ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (714レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(5): 名無し三等兵 [] 07/25(金)23:10 ID:KbsVMeQD(1/2)
前スレ
ウクライナ情勢477 IPなし ウク信お断り
2chスレ:army
693: るーぷ [] 07/29(火)11:14 ID:NXlt9xHt(11/18)
エマニュエル・トッドでさえ、それは理解して無い。
自分の理論をはるかに超えて、既に軍事力は逆転してる。結果は完全に見えてる。
西側に出来るのは、相互破壊=人類滅亡核戦争だけ、だ。
694: るーぷ [] 07/29(火)11:16 ID:NXlt9xHt(12/18)
ゲラン2=シャヘド魔改にリバースされて、どこか中間の国で大量生産に入って居るはず。
構造的な問題なので、ゲラン2をコピーしても、西側には呪いにしかなら無いだろう。
日本は案外にカギになる。のるかそるかで唯一、西側では活路はある。
アメリカはゾンビ大国的な活路しか無いが。
695: るーぷ [] 07/29(火)11:18 ID:NXlt9xHt(13/18)
ドイツは潰すしか無いだろう。
ドイツのための選択枝が主導権を握るとか、俺には夢想にしか思え無いし、そうなったところでやれることは限られるが、
そうなったら、こちらの対処は変わる。穏健なものにはなる。
だが、文明としての西欧近代は、完全に終わる。どちらにせよ。どの経路を通ろうとも、だ。
696
(1): るーぷ [] 07/29(火)11:21 ID:NXlt9xHt(14/18)
ポクロフスクの北西後方救援拠点都市で、FABその他、砲爆はばんばん始まってるはず。
二ホンが爆撃されても満州軍は崩壊したので、時間軸と損害比のデザインだけで、結果は見えてるよ。
むしろ、デザインを観た方がいい。日本軍再建要員の諸君は。
697: 名無し三等兵 [sage] 07/29(火)11:24 ID:nh0XURzW(1/2)
>>689
その絵ってロシアのオートバイが走り回っている地域の趣旨なのか、ロシア軍が制圧してウクライナ軍が入れない趣旨なのか、わからんくなってきた
698: るーぷ [] 07/29(火)11:25 ID:NXlt9xHt(15/18)
最初っから、塗料でレーダー回避、しかも整備保守が悲劇的に困難、
最初っから破たんはしてたよ。
F2の主翼特殊素材でさえ、噴飯ものだよ。
まあ、滅亡する軍隊なんてのは、そんなもんなんだろう。
トランプ式でゾンビ延命できるのかどうか?ミモノだな。
まあ、本能だろうが、ゴミをカネに替えてる。
そのカネで何をする?と言うよりも何が出来るのか?
ミモノだよ。マジで。
699: るーぷ [] 07/29(火)11:30 ID:NXlt9xHt(16/18)
波が幾重にも押し寄せるキルゾーン、
従来の常識を超えて、建物障害物があってもそうなった、
ってとこかな?

