ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (541レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
495: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)06:11 ID:dLf5sSUx(1/8)
ウクライナのハイテク脅威に対する漁網防衛は、ロシアの夏の攻勢にキエフが対応するための課題を示している。 -CNN

この地域を防衛しているウクライナ軍司令官はCNNに対し、部隊に8か月間新しい人員が配属されておらず、車両が塹壕に到達できないため、2人の兵士が12人以上のロシア軍攻撃を食い止めていることもある最前線の陣地への補給はドローンのみだと語った。

第93機械化旅団のヴァシルは、8ヶ月もの間、新しい人員を派遣されていない。「人員が深刻な不足に陥っています。誰も戦いたがりません。(彼らにとって)戦争は終わったのです。古い人員は残っており、彼らは疲弊し、代わりの人員を求めていますが、代わりの人員はいません。」

ヴァシルの残された歩兵部隊は、時には二人一組で陣地を守り、夜明けや夕暮れの薄明かりの中、ウクライナの大型クワッドコプター・ドローン「ヴァンパイア」が飛行できる時間帯に、食料、水、弾薬を届けられる。「10キログラムの物資を積載します」と彼は言う。「そして、ヴァンパイアは12~15キロの距離を飛行し、食料、弾薬、バッテリー、無線局の充電器など、物資を運びます。」ヴァシルによると、最前線はロシアのドローンに対して非常に脆弱であるため、迫撃砲部隊は30キログラムの弾薬と装備を運びながら、何時間も徒歩で歩かなければならないことがよくあるという。

ヴァシル氏は、軍事問題の本質に関する最前線からのコミュニケーション不足が深刻な問題だと述べた。「多くのことが伝えられず、隠蔽されている」と彼は述べた。「私たちは国家に多くのことを伝えていない。国家も国民に多くのことを伝えていない」

「状況を理解するには、実際にその場に身を置く必要があります」と彼は言った。「状況が厳しいと言っても、誰も理解してくれません。私たちの立場になって考えてみてください。私たちは疲れています。誰もがこの戦争に疲れており、他の国々も私たちを助けることに疲れていると思います。」

https://edition.cnn.com/2025/07/29/europe/ukraines-fishing-nets-drones-russia-latam-intl
496: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)06:25 ID:dLf5sSUx(2/8)
EU、汚職対策機関の失策を受けウクライナへの財政援助を停止 -TASS,エコノミチェスカヤ・プラウダ

モスクワ、7月29日 /TASS/。欧州連合(EU)は7月24日、ウクライナに対し、同国の汚職対策機関の独立性に関する懸念が解決するまで、すべての財政支援を「保留」すると通告したと、エコノミチェスカヤ・プラウダ(経済の真実)紙がウクライナ政府、議会、外交筋の情報として報じた。

https://tass.com/world/1995431
https://epravda.com.ua/finances/zakon-pro-nabu-i-sap-chomu-ukrajina-mozhe-zalishitisya-bez-groshey-yes-809720/
497: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)06:49 ID:dLf5sSUx(3/8)
SVR(ロシア対外情報庁)の報道によると、米国と英国はゼレンスキーの後任を見つけたという。-RIAノーボスチ

モスクワ、7月29日 ? リアノーボスチ通信。ロシア対外情報局によると、米国と英国の代表団は先日、アルプス山脈でイェルマーク氏、ブダノフ氏、ザルジニー氏の参加を得て会合を開き、ゼレンスキー氏の後任に関する見通しについて協議した。

「つい最近、アルプスのリゾート地の一つで、米国と英国の代表者が秘密会談を企画した。会談には、ウクライナ大統領府長官のA・イェルマーク氏、ウクライナ国防省情報本部長のK・ブダノフ氏*、元ウクライナ軍司令官で駐英ウクライナ大使のV・ザルジニー氏が参加した」と報道は伝えている。

同省によれば、米国と英国はザルージヌイ氏をウクライナ大統領に指名する決定を発表し、イェルマーク氏とブダノフ氏は「敬礼」したという。

https://ria.ru/20250729/zamena-2032140112.html
http://svr.gov.ru/smi/2025/07/na-alpiyskom-kurorte-proshli-vybory-prezidenta-ukrainy.htm
wwwwwwwww
498: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)07:03 ID:dLf5sSUx(4/8)
欧州の道路と鉄道はロシアとの戦争には不向きだとEU運輸長官が警告 -FT

欧州連合(EU)の運輸長官は、ロシアとの戦争になった場合、欧州の道路、橋梁、鉄道は大陸を横断して戦車、兵士、軍事物資を迅速に輸送するのに適さないと警告した。
アポストロス・ツィツィコスタス氏はフィナンシャル・タイムズ紙に対し、NATOの戦車がEU東部国境を越えてモスクワ軍の侵攻に対応して出動した場合、トンネルに閉じ込められ、橋が崩壊し、国境手続きに支障をきたすだろうと述べた。

