[過去ログ] ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
80: 名無し三等兵 [] 07/26(土)15:37 ID:1eflc7fT(1/5)
https://x.com/olivenews/status/1948994634845176245
ロシア軍はクピャンスクの北からの包囲を完了し、ウ軍駐屯地の主要補給路を遮断
ティシェンキフカとヴェリカの一部がウ軍の支配から離脱した。これにより、敵が野原を「転がり抜けて」スレドニー・ブルルク村から来るクピャンスクにおけるもう一つの「北方」補給路を「遮断」することが可能になる。

クピャンスクは北から完全に包囲された。補給路として利用できる唯一の主要道路はチュグエフ、つまり西側からのもの。しかし、この道路はロシア軍によっていつでも遮断される可能性があり、例えばソボレフカ地区への攻撃などが考えられる。ロシア軍は既にクピャンスク北部で作戦行動を開始している。
https://pbs.twimg.com/media/Gww3pGObgAEVAPb?format=jpg

82: 名無し三等兵 [] 07/26(土)15:42 ID:1eflc7fT(2/5)
ポクロフスク小史

https://x.com/BowesChay/status/1948864981421678668
ロシア軍は現在、ウクライナの戦略的に重要な都市ポクロフスクの中心部に進軍しており、その貴重な鉄道ジャンクションと地域最大の石炭鉱山の一つを有しています。

ポクロフスクは元々グリシノと呼ばれ、1875年にロシア鉄道省によって駅を設立するために創設され、これが重要な戦略的ハブとなるきっかけとなりました。

この駅を中心に町が発展し、1881年までには機関車デポが建設され、1883年には駅が拡張され、さらなる開発と投資を促進しました。この都市は現在、長い不在の後、ロシアの支配下に戻る準備ができているようです。
86
(1): 名無し三等兵 [] 07/26(土)15:51 ID:1eflc7fT(3/5)
https://x.com/4mYeeFHhA6H1OnF/status/1948710644439810558
西側のメディアは、ゼレンスキーを「新しいチャーチル」と呼んでいたが、突然彼を「小さな詐欺師で盗賊のようなネズミ」と呼ぶようになったと、イギリスの元英国議員であるジョージ・ギャロウェイ(George Galloway)が言っている。

ウクライナにおける反汚職機関の制限をめぐるスキャンダルを背景に、『エコノミスト』、『フィナンシャル・タイムズ』、そして『スペクテイター』がこれに気づいたと強調した。

さらに彼はこう付け加えた
「そして今、正気の人なら誰も、ゼレンスキーが
権力を維持するのに資金を投じる者はいない」
87: 名無し三等兵 [] 07/26(土)15:55 ID:1eflc7fT(4/5)
https://x.com/RT_com/status/1948998605236310330
ゼレンスキーの軍用列車が精密攻撃で破壊される
政権はほとんどの武器を鉄道で移動

ドニエプロペトロフスク州、XDniproの未確認映像
🎦
90: 名無し三等兵 [] 07/26(土)16:11 ID:1eflc7fT(5/5)
TASS:FABの攻撃により、ドニプロペトロフスク地域で逃亡中のウクライナ軍小隊が壊滅
https://tass.ru/armiya-i-opk/24617487

ドネツク発、7月26日。/TASS/ ドニプロペトロフスク州ヤンヴァルスコエ近郊の陣地から脱走したウクライナ軍第31独立機械化旅団の小隊が、隣接するノヴォシヨルカ村近郊でFAB(ロシア空軍基地)の攻撃により壊滅した。ロシアの治安機関がTASSに報告した。

治安部隊は「ノヴォセロフカ地区で、FABがヤンヴァルスコエから脱走したウクライナ軍第31旅団の小隊に追いついた」と報告した。

これに先立ち、TASS通信は、ウクライナ軍がドネプロペトロフスク地方のヤンヴァルスコエ村付近の前線陣地から逃走していると報じていた。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.040s