ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
400: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 18:44:37.27 ID:ImkZTFCv >>381 中国ほど国民の教育と設備投資に力を注いでいる国は無いし、この先も拮抗凌駕しそうな国は 見当たらない だからかなりの期間において生産力と技術力の分野において中国のリードが続くと言ってるわけ 設備投資に億劫なぶんを移民の奴隷労働で補おうとするアメリカでは、幾ら人口動態が若くても 生み出す製品の質と量で中国には決して勝てない また治安の悪化と貧富の差の拡大による国内の分断も、移民奴隷システムから脱却しない限り解消せず、 ゆえにトランプが去っても、トランプの選挙公約を支持した米有権者層はずっと残り続ける http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/400
447: 名無し三等兵 [] 2025/07/27(日) 22:30:35.98 ID:aQMJvkTI >>400 中国は人口ピークを過ぎたと見られてる。 ここからは人類がかつて経験したことがないレベルで人口減少が起きる。 それとAIというこれも人類がかつて経験したことのない、自分達よりも高知能の存在と向き合うことになる。 これがどうなるか。 ぶっちゃけ人海戦術が意味を為さなくなる可能性もある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/447
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s