ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (796レス)
ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無し三等兵 [] 2025/07/25(金) 23:10:57.15 ID:KbsVMeQD 前スレ ウクライナ情勢477 IPなし ウク信お断り https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753107082/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/1
772: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 20:32:52.86 ID:q5hq/S2j そもそもドローンはバイクの代わりにならんの? ニワカですまんがバイクが何で必要なんかわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/772
773: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 20:41:38.46 ID:8ll3XdWg 人が行かんと制圧占領が出来ない、バイクは基本レコンの移動用(装甲車両がデカい的なので)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/773
774: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 20:47:29.11 ID:q5hq/S2j >>773 サンクス 自分でもググってみたが日本語では変な記事がちょっとあるだけだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/774
775: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 21:02:05.92 ID:Ot1ldoE4 日本は議員も国民も怒らないw https://x.com/Arrogance_0024/status/1949805033404486091 今回、ウルズラ・フォン・デア・ライエンと彼女の非選挙スタッフは、すべてのヨーロッパ市民を怒らせることに成功しました — 政治的所属に関係なく。 EU–US貿易協定は急いで署名され、密室で交渉されました。相談なし。議論なし。ただのプレスリリースと価格タグ:15%の関税、7500億ドルのコミットメント、そして拘束力のある保証はなし。 これはドイツとフランスの労働者にとって悪いニュースです。農民やエンジニアにとっても。EUがヨーロッパ人のためのプロジェクトだとまだ信じていた人々にとっても。拍手を送っているのは、ロビイスト、弁護士、そして選挙民に責任を負わない官僚たちだけです。 これはブリュッセルのもう一つの失策ではありません。それは限界点です。委員会は権限なく、透明性なく、恥も外聞もなく行動しています。 そして今回、誰もがそれを見ています。このばかげたシステムはヨーロッパを台無しにしています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/775
776: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 21:12:05.34 ID:9Xy5xCc1 >>772 ・当たり前だけど徒歩では何km歩けない ・森→平野→森のルートでかつ平野をドローンが飛び回っている場合、装甲車両の破壊率はバイクやバギーより高い ・装甲車両の重量では進めない泥濘地帯や一定の段差もバイクなら行けることが多い ・装甲車両を破壊されたら片道切符なので、乗員が無傷だろうが死傷者だろうが誰かが回収に行かなきゃいけない ・バイクなら数人負傷者乗せても速度はほとんど落ちずに迅速に運べる ・バイク自体の運輸も楽 ・ドローンオペレーターが乗れば見つかりにくくドローンに発見された場合も逃げやすく電子戦の範囲からも退避しやすい ・逆に装甲車両のドローンオペレーターは一度見つかると対処ができない ・掃討戦では移動中でも潜んでいる歩兵の奇襲を受けにくく、最初に奇襲を受ける偵察に向く ・物を動かすのも積むのも人力より馬力がある まぁちょっと挙げるだけでもこれぐらいはあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/776
777: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 21:40:49.32 ID:HQqhfAfM ロシア対外情報局によると、米国と英国の代表団は先日、アルプス山脈でイェルマーク氏、ブダノフ氏、ザルジニー氏の参加を得て会合を開き、ゼレンスキー氏の後任に関する見通しについて協議した。 「つい最近、アルプスのリゾート地の一つで、米国と英国の代表者が秘密会談を企画した。会談には、ウクライナ大統領府長官のA・イェルマーク氏、ウクライナ国防省情報本部長のK・ブダノフ氏*、元ウクライナ軍司令官で駐英ウクライナ大使のV・ザルジニー氏が参加した」と報道は伝えている。 同省によれば、米国と英国はザルージヌイ氏をウクライナ大統領に指名する決定を発表し、イェルマーク氏とブダノフ氏*は「敬礼」したという。 ://ria.ru/20250729/zamena-2032140112.html どこまで真実かはわからんがイェルマークとブダノフが離反したらゼレンスキーも終わりだろうことは間違いないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/777
778: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 21:51:08.46 ID:OK+blVhD 裏切り者は処刑やろ、ゼレンスキーがやる方 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/778
779: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 22:01:35.97 ID:i9ZnGx9g ロシア対外情報局によると お察し http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/779
780: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 22:07:27.51 ID:uhgWFAKd >>775 流石ゼレンスキーを称賛するだけあるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/780
781: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 22:19:09.54 ID:HQqhfAfM ロシアに非友好的な外国代理人や(非友好国の)外国人による著作物の公的利用を禁止するという構想は、ロシア連邦の国家安全保障を守るという目的を追求するものであり、国家院安全保障委員会のさらなる配慮に値すると、国家院安全保障委員会のアナトリー・ヴィボルニー副委員長はリアノーボスチ通信に語った。 (抜粋)「なぜロシア人とロシアへの憎悪に満ちたこの悪を我々の情報空間に侵入させ、容認しなければならないのか?同時に、『ロシアに非友好的な外国人』という概念について、法律に明確な規定を設けることが重要だ」とヴィボルニー氏は強調した。 ://ria.ru/20250729/gosduma-2032142047.html 非友好国の音楽やメディアなどをインターネットから排除する法案が進行中 日本の漫画やアニメも発禁だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/781
