【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (911レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
816: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 20:38:36.45 ID:/j7ERJxb >>807 第1宇宙速度について根本的に勘違いしてるぞ 第1宇宙速度はあくまで水平に投射した場合に円軌道を描いて周回できる速度のことだ その速度を超えていたら振り切って落ちてこないなんて意味じゃない >>810 近地点が地球内部にあることを示すのに軌道計算するまでもないぞ 第2宇宙速度未満の速さの物体が描く軌道はすべて楕円軌道で、第1宇宙速度にも満たず 地球を周回できない物体ではその軌道の一部が地球内部を通っているだけにすぎない 物体を地表から斜めに撃ち出す場合、物体の飛行コースを撃ち出した側と反対側に延長すれば 必然的に地球内部に潜っていくことになるが、それはそのまま物体の描く楕円軌道の一部として 物体の飛行コースと滑らかに繋がるんだよ これはつまり地表から第2宇宙速度未満で物体を斜め方向に撃ち出した場合、その飛行コースは どこかで必ず地球の内部に入り込んでしまうことになり、どう頑張っても水平に撃ち出す以外では 地球を周回することはできないという結論になる 軌道計算ならMDSimulatorってフリーソフトがベクターにあるから、試しに空気抵抗と自転を無視して 地表から秒速8〜8.5キロくらいで適当な方向に撃ち出してみ ほぼ間違いなくどこかのタイミングで地表に落下して終わることになるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/816
824: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/18(木) 21:22:53.36 ID:/j7ERJxb >>820 だから問題は計算の精度じゃないと何度言えば通じるんだ 「地表から」「斜めに」「第2宇宙速度未満の初速で」撃ち出す限り、たとえ第1宇宙速度を超えていても いずれどこかで地表に落下してくる だから単純に撃ち出しただけじゃ周回させるのは無理で、これはケプラー運動の楕円軌道の性質を考えれば 計算するまでもない話なんだよ 間違いを指摘されるのが嫌なら間違ったことを書き込むなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/824
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s