【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (897レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
765: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 08:09:23.08 ID:qPv0R8v2 横からすまないが段階的に加速電力用のコンデンサの電力を供給するムカデ方式の何が悪いの? むしろ加速度を安定化させる有力候補に思える。 ご存知のとおり、これだけ大電力を使う機材って部材の直列抵抗や寄生容量が無視できないので定電流出力達成のための技術課題はでかいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/765
775: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 11:48:38.36 ID:Lh3SPnaM >>765 なんも悪い事ないハズなんだけど レールガンに夢を見過ぎるあまり、「火薬でも可能だね」と言われると酷くプライドを傷付けられんでないかな 多分ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/775
806: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 19:28:52.00 ID:QIURlLUQ >>765 誰もが直流電源として認識してる家のコンセントが、コンデンサの充放電の列である事をまず理解するかどうか 波形見れば誰でも観察できる そして、リニアに加速力を加えられるということは連続制御が可能だということで、それが電磁力の特性 リニアモーターカーもその直流電源で動いていて、これはリニアじゃないという人はいない 加速対象に慣性応答が存在する以上、それが加速対象が感じ取れるリニアかどうかの分解能だから 電磁石が切り替わる瞬間に無の瞬間があるはずだなんて物理的に無視できることを一般的に注視しない エロージョンの原因となる電子でさえ電磁力の応答速度には遅れると知られている レールガンで実現したい目的とは違う、充放電以外で稼働するまでリニアな特性と認めないなんてことに力が注がれることは無いでしょう これらが理解できるまでこの話は無限ループ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/806
811: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 19:46:07.92 ID:uoUuv20q もう1つ言わせてもらうと、>>806は>>765の質問に一切答えず 一方的に関係ない話をしてるだけでしかないぞ それは他人にアンカーつけてするレスじゃない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/811
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s