ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (811レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
569
(2): 名無し三等兵 [sage] 08/08(金)09:19 ID:xAW0xlBk(5/19)
ウシャコフ氏は、米国の提案はロシアにとって「受け入れられる」と報告した。 -.gazeta.ru

「米国側から提案があったが、我々はそれを極めて受け入れ可能なものと考えている」とクレムリン報道官は、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領と米国のドナルド・トランプ大統領の会談の準備についてコメントした。

https://www.gazeta.ru/politics/news/2025/08/07/26444354.shtml
574
(3): 名無し三等兵 [sage] 08/08(金)13:16 ID:xAW0xlBk(9/19)
>>573レスありがとうございます。同感ですというか、

・トランプは短縮された最後通牒の期限前にプーチンからの提案があったという形が取れれば最低限の体面は保てる。
・プーチンは原則的な立場には全く変化がなく、友好的なまま米露首脳会談を終えるだけで十分政治的に利益を得ながら時間稼ぎも出来る
→結局何も変わらない。

…もうこの展開に食傷気味というかw

ただ、クレムリンから正式な発表があり、>>569のウシャコフ発言”米国の提案はロシアにとって「受け入れられる」”は親露アカウント界隈でも重大に受け止められてはいる。
(一部ロシア側から仕掛けた囮、罠だと言ってるひともいるがw)

「第2の選択肢」など、今までの交渉が全く進んでいないわけではなく、何か取引があってもおかしくはない(やっと戦況が動き始めてるので板的には微妙だがw)

https://archive.md/Uu8VQ
https://www.reuters.com/world/europe/russia-ukraine-talk-about-peace-are-still-far-apart-2025-06-02/
https://www.france24.com/en/europe/20250605-war-in-ukraine-what-s-in-the-russian-memorandum
https://x.com/KyivPost/status/1929579183056765320

もちろんウクライナは全力で妨害を図るという話もある。いずれにせよこれで4州+クリミア+非NATOだったら今年2月か3月でさっさと合意しとけよとしか思わないけれどw
588: 名無し三等兵 [sage] 08/09(土)06:49 ID:rMqUSfAc(4/18)
プーチン大統領はドンバス全域の放棄を要求、ウクライナ問題でトランプ大統領との合意内容は?TCCに対する新たな暴動。-strana.ua

どういうわけか、プーチン大統領の補佐官ウシャコフ氏が昨日述べた重要な発言にはほとんど注目が集まらなかった。ウシャコフ氏は、トランプ大統領がウクライナ問題に関していくつかの提案を伝え、クレムリンはそれを十分に受け入れ可能だと判断したと述べた(条件自体はまだ公式には公表されていないが、既にメディアでいくつかの案が発表され始めている)。
(>>569)
https://stranaua.media/news/489514-itohi-1262-dnja-vojny-v-ukraine.html
>>581,584,586,587の一連の報道の総まとめで読みやすく便利。>>586のつづきはなし。こっち読んだ方が早い。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s