精鋭犬兵士と変態鎌倉武士のタッグ襲撃が跋扈するグレーゾーンに、どういう兵士が足を踏み入れて無傷で済むか?
それをイメージすれば良い。
ある程度、戦力傾斜したら、真実、キルゾーンになる。
稚拙な宣伝優先の突撃奴隷兵集団だから、とりあえずそれに特化した戦術スタンスになってるが、
もちろん、可変は可能。
自衛隊だとしても、やられるよ。
めちゃくちゃに。
元軍でさえ舟に引き上げたのと一緒。
馬鹿軍隊なら、そのままそこで立ち腐れ、カネ儲けのネタで現地兵士は犠牲になる。それを肉挽きと言う。
700
(1): 名無し三等兵 [] 07/29(火)11:45 ID:JYjR5N5K(1)
>>676
とっくの昔にロシアの条件はアメリカに通告済みだろう。
そこから外れるような事態が起こらない限りはシナリオ通り動く。
12日後に停戦しても良いけど、何かが変わるわけじゃないしね。むしろウクライナがその隙に補給して回復するだけ。
701: 名無し三等兵 [] 07/29(火)11:56 ID:XXB/77q+(1/5)
>>700
うん、
ウクライナは今は一時的に停戦して立て直さないとまずい状態になっている。
スターマーはそれをゼレンスキーから頼まれていると思う。
702: 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:01 ID:XXB/77q+(2/5)
>>696
ただ、ロシア軍は住民が残っている都市自体をウクライナ軍とともに壊滅させるような攻撃はしていない。どうしても必要な場合は、分かっているウクライナ軍の拠点をを攻撃しつつ、住民の避難状況に合わせて攻撃範囲を拡大しているように見える。もっとも最後まで残る住民もわずかにはいるが。
703
(1): 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:06 ID:XXB/77q+(3/5)
>>685
なんでそんなにトランプを貶めたいのこな?まず、トランプが両首脳に電話んして、それで両首脳とも停戦交渉に同一した。確か2人ともトランプには謝意を表したよ。それで実際の停戦交渉がマレーシアで行われた。
704: 名無し三等兵 [sage] 07/29(火)12:11 ID:B0cSzPjh(1)
ロシアも停戦協議にマレーシアと中国呼んだほうがよさそうだね
第三者顔してる相手側と交渉なんて無理やろ
705
(1): 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:12 ID:XXB/77q+(4/5)
>>689
今、大釜はあちこちにできている。
リマン方面、トレツクからコンスタンチノフカの向かう途中、・・・。もちろん、ウクライナ軍はそうはさせじと反撃している。ポクロウスクの北部でも反撃している。ウクライナ陸軍は強いところがある。しかし、これらのウクライナ軍の反撃は一時的になると思う。
706: るーぷ [] 07/29(火)12:22 ID:NXlt9xHt(17/18)
トランプじゃ無ければ上手く行く
ってのがぜんぜん甘いんだよ。
いずれにせよ、西欧近代は滅亡する。二ホンは踏み台にされる。
わかりずらく=民主党グローバリスト
わかりやすく=トランプ共和派
どっちでも一緒だが、共和派の方が長期的には日本にとってチャンスがあると観てる。
民主党グローバリストだとずるずる踏み台でチャンスは無いと観てる。
それでも活路は開くべきだが。ほぼ、こっちの問題。難易だが。
707: 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:22 ID:XXB/77q+(5/5)
>>680
トランプは、ウクライナ戦争は本来必要のない無意味な戦争と考えているからなるべくなら停戦させたい。トランプ支持のマガの人たちはウクライナにもあまり深入りしたくない。ネオコンや民主党側はウクライナを支援したい。
708: るーぷ [] 07/29(火)12:24 ID:NXlt9xHt(18/18)
上手く行く行か無いはともかくとして、トランプ戦略
A、西側各国の資源配分を減らす。高値で色々売り付ける。ゴミ含めて
が進展したので、前倒しするんだろ。
まあ、勝手にしろや。半分あきらめた上でチャンスを狙ってる。
709: 名無し三等兵 [sage] 07/29(火)12:38 ID:EnD2/2sM(1)
ウクライナ防衛戦力、北部スーミ州キンドラチウカ村をロシア軍から解放 [ごまカンパチ★]
2chスレ:newsplus

なにやってんだよロシア!
もっと気合い入れてくれよ。
710: 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:39 ID:nbmis/N8(1)
>>703
日本に15%関税、80兆円強要するマフィアを応援すんのか
奇特な人だな
711: 名無し三等兵 [] 07/29(火)12:53 ID:nh0XURzW(2/2)
>>705
ほんとに大釜? バイクとドローンが追いかけっこしてるだけじゃねーの?
712: 名無し三等兵 [sage] 07/29(火)12:54 ID:cr7npz2k(1)
EUが屈したからトラ爺は現在絶賛ンッギモチイイ状態なんだろうけど
ロシアはトランプの話なんて聞かんよ

まだウクナチの物理的非軍事化も終わってないから
あと2年はやるでしょう
1-
あと 2 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s