【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (936レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
870(2): 名無し三等兵 [sage] 09/19(金)21:24 ID:MFzozAJt(4/9)
>>869
PAC3が5から8億円なんでな
安い
873: 名無し三等兵 [] 09/19(金)22:07 ID:YIUzKnYe(1/3)
>>868>>870
同意。
ミサイル防衛が抑止力に決定的に影響するような形で、成立しないのは、
そもそも、当たるかどうか以前に打ち負けてしまうからというのが大きい。
弾がなければ、当たることはあり得ない。
同等のミサイル数ではどうしても攻撃側に優位で飽和されるが、
たとえ無誘導でも、当たるかもしれないレベルで数倍の数揃えられたら、
攻撃側が同様の技術を持たなければ、攻撃のハードルが上がる。
すなわち抑止効果がかなり大きくなる。
反撃手段に少数の核を持つだけ、あるいはシェアリングで
抑止が機能してくると思う。
というわけで、弾道弾迎撃にレールガン使えたらかなりでかい。
レールガンが衛星破壊兵器に名乗りを上げられるのとほぼ同時に、
そうなるけど、どうなんすかね。
878(1): 名無し三等兵 [sage] 09/19(金)22:21 ID:smj71QQd(4/8)
>>870
そら命中精度が違うもの ミサイル1基を撃ち落とすのに、必要な投射数が違うわ
特にPAC-3MSEは近接信管なんて生易しいもんじゃなく、「直撃」が前提だし
(炸薬は殆ど積んでない)
まあ長射程で誘導装置付きの砲弾の話をしてるのに、BMDの話になるのがそもそもおかしいけどな
誰もM982でBMDとか馬鹿な事は言わんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s