【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (863レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
13: 名無し三等兵 [] 2025/07/12(土) 14:07:19.70 ID:bMirYrAZ 必死だけど結果を伴ってないからなぁ いくら長年やってても無駄だったってことよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/13
84: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/20(日) 13:43:48.70 ID:EOoxdzU3 そもそもレールガンは威力が優れてる訳じゃねえ 構造上、大質量砲弾を飛ばすのに全く向いてないから 威力なら火砲の方が高い メリットは高初速からくる射程くらいだよ まあ射程はめっちゃ大事なんだけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/84
202: 名無し三等兵 [] 2025/08/17(日) 16:46:39.70 ID:+BnV03gJ アメリカはミサイル迎撃出来るレベルのレーザー作れたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/202
382: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/04(木) 19:17:00.70 ID:9Jnz76XK × レンス ○ レンズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/382
430: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/06(土) 12:16:48.70 ID:oT48MYtL >>424 航続距離だけなら、フジ・インバックのE-5Lは3000km級 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/430
501: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 12:31:57.70 ID:FWbq1tKY 日本人って革新的なことをやろうとするとすぐ「〇〇なんて無理でしょ」って冷笑するよな 半導体関係もそう 国民性だなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/501
520: 警備員[Lv.11] [sage] 2025/09/13(土) 21:49:37.70 ID:zMJGHXof 現実のレールガンはフィクションに出てくるような超兵器ではないけど、精度が高くて射程が長く気軽に使える低コスト兵器ってイメージだな 手数が多くて弾薬庫も深くできるから継戦能力に資するところ大だと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/520
604: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/15(月) 01:27:19.70 ID:25/+LVTW >>603 >欧の動き > (中略) > 防衛省は24年5月、実用化に向け、ドイツ、フランス両国の国防省や研究所と共同研究に関する署名を交わした。 > 開発を中断した米軍に技官を派遣しており、米国の実験データも活用するなどして、実用化にこぎ着けたい考えだ。 > (後略) それとは別に、EUとしてはPILUMのプロジェクト名で動いてもいる https://eda.europa.eu/news-and-events/news/2023/09/28/ambitious-electromagnetic-railgun-project-surpasses-expectations-raising-potential-of-future-artillery-systems EUから抜けたイギリスは分からんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/604
655: 名無し三等兵 [] 2025/09/16(火) 12:33:54.70 ID:wrjJBD7R 漁船に偽装した民兵の大群にショットガンのような弾を浴びせることもできる。 コストが激安。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/655
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s