
【GCAP・XF9】F-3を語るスレ288【日本主導】
2chスレ:army
5: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e3a0-FtPA [2400:2200:9c6:72c2:*]) [sage] 08/03(日)18:46 ID:3kUMj/xo0(1/3)
日英伊共同開発
「国際協力を視野に我が国主導の開発」との方針のもと、協議を進め、2022年12月、日英伊三か国による共同開発を公表しました。
共同開発の意義
三か国各々の技術を結集しつつ、開発コストやリスクを分担して、将来の航空優勢を担保する優れた戦闘機を開発できます。
次期戦闘機の量産機数の増加、国際的に活躍する次世代エンジニアの育成、適切な生産の分担等を通じ、防衛生産・技術基盤を維持・強化できるとともに、本格的な最新鋭戦闘機の開発を通じて、社会全般に幅広い波及効果が期待できます。我が国の産業からは、三菱重工業、IHI、三菱電機等が参画し、政府と緊密な連携を図りつつ、共同開発を主導的に牽引していきます。
英伊両国との幅広い協力の礎となるとともに、一層厳しさを増す安全保障環境の中で、インド太平洋地域及び欧州地域の平和と安定に大きく貢献できます。米国もこのような協力を支持しています
6: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e3a0-FtPA [2400:2200:9c6:72c2:*]) [sage] 08/03(日)18:46 ID:3kUMj/xo0(2/3)
https://www.mod.go.jp/j/approach/exchange/area/2023/20231214_gbr_ita-j_b.html
技術的・財政的貢献に応じて分担
https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/seizo_sangyo/kokuki_uchu/pdf/004_02_00.pdf
基本設計や詳細設計の防衛装備庁定義
7: 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e3a0-FtPA [2400:2200:9c6:72c2:*]) [sage] 08/03(日)18:47 ID:3kUMj/xo0(3/3)
https://view.officeapps.live.com/op/view.aspx?src=https%3A%2F%2Fwww.mod.go.jp%2Fj%2Fpolicy%2Fhyouka%2Frev_suishin%2Fr05%2Frev_fin_r04%2F0202.xlsx&wdOrigin=BROWSELINK
令和5年度行政レビューシートでも次期戦闘機
開発は順調
機体基本設計 三菱重工
エンジン詳細設計 IHI
https://jm2040.blogspot.com/2020/11/f3-dev.html?m=1
https://jm2040.blogspot.com/2020/06/fx-mi.html?m=1
次期戦闘機関連の契約一覧
https://www.mod.go.jp/atla/research/ats2024/pdf_exhi_pos/p-28.pdf
戦闘機用エンジンシステムの研究
ファンと燃焼機の改良成功
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*