【GCAP】F-Xを語るスレ330【日英伊共同開発】 (972レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
925: 名無し三等兵 [sage] 08/03(日)19:32 ID:gGnfirHa(1/3)
フルビジネスケースは2025年度からで、英国の予定通りに進んでいるよ
あとはJVを立ち上げれたから今年中に詳細の分担が調整できて各メーカーとの契約を結べるか
927: 名無し三等兵 [sage] 08/03(日)19:40 ID:gGnfirHa(2/3)
BAEの実証は英国のIPで次世代機を製造できることを証明するのが最大のポイント
スウェーデンが来季から次世代機のコンセプト設計始めるし、BAEが色々持ち込むはず
928(1): 名無し三等兵 [sage] 08/03(日)19:49 ID:gGnfirHa(3/3)
SAABは元々BAEが株式の1/3を押さえていて子会社みたいな関係だった
グリペンの中胴、主翼はBAEの設計
さらにグリペンのアビオニクスはSELEX製だけど、元BAEアビオニクスで、現レオナルドUK
レオナルドUKはグリペンEのアビオニクスは全部自社製と言っている
電子戦の評価のベースは英国の技術
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.839s*