【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (715レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
485(1): 名無し三等兵 [] 09/13(土)02:11 ID:eVpQeUk4(1)
対艦は継戦能力奪えれば十分って考えだったんで、試作小口径でも失速せず威力あるなぁと……
本命の対空なら相対速度も加わって子弾の貫通力は十分そう
砲身命数も数百発なら運用に合わせて連装砲にすれば調整付きそうなレベルまで来てる
>>484
アメリカが中止したのは、砲身命数を実用レベルにするには技術革新が必要で当時の技術では凍結せざるを得なかったと見たような?
HVPはレールガンの砲身負荷下げようという過程で作られて、ミサイルを作る様な方法になってきてミサイルでいいとなったのでは無かったっけか
間違ってたらゴメン……
487: 名無し三等兵 [sage] 09/13(土)04:50 ID:swcbRfwB(3/7)
>>485
>HVPはレールガンの砲身負荷下げようという過程で作られて
違うよ
高初速化するとその分だけ空気抵抗もデカくなるので、空気抵抗を低減する目的で作った「低抗力飛翔体」がHVP
価格がトマホーク並みになったので計画中止の憂き目にあったのはLRLAPで、全くの別物
LRLAPはロケットアシスト弾だけれど
HVPにロケットモーターは付いていない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s