【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (755レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
219: 名無し三等兵 [] 08/20(水)17:13:17.62 ID:YYERLN6S(1/2)
火薬使わないっていうけど対空目標に使うのは爆発する散弾でしょ?
対艦用途は徹甲弾とのことだからその通りか?

弾は誘導弾だろうしGに耐えるコンピュータを積むのもあってかなり高くなりそう
それに火薬の値段より加工費材料費の方が圧倒的に高いのでは
357: 名無し三等兵 [sage] 08/31(日)01:07:07.62 ID:6ksaGfQn(1)
なんでエンジン部限定なの?
普通に先頭部分でも胴体でも翼部分でも、穴が開いて抗力が生まれたら不均衡が生じるだろ
水平線への見通し距離は海面10mからなら、海面5mの物体で20.8km
545: 名無し三等兵 [sage] 09/14(日)07:40:30.62 ID:nMLiQRH/(2/16)
装備庁の構想を馬鹿にしててよく言うよ
549
(1): 名無し三等兵 [sage] 09/14(日)08:24:10.62 ID:nMLiQRH/(3/16)
>>547
3式弾みたいな狭義の意味と榴散弾という広義の意味の違いだよ
690
(2): 名無し三等兵 [] 09/17(水)00:21:16.62 ID:JRWDK4Om(2/4)
話の焦点は火砲はレールガンと同じ加速はできないということ

リニアに力を加えられるという事は時間に対し連続的(断続的ではなく緻密に)制御が可能だという事を観測してる
それは被加速対象自体に力を加えられるからと言うこと

火砲は被加速対象自体に力を加えられないという特性によって自在な連続制御は不可能
737: 名無し三等兵 [] 09/17(水)23:49:14.62 ID:09e2Y/9u(8/8)
>>735
義務的な事ではないが
火薬で出来ることはレールガンでできるけど、レールガンの様に火薬で加速する事は原理的に不可能ということ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s