【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 (787レス)
【レールガン】先進兵器総合【レーザー】10 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
266: 名無し三等兵 [] 2025/08/23(土) 05:45:56.51 ID:xSRlelch 9月3日のパレードで新型HGV(DF−17改)がお披露目されたら、 一挙にレールガン開発を急ぐ機運になりそうな予感。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/266
332: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/29(金) 23:09:28.51 ID:CuwVgFmQ ただし扱う光の強度は何桁も違う。 たとえば兵器用レーザーだと熱でミラーが変形するからそれを考慮して設計せねばならん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/332
403: 名無し三等兵 [] 2025/09/05(金) 19:05:16.51 ID:zyzOWCfE 素材が段ボールなら折りたたむのが簡単なのは梱包の分野などの分野見ればわかるだろ? 金属や樹脂だとある程度曲げることはできても決まった形以外に加工するのは難しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/403
509: 名無し三等兵 [] 2025/09/13(土) 16:59:23.51 ID:gGZK5jLq >>505 兵站だよ レールガンが120発で砲身交換になってもトラック1両に砲身20と弾丸2400を搭載できる ミサイルならば1両10発 砲弾なら50-100発までしか搭載できない 機関砲レベルでもレールガンをHVP弾で置き換えると弾丸重量は4倍になりトラック1両に1000発しか積載できず300-500発ごとに砲身交換 レールガン兵站負担が砲身込で小さいんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/509
692: 名無し三等兵 [sage] 2025/09/17(水) 00:30:05.51 ID:7AO9+SUm 力技で何とかしただけに近い状態だからなあ 自在な制御なんて本当にできりゃいいよなって話だが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/692
724: 名無し三等兵 [] 2025/09/17(水) 21:42:36.51 ID:09e2Y/9u >>719 >>700 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/724
781: 名無し三等兵 [] 2025/09/18(木) 12:45:38.51 ID:l2Dl/gsT >>777 それレールガンなら可能なんだよな。まあ、大気があるからその速度だと大気圏離脱前に、 燃え尽きるかもしれんが。ギリいけるかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1752218703/781
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.289s*