【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (910レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
111(1): 名無し三等兵 [] 07/22(火)09:53:25.56 ID:VeDAD27P(1)
有視界でしか当てられないレールガンでレーダーシステム破壊してもねぇw
181(1): 名無し三等兵 [sage] 08/03(日)04:53:54.56 ID:XYVx6Nfu(1)
TLAM-Nに積んでたろ 核軍縮で廃棄したハズだけど
244(1): 名無し三等兵 [sage] 08/22(金)00:09:05.56 ID:3mrukz48(1/4)
>>242
初速2000の榴散弾だから、もっと行ける
頑張って僚艦防空だろうけど
>>243
レールガンは滑腔砲だからね
その射程だと対空に対応した誘導弾ができたらかなぁ
それでも出来て155mmみたいな対スウォームドローンとかじゃない?
444(1): 名無し三等兵 [sage] 09/08(月)01:06:20.56 ID:iYH93Jhx(1/5)
なんでお前らが決めるんだよ
554(1): 名無し三等兵 [] 09/14(日)11:35:20.56 ID:UVle5mfy(1/2)
>>546
100km推論が妥当
ワンちゃん120kmくらい
水平方向の狙撃ならば
初速600m/sで2km未満
初速1000m/sで3km
初速1500m/sで5km
初速2500m/sで10km飛ばない計算になる
角度55度で遠く目指しても1500m/s以上の速度を維持できる時間は短く30-60秒位しかない
1500m/sを切ったら残40km+しか飛べない
30秒の平均速度が2000m/sでなら直進60km、直線40kmほど飛翔可能で
そこから速度を落とせば最小射程80kmくらい
25度角なら残速1000m/sくらいで50km前後飛んで落下
10-25度角なら射程20-60kmでAPDS150mm級の運動エネルギーを保持しながら突入する
戦車装甲車に危害を与えるなら小隊にたいして200連射とかしないと当たらんな
630: 名無し三等兵 [sage] 09/15(月)20:26:13.56 ID:yOuWHF5r(2/3)
もっと言うなら、レールガンの加速は初めから終わりまで一定に増えてく訳じゃなくて
電力のピーク放電部に集中する
エロージョン対策で多段化したけど、その多段化した回数分のピークがあるだけ
多段化する前は1回の急加速で、レール尾部が激しく損傷したからね
これでリニアな加速なんて言えるかいな
666(1): 名無し三等兵 [sage] 09/16(火)20:53:44.56 ID:MwMDyWUN(2/4)
>>649
今回のレールガンの弾頭は、榴散弾のように内部の子弾を押し出すのではなく、弾体自体がさく裂し調整された破片が子弾になる
つまり原理的にも榴散弾とは全く異なり、君は認識能力がおかしい
護衛艦の事を延々と、いや永遠と駆逐艦と呼び続けるのか?
https://pbs.twimg.com/media/GAQJP9bbAAAQtbp.jpg
684(1): 名無し三等兵 [sage] 09/16(火)23:39:44.56 ID:W1x5pSHh(7/8)
>>683
電圧V = 電荷Q/容量C
物理法則を無視されても困るのだが
714(1): 名無し三等兵 [sage] 09/17(水)17:03:46.56 ID:pxBDFLUo(2/3)
>>704
電流値のピークを抑えはしたけど
大電流な事に変わりはないので、>>703の>>698に対する指摘は正しい
上でも言われてるけど力技でどうにかしただけであって、
身の回り品に使う様なお行儀の良い方法は取れない
812: 名無し三等兵 [] 09/18(木)20:35:43.56 ID:bDH6ZZ55(1/2)
>>797
いや,レールガンで「安価に」ミサイル防衛出来るなら、防衛側がかなり打ち負け無くなる。
現在は打ち負けるので、これはかなり大きい。
848(1): 名無し三等兵 [sage] 09/18(木)23:14:02.56 ID:0uogVj2P(6/6)
>>845
アーク放電防止でC型電機子にしたのは、40mmレールガンより前の16mmレールガンの時点なので2015年より前
分割放電にしたという発表は、防衛技術シンポジウム2021だったハズ
>耐Gを超えない加速調整は無理?? 初期電流の調整は理解してて?
幾ら調整したって下限があるんだよ 数十万Gはどうしても掛かる
まさか、「いくらでも砲身を長くすればいい」なんて言わんでしょう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s