【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (154レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/11(金) 16:25:03.88 ID:RyLgu1v8 現状では実用化にまで至っていないが、近い将来に実用化しそうな兵器群について語るスレッドです。 レールガン、レーザー、HPM、ライトガスガン、他何でもござれ。 ↓前スレ 【レールガン】先進兵器総合【レーザー】9 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1724830004/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/1
135: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 13:03:37.36 ID:VG+zgVNi 航空機や艦船の防御用なら射程が1kmあれば意味あるんでない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/135
136: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/26(土) 17:26:02.30 ID:Bik6hQad >>133 冷戦時代の米国で、スターウォーズ計画の一環としてシヴァ・スター計画ってのがあったが まあ実現はしなかったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/136
137: 名無し三等兵 [] 2025/07/26(土) 18:09:36.07 ID:3rMwSAnX 防衛省の将来重要だったか有望だったかの技術に電磁場で空中にプラズマフィールドを作って爆轟の衝撃波を止めるバリアーは例示されてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/137
138: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/26(土) 18:15:15.97 ID:Bik6hQad 10年前にボーイングが特許取った奴なー (衝撃波減衰バリア) その後の音沙汰がないけど あれ防げるのは衝撃波だけで、物理的に飛散する破片とかは防げないハズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/138
139: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/26(土) 18:16:58.59 ID:Bik6hQad 物理的にって言い方は変だな 衝撃波だって物理現象だわ 質量物は防げない、で http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/139
140: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/26(土) 21:13:04.50 ID:1gqCPOke >>134 荷電粒子砲だと電荷同士の反発力で拡散がもっと酷いことになりそうだし、 地球磁場の影響を受けて曲がっちゃうからなかなか難しそうだ 電荷を中和して放つ中性粒子ビーム兵器の方がまだマシかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/140
141: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/27(日) 05:34:22.76 ID:i33VFaqL いずれにしても、荷電粒子砲は大気圏内では射程距離が短すぎるのが弱点だな。 たとえ電荷を中性化しても1km届くかどうか・・・ 例として挙げるのはこのスレでは不適当だけど、例えば中性子爆弾の場合、 爆心地から2kmぐらい離れたら中性子が大気で散乱されてほぼ効果が無くなる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/141
142: 名無し三等兵 [] 2025/07/28(月) 15:05:58.91 ID:Qo5bygsv >>141 射程1キロでもミサイル防衛には使えそうだが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/142
143: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 18:12:56.95 ID:DdmuUu07 高高度で核爆発させて電磁パルス攻撃ってよく聞くけど かなり有効な戦法だと思うんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/143
144: 名無し三等兵 [] 2025/07/28(月) 18:32:10.45 ID:vXgwXVXF それ、問題なのは直接的な核攻撃と同じと見なすよって宣言してる国が多いところだな>核EMP 現時点では核兵器を使うのと変わらんので政治的ハードルが高く実用的ではない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/144
145: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 18:51:53.46 ID:ld1d+ydH 核EMPは影響範囲が広すぎて隣国相手に使うと自国の電子機器にも影響出るからなぁ 原理上は核に頼らないEMP兵器も可能だけど現状の科学技術では不可能だし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/145
146: 名無し三等兵 [] 2025/07/28(月) 19:49:56.13 ID:HEggigLy 日本のダンボールドローンってカミカゼドローンや爆弾落とすドローンとしては使えないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/146
147: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 20:36:45.36 ID:PxTXQgzo >>142 使えねえよ サイズ的に艦載すら無理だぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/147
148: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 20:44:50.19 ID:mMy4DAWv >>147 ニワカ乙 手で飛ばせるサイズもあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/148
149: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 20:54:33.39 ID:PxTXQgzo 孫悟空かなにかでいらっしゃる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/149
150: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 21:59:24.60 ID:mMy4DAWv マジでニワカかよ https://drone-journal.impress.co.jp/docs/news/1187/258/amp.index.html https://i.imgur.com/NmyROXa.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/150
151: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 22:12:01.53 ID:PxTXQgzo 脊髄反射してないでアンカー見てからレスした方がいいぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/151
152: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 22:15:56.20 ID:mMy4DAWv スマンかった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/152
153: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 23:37:03.61 ID:YVS9/BOg 謝れて偉い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/153
154: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/29(火) 00:36:08.37 ID:6yvBsY5H 良かった、手から荷電粒子砲を飛ばす超人はいなかったんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/154
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.556s*