[過去ログ] ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
595: 名無し三等兵 [] 07/28(月)18:10 ID:+mfmLenD(1/4)
https://x.com/WarHunter2222/status/1949718432699621380
7月27日ポクロフスク戦線
- ロシア軍はグロドフカ村北部の植林地を占領した
[+3,2km2]
https://pbs.twimg.com/media/Gw7KlPvXgAA8870?format=jpg

598
(1): 名無し三等兵 [] 07/28(月)18:16 ID:+mfmLenD(2/4)
https://x.com/WarHunter2222/status/1949719284239741183
マップが更新されました!

RUAFはリマン方向のトルスコエ集落に再突入しました。6月の最終日に集落から押し出された後、ロシア軍は全力でトルスコエに再突入し、完全にグレーゾーンに置きました。

https://pbs.twimg.com/media/Gw7LWPnXAAAULur?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gw7LWUnWUAAnCzr?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gw7LWjLXEAAkW-g?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gw7LWyLXgAAagEc?format=jpg


集落の北部はロシアの支配下にあり、東部の郊外も同様です。

普段は動きのないセレブリャンスキー森林前線で異例の突破口が開かれ、ロシア軍は西に5キロ進出し、「ウゴリョーク」観光基地を占領しました。

ウクライナ軍は突破口の下で、包囲網を逃れるためにシヴェルシキー・ドネツ川の岸辺に向かって撤退しているとみられ、一方、北部の軍は依然として強化された陣地を保持しているため、包囲される大きな危険にさらされている。

また、コロデジ、グルシチェンコヴォ、グレコフカの集落の北側でも小規模な前進が行われた。

+37km² RUAF
601: 名無し三等兵 [] 07/28(月)18:21 ID:+mfmLenD(3/4)
https://x.com/WarHunter2222/status/1949717733949477187
⚔南ドネプロ方面

UAの情報源から報告されたイスクラとアレクサンドロフカに対するRFAFの攻撃は、この前線のこのセクターでAFUの支配下にある最後の2つの入植地である。

非常に大きなグレーゾーンに注意😊。
https://pbs.twimg.com/media/Gw7J8N_W8AAMaww?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gw7J8XkXMAAZMxM?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/Gw7J8hAWgAALVzI?format=jpg

602: 名無し三等兵 [] 07/28(月)18:24 ID:+mfmLenD(4/4)
https://x.com/WarHunter2222/status/1949560880498418106
ザポリージャ戦線

ロシア軍の兵士たちは、ステプノゴルスクの南部の高層ビル群に陣地を確保しました。そこからザポリージャの橋までは直線で40キロメートル未満で、砲兵はそこから見事に砲撃できます。
https://pbs.twimg.com/media/Gw47SNWXsAA7LfJ?format=jpg


両方の橋と、ウクライナ人が設置するかもしれない浮橋を破壊する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.686s*