ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (807レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
659(1): 名無し三等兵 [] 08/19(火)06:02 ID:vmc+xxHh(1/7)
BILD独占:トランプ氏がプーチン氏に電話!
ビルド紙の記者、ポール・ロンツハイマー氏によると、ドナルド・トランプ米大統領(79)は、欧州諸国との会談を中断し、クレムリンのウラジーミル・プーチン大統領と電話会談を行った。会談はその後再開される予定だ。
https://www.bild.de/politik/ausland/politik-ausland/ukraine-krieg-die-aktuelle-lage-im-live-ticker-83726300.bild.html#68a38d79f3b3300719845b0b
661: 名無し三等兵 [sage] 08/19(火)08:36 ID:vmc+xxHh(2/7)
トランプ氏はプーチン氏に電話した -RIAノーボスチ
モスクワ、8月19日 - ロシアのウラジーミル・プーチン大統領とアメリカのドナルド・トランプ大統領が電話会談を行い、アメリカの大統領はウラジーミル・ゼレンスキー大統領およびEU首脳との会談の結果をプーチン大統領に伝えたと、ロシア大統領補佐官のユーリ・ウシャコフ氏が明らかにした。
ウシャコフ氏のその他の発言:
・会話は約40分間続きました。
・プーチン大統領とトランプ大統領は、ロシアとウクライナの代表団間の直接交渉の継続を支持すると表明した。・
・両大統領は、交渉においてモスクワとキエフの代表者のレベルを引き上げる可能性を検討するという考えについて議論した。・
・両国の首脳はウクライナ問題やその他の問題について引き続き連絡を取り合うことで合意した。
https://ria.ru/20250819/razgovor-2036189808.html
662: 名無し三等兵 [] 08/19(火)08:43 ID:vmc+xxHh(3/7)
ドナルド・J・トランプ
@realDonaldTrump
会談では、ウクライナに対する安全保障について協議しました。この保証は、アメリカ合衆国との調整の下、欧州各国が提供することになりました。ロシアとウクライナの平和が実現する可能性について、皆が非常に喜んでいます。
会談終了後、私はプーチン大統領に電話し、場所は後日決定するとして、プーチン大統領とゼレンスキー大統領の会談の調整を開始しました。その会合の後、両大統領と私によるトリラット(三国間協議)を開催します。
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/115052030103944534
663: 名無し三等兵 [sage] 08/19(火)10:10 ID:vmc+xxHh(4/7)
トランプとの交渉の主な結果は、ゼレンスキーがプーチンとの会談まで領土問題に関するすべての議題を先送りしたことである。 ゼレンスキーは、交渉の前提条件として停戦を要求するのを取り下げた。
t.me/rezident_ua/27106
664: 名無し三等兵 [] 08/19(火)19:35 ID:vmc+xxHh(5/7)
米国は情報共有を活用して合意を迫る可能性がある -WSJ
米国がウクライナに対し、不利な条件で合意するよう圧力をかけるために行使できる様々な手段の一つに、情報共有がある。米国は、ロシアとの本格的な戦争開始当初からウクライナと情報を共有しており、その中には、米国の民間企業との契約を通じて、機密解除された衛星画像が米国の情報機関や国防総省に提供されている。
https://www.wsj.com/livecoverage/trump-zelensky-meeting-russia-ukraine/card/u-s-could-leverage-intelligence-sharing-to-press-for-deal-S3GnPJ8CpxWEDc3vLynU
WSJの魚拓は不調
665: 名無し三等兵 [sage] 08/19(火)19:54 ID:vmc+xxHh(6/7)
トランプ氏、プーチン氏にさらなる時間を稼ぐ - The Atlantic
会談で成果を上げるには、当事者間である程度の基本合意が必要である。双方は少なくとも何らかの共通の目標を持っている必要がある。そうでなければ、そのような会談は交渉ではなく、テーブル越しに互いの要求を読み上げるだけのものに過ぎない。米国による追加制裁やウクライナへの追加兵器供与といった圧力がなければ、プーチン大統領はゼレンスキー大統領と会談し、キエフがプーチン大統領の獲得した成果を放棄し、承認するよう改めて要求するだけになる可能性が高い。ゼレンスキー大統領はそのような最後通牒には応じられないだろう。
一方、ロシア側はトランプ氏の更なる交渉の申し出に対し、やや慎重な姿勢を見せている。今夜発表された電話会談の報告書には、クレムリンは「直接交渉の継続」を支持しており、トランプ氏とプーチン大統領は「接触のレベルを高めることについて協議した」と記されている。しかし、こうした言葉遣いには何の意味もない。プーチン大統領は「検討中」と述べる余裕があり、ロシア軍がウクライナの都市を破壊し続ける間、トランプ氏の意に沿うことで失うものは何もないのだ。
それでも、もっとひどい状況になっていた可能性もあった。欧州諸国は今のところ、トランプ氏を土地と平和協定から遠ざけたようだ。この協定では、ウクライナ領土とそこに住む人々の悲惨な引き渡しが伴い、その後にプーチン大統領と「安全保障」の意味をめぐって駆け引きすることになるだろう。少なくとも、NATOのミニ代表団は、トランプ氏がプーチン大統領に他国の一部を割譲するという突飛な計画を発表するのを阻止するという最低限の目的は達成した。
https://archive.md/t95wt
https://www.theatlantic.com/ideas/archive/2025/08/trump-buys-more-time-putin/683917/
666: 名無し三等兵 [sage] 08/19(火)23:50 ID:vmc+xxHh(7/7)
メジンスキー氏:ロシアは戦死した軍人の遺体1000体以上をウクライナに引き渡した -TASS
「イスタンブール合意に基づき、本日、ウクライナ軍兵士の遺体1000体をウクライナ側に引き渡した。ウクライナ側から引き渡されたのは19体。1か月前と同じ数だ」と彼は書いた。
https://tass.ru/politika/24821205
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s