[過去ログ] ウクライナ情勢478 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: るーぷ [] 07/26(土)14:07:39.21 ID:VdrLLwts(5/24)
すごい多重なんだよ。立体的。それの複合。誤病に誤病が重なり、トリックアートにトリックアートで敵を応援。
まあ、見てなって。
144: 名無し三等兵 [sage] 07/26(土)20:49:42.21 ID:gFFgqhK/(2/2)
>>139
暗黒の中世で開発された封建制度の改良版よな
苛烈な政治を土人に「やらせる」ことで自らの手を汚さずにピンハネする
アフリカが未だに酷いのは、これで地域の基盤をめちゃくちゃにしたのがデカい
181: 名無し三等兵 [sage] 07/26(土)23:22:01.21 ID:GF957iUF(7/7)
>>179
はえーすごい、ハイブリッドライスはジャポニカ米至上主義の日本では受け入れられないだろうけど食料問題解決の手段としてのポテンシャルはやはり素晴らしい
http://english.www.gov.cn/news/top_news/2017/10/17/content_281475910705482.htm
……まあキチンと間隔開けた植え付け・農薬散布・施肥しての記録みたいだからなぁ
正恩が求める密集農法・無農薬・無施肥・水田養殖でどこまで収量伸ばせるかは未知数かな?あとF1品種の管理も北朝鮮のロジスティクス網的に避けたいな
282(2): 名無し三等兵 [] 07/27(日)11:50:30.21 ID:9OdBdtrt(10/24)
>>279
両方の底は見えたわけだが、ロシアが一気に欧州を席巻する可能性がなくなったという意味では
ロシアの底が見えた方が影響力がデカい
いまの欧州を力で押し切れないことがわかったわけだから
双方のいまの軍事力の限界が判明したから
つぎにとれる手段が見えてきた
ウクライナはおそらくロシアの戦略核関連施設を攻撃しつづける
戦略原潜への攻撃もやる
即時核反撃が来ないよう期間を置いて「冷ましながら」、確実に戦略核の能力を削いでいくぞ
ウクライナがやっていると言うよりイギリスあたりがやらせるわけだが
357(1): 元コマンドー ◆KBl5hH0VXM [sage] 07/27(日)15:51:56.21 ID:wzOU7n7I(2/5)
50年乗っても大丈夫🙆
694: るーぷ [] 07/29(火)11:16:19.21 ID:NXlt9xHt(12/41)
ゲラン2=シャヘド魔改にリバースされて、どこか中間の国で大量生産に入って居るはず。
構造的な問題なので、ゲラン2をコピーしても、西側には呪いにしかなら無いだろう。
日本は案外にカギになる。のるかそるかで唯一、西側では活路はある。
アメリカはゾンビ大国的な活路しか無いが。
727: 名無し三等兵 [] 07/29(火)14:22:48.21 ID:bRm+TMTO(1)
>>725
RTSでも騎兵が後方荒らし始めたらたいてい詰みだな
799: 名無し三等兵 [] 07/29(火)23:40:12.21 ID:WSJW/YzS(1)
自民党の裏には熊で作る業界団体が居て、木の実のとれる場所の情報共有や、熊駆除に対する抗議電話や銃規制の強化や若者の貧困化によって銃を持たせないようにするなど、ロビー活動を行っている。
その結果が日本全国で熊がわが物顔のように歩いてる現状である!!
しかも、熊は税金を納めていない。
これが日本衰退の原因である!!
819: るーぷ [] 07/30(水)00:58:08.21 ID:LfjR4o9d(2/5)
国会議員マスゴミほぼ全員、ウクライナ、ゼレンスキーを積極的に金銭的物理的心理的宣伝的に支援して来たので、
それ以外は、実質暴力を伴う潰しに来ると予測しても良いだろう。絶対では無いがメインシナリオになる。
それを露骨に行動を起こされる前に、そうで無い人員を増やしておいた方が良い。
死中に活を求めるしか、現実的な選択枝は、無い。
リアル的にも、フォース的にも、因果律的にも、だ。
結局は暗黙にわかりずらく、イスラエルも支援してる。
これは非常に、因果律的には問題である。
後生が怖いだけで無く、看過する罪も免れ無い。かと言ってできることは限られる。
それ以外の要素を出来る範囲で拡大するしか無いだろう。
868: 名無し三等兵 [] 07/30(水)10:12:27.21 ID:NWzFzKkZ(2/2)
Xに津波動画上がり始めてんな
896: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)12:56:18.21 ID:2riKEkBQ(2/4)
>>890
あぁ、ブチャの二番煎じね
初期アゾフメンバーのネオナチはどれくらい残ってんのかね
別のネオナチはこないだ暗殺されてたけど
993: るーぷ [] 07/31(木)02:15:39.21 ID:tSvsxrgU(17/22)
軽空母でも、ベトナム沖のタンカー船団空中護衛はできた可能性もあった。
と言うか正規空母投入すべきなんだが。
ダメダメダメでギャンブルってのは、やっていい場面とそうで無い場面がある。
未熟兵の特攻は実は有効であった。航空機特攻は。邪道だが。
潜水兵特攻とか邪道な上に有効度が低い。
コトバで教条主義になりやすい。特攻最強では、無い。空中特攻は有効、ってこと。弱者側では。
あと、沈める必要は無い。ゼロ戦特攻航空燃料引火で大破のがいいんだよ。
それをサラディーンは生かしてる。海洋シャヘドと弾道弾クラスターこっちが主力で戦うだろう。沈める必要は無いんだ。
どうなんだろ?
湾岸海空戦が先にあると、西側と言うよりも、二ホンが先に終わる気がする。
その時には、寝返ってる必要があるかもしれない。
もしくは、その瞬間に寝返るか、だ。
ダメダメだからギャンブルとか、今度は500年の中世封建主義地獄世界になってしまう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s