782: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 22:31:12.46 ID:MbHzMjFV >>769 中国が水陸両用のボール型ロボットを開発してたね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/782
783: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 22:41:09.25 ID:aSQ1SXHb EUもNATOも全く民主的な組織じゃないんだけど、そういう得体のしれない連中が牛耳ってるのが今のヨーロッパ 少なくとも他国の専制的政治を批判出来る立場ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/783
784: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 22:41:10.53 ID:dILFzzSV >>756 徒歩と同じ速度で進むことになるから良い的。 そして戦車の戦闘に巻き込まれると爆発反応装甲のとばっちりやらで死ぬ。 まあ大平原ならチンタラ進軍する理由もない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/784
785: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 22:44:30.13 ID:GUrL0CaV >>777 これ読んでびっくりしたわw まだ継戦させるためにゼレンスキーはクビで、ネオナチザルジニーをトップに据えるのか ゴディンジェムみたいに殺害はしないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/785
786: るーぷ [] 2025/07/29(火) 22:50:13.89 ID:NXlt9xHt ロシア軍は、戦術に置いても重点可変だよ。昔のソ連軍について宣伝されてたような硬直ドクトリン型では無い。その昔のも、今となっては怪しい面があるな。 すなわち、現在は、 A、ウク軍の間接砲撃力が非常に落ちてる B、直接火力戦闘力もすごい落ちてる。もしくは反撃が怖く発泡が少ない だからバイク兵に重点がかなり置かれてるのだと推測する あと、その映像集、かなり昔のやつの集め編集。 今やたいして動いて無い。撃破もされたし、整備がすごい困難、あと足回りがすごい弱すぎる。ロシアの泥では効果1/10評価。 動くとしたら、死の街道=ドローン制圧された街道突破用の、補給補充交替用。ガタルカナルの輸送船みたいなもん。駆逐艦ほどの生残性は無いよ。寿命が短い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/786
787: るーぷ [] 2025/07/29(火) 22:58:29.28 ID:NXlt9xHt だから第47旅団は、 基幹 すり潰しの兵員=これが47くらい精鋭だと以前はシロートにわかナチスかぶれの女子も含む未熟兵 はっきり分けて使ってたんだよ。なので無限殺人工場だが精鋭だった。 それがおりにふれ、基幹部分もFAB等でやられ、また、戦意無い奴隷兵に今やなってたろうし、その数も充分では無かった。 だから今は、基幹を削れる、すなわち防護用の肉挽き要員が居無い状態に近いので、 基幹をさらに削る絶好のチャンスなんだよ。 大きくは近代軍隊はそんなもん。たとえ精鋭機甲部隊でも。歩兵を防御カバーですり潰して戦う。 それが意図的に第47とかは露骨なんだよ。アゾフ系精鋭とかは最初から奴隷兵肉挽きなんだろ。 最初から肉挽き用の旅団になってしまう。地域防御旅団をアゾフ精鋭と並べて激戦地に集中投入すると。本来は閑散戦線の純粋防御用だろうからな。複雑な戦い方は出来無い。 ただ、アメリカ軍なんかも歩兵はすり潰しカバーの側面は大きいよ。本来は。 ただ、ここまで露骨に意図的に戦技化はして無い。案外にナチスドイツ軍はなるべく歩兵は大事に回復させながら使ってた。 毎回負けてるのにドイツが善戦してる理由のひとつ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/787
788: 名無し三等兵 [] 2025/07/29(火) 23:04:27.70 ID:ZGXj0mqo >>769 有線ならいけそうだよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/788
789: るーぷ [] 2025/07/29(火) 23:07:42.01 ID:NXlt9xHt バイクやバギーは視界が良好なので、いざとなったら乗り捨て逃げやすい。 そのくらいゲームちっくに熟練兵が多いってこと。ロシア軍は。 ロシア軍のバイク兵は熟練兵だよ。ある意味、ちょっと前の陸自斥候バイク兵と一緒。 下手するとそれが発想のヒントだったかも?聞いてみな。ほんとの精兵。それは。 ロシアだけ例外と考えるのは発想がおかしい。むしろそれ以上進化型だろ。 常に別にドローンが後ろから全体を監視し、ウ軍の反応を打撃してる。下手すると電子的手段でドローンの反応を観てる。 最近はウ軍も北欧軍もマネしてバイク兵を作ってるが、似てて非なるモノ、皆さんの想像に近い特攻チームに近い方だよ。 ロシア軍のバイク兵は哲学的に陸自バイク兵に近い。たぶんそれが編成出来無くなったんだろ。 あまりにもディスるから。あと全体の練度の質量は落ちてるな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/789
790: るーぷ [] 2025/07/29(火) 23:11:51.09 ID:NXlt9xHt バギーも同様。 逃げやすいように高機動バギーを使ってるよ。高価値な有線対戦車ミサイルチームx2人組は。ロシア軍の。 やはり、ウ軍のそれは似て非なるモノ。 普通のバギーで、6人鎖につながれていて、リーダーの下士官ひとりだけ真ん中で鎖で無く、ひとりで逃げてたドローン突入映像があったぞ。 だまされる ってのは、そういうこと。仕方無いだろ。 まあ、行きつくとこまで行くが、生き残りはむしろ、ものすごい西側を恨む戦士が大量発生するかもな。ウクライナの西側系でも。親ロシア系で無くとも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/790
791: るーぷ [] 2025/07/29(火) 23:13:32.78 ID:NXlt9xHt 交代用の奴隷補充兵を、ナチス下っ端下士官が引率してた、ってこと。 行きつくとこまで行ってるよ。 ほんとに宣伝とかテレビ洗脳のチカラはすごいんだよ。甘く見てると大変なことになる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1753452657/791
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 5 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s