ギリシャのコミッショナーは、ヨーロッパの軍隊が迅速に移動できなければ、大陸の防衛は不可能だと述べた。「現状では、ヨーロッパの西側から東側へ軍事装備と兵士を移動させるには数週間、場合によっては数ヶ月かかる」と彼は述べた。

https://archive.md/9I4VT
https://www.ft.com/content/d77d4c1d-da26-4624-8b77-2178d4ac1125
499: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)07:44 ID:dLf5sSUx(5/8)
チェルニーヒウ地域のウクライナ軍訓練場へのイスカンデル空爆 の映像。情報機関は、ウクライナ軍戦略予備軍地上部隊訓練センターのBTGr 169の訓練キャンプを発見した。無人機による情報確認後、直ちに2発のイスカンデルOTRKミサイルが同地へ発射された。うち1発はクラスター弾頭を搭載していた。
t.me/RVvoenkor/96790

敵はウクライナ軍地上部隊の訓練部隊の一つの敷地内にミサイル攻撃を開始しました。安全対策を講じましたが、残念ながら人員の損失を完全に回避することはできませんでした。21時30分現在、3名の死亡と18名の負傷が確認されています。
t.me/landforcesofukraine/25203
500: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)07:54 ID:dLf5sSUx(6/8)
ウクライナ情勢に関するトランプ大統領の発言と欧州におけるロシア嫌悪。ペスコフ報道官のブリーフィングのトピック -TASS

トランプ氏の発言について
・クレムリンは、ウクライナ問題の解決に向けた「時間枠の短縮」と接触への関心のなさに関するトランプ大統領の発言を「留意した」。
・ロシアはトランプ大統領の発言にもかかわらず、自国の利益を守るために特別作戦を継続するが、紛争の平和的解決に関心を持っている。「我々はまた、ウクライナ周辺の紛争を解決し、この和解を通じて自国の利益を確保するための和平プロセスへのコミットメントを維持し続ける」
・プーチン大統領とトランプ大統領の会談の問題は「議題に上がったことは一度もなく、今も上がっていない」。

アメリカとの関係について
・ロシアと米国は現在、戦略攻撃兵器の更なる削減及び制限のための措置に関する条約の延長について連絡を取っていない。「実際、彼らの妨げとなっているのは、バイデン政権時代に両国が締結した二国間関係の状態だ。」
・今のところ、ロシアと米国の関係正常化のプロセスは、進展していない。
・ロシアは米国との関係正常化に関心があり、より大きな力関係を望んでいる。「しかし、前進するためには双方からの刺激が必要だ」

ヨーロッパにおけるロシア恐怖症について
・ドイツはヒステリックなロシア嫌悪を煽ることに「非常に積極的に参加している」。「ドイツはここでも主導的な役割を演じようとしているので、わが国が敵であるというイメージを作り出すためにあらゆることが行われています。」
・ロシアから敵のイメージを作り出す試みは、欧州諸国の人々の利益に合致しません。「このために多大な資源が費やされており、非常に残念なことに、この作業は続いています。これは明らかに欧州諸国の人々の利益に合致しません。」

https://tass.ru/politika/24655787
501: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)09:09 ID:dLf5sSUx(7/8)
AFU(ウクライナ軍)の将校たちは、ザポリージャ地区の戦力不足を訴えている。

戦闘員たちはもはやそれを隠そうとしない。南部では、ウクライナ軍の状況はますます厳しくなっているのだ。防衛側も認めているように、この地域を防衛する部隊は明らかに弱体化している。最も戦闘態勢の整った部隊は既に他の地区に移転しており、ザポリージャ地区には予備役と地域防衛部隊しか残っていない。現地の司令官たちは、まさに最も優秀な部隊がスムイ地方に移転されたことが不安定化の原因だと考えている。

t.me/CyberspecNews/87584
>>465
502: 名無し三等兵 [sage] 07/30(水)10:24 ID:dLf5sSUx(8/8)
キエフへの道はワシントンを通ってはならない - CSIS(戦略国際問題研究所)

ロシアは、紛争における米国の関心よりも長く持ちこたえることができれば、ウクライナとその支援国よりも生産力で勝ったり、ウクライナ軍と戦って勝ったりする必要はないと考えている。つまり、ロシアはキエフへの道はワシントンを通ると考えているのだ。ウクライナ戦争を終結させるには、米国とウクライナの他の支援国はこの信念を標的にする必要がある。プーチン大統領が西側諸国よりも長く待つだけで目的を達成できると考えている限り、少なくともウクライナの大部分を武力で併合する以外の方法で妥協する可能性は極めて低いだろう。トランプ大統領によるウクライナ支援の増強と対ロシア制裁の発表は、この信念を揺るがす重要な一歩だが、戦争を終結させるためには、この信念をやり遂げる必要がある。
https://www.csis.org/analysis/road-kyiv-must-not-run-through-washington
Google トレンドから集計した下記の図があって必見★★★
図1:ロシアまたはウクライナとイスラエル、ハマス、イランに関する国別の相対的なニュース検索強度(2024年7月24日~2025年7月24日)

CSISは、関係者の動機の非対称性も強調している。ロシアにとって、これは政権の野心と将来構想に結びついた、存亡をかけた戦争である。米国にとっては、これは原則と抑止力の問題であり、国家の存亡の問題ではない。ここに脆弱性がある。
編集者たちは、CSISの分析は予測ではなく警告だと考えている。ロシアは戦術的には負けるかもしれないが、クレムリンが資源を失う前に米国が関心を失えば、戦略的には勝利する可能性がある。
t.me/rezident_ua/26824

…そこまでガマン比べせんでも国民の支持を失いつつあるキエフ政権も人員不足のウク軍も持たないとは思うがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.064s