ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (492レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
113: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)08:19 ID:SoRwN2sx(1/18)
ウクライナ当局によると、北朝鮮はロシア軍の増強のため最大3万人の兵士を派遣する見通し -CNN

タウン氏は、1万人から2万人という数字の方が「より現実的だ」と述べ、北朝鮮は段階的に部隊を徐々に展開する可能性があると付け加えた。「ロシアの将軍たちがすでに北朝鮮に入り、部隊の訓練を行っているという噂もある」とタウン氏は付け加えた。

https://edition.cnn.com/2025/07/02/europe/north-korea-troops-russia-ukraine-intl-cmd
114: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)08:25 ID:SoRwN2sx(2/18)
米国、ウクライナへの武器輸送を一部停止、キエフは対応に追われる -WP
ウクライナに対して大量のドローンやミサイルを発射してきたロシアは、米国の行動は戦争の早期終結につながるだろうと述べた。

ウクライナ国防省は、米国の軍事支援の「納入スケジュールの停止もしくは変更」について「いかなる公式通知も受け取っていない」とし、「詳細をさらに明らかにするため」電話会談を要請したと声明で述べた。
ルステム・ウメロフ国防相は声明で、軍事援助パッケージの「一部」の「配達が遅れているという報告」があると述べた。

ウクライナ外務省はキエフの米国大使館高官を召喚し、「ウクライナの防衛能力への支援の遅延や減速は、侵略者が平和を求めるのではなく、戦争とテロを継続することを奨励するだけだ」と述べた。
ウォロディミル・ゼレンスキー大統領はテレグラムで、キエフとワシントンは「防空部隊を含む防衛支援の供給に関するあらゆる詳細を現在明らかにしている」と述べた。

https://archive.md/qkX7j
https://www.washingtonpost.com/world/2025/07/02/us-ukraine-weapons-halted-air-defense/
115: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)08:30 ID:SoRwN2sx(3/18)
石油タンカーに謎の爆発、破壊工作と疑われる -FT
今年、ロシアの港に寄港した直後に5隻の船舶が機雷攻撃を受けた。

今年に入ってから5隻の船舶が意図的な爆発の被害に遭っており、最新の事件では先週、リビア沖を航行していたギリシャ船籍のタンカー「ヴィラモウラ」の機関室が浸水した。
全ての船舶は攻撃から数週間以内にロシアの港に寄港しており、一部の安全保障専門家はウクライナが爆発に関与したのではないかと示唆している。
キエフは直接関与したかどうかについては言及していないが、治安部隊はロシアの権益に対する秘密作戦の記録を持っている。ウクライナ軍情報部は火曜日に声明を発表し、ヴィラモウラ号はロシアの「影の艦隊」に属するタンカーであると述べた。

https://archive.md/5UdVT
https://www.ft.com/content/b2671301-d71f-4781-8d8d-86f7b350ff3c
116: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)09:03 ID:SoRwN2sx(4/18)
米国の兵器停止がウクライナにとって最悪のタイミングで起こる理由 -WSJ

政権と議会の関係者によると、火曜日、すでにポーランドに入っていた米国の輸送が停止された。これには、パトリオットのPAC-3ミサイル20発以上、スティンガー防空システム20基以上、ヘルファイア空対地ミサイル、AIM空対空ミサイル90発以上などが含まれている。

https://archive.is/ot3UU
https://www.wsj.com/world/what-the-halt-in-u-s-weapon-supplies-means-for-ukraine-485bf0df
117: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)09:24 ID:SoRwN2sx(5/18)
ロシアは攻勢を強め、ウクライナ予備軍に圧力をかけている -AP

ロシアの目標は「ドニプロペトロフスク地域に侵入し、大統領らが和平交渉を行った場合に政治的に有利な立場を確保することだけだ」と、ウクライナ東部のドローン部隊である第72旅団の指揮官、アンドリー・ナゼレンコ氏は、ゼレンスキー大統領とロシアのウラジーミル・プーチン大統領との会談の可能性に言及して語った。

戦場ではロシア軍が自信を深めているようだ。

ナゼレンコはここ数ヶ月、進撃中のロシア歩兵の士気が変化していることに気づいた。彼らはウクライナの無人機の攻撃を受けながらも逃げるのではなく、前進を続けているのだ。

ナゼレンコはロシア人囚人に尋ねずにはいられなかった。「死ぬことは分かっているでしょう。なぜ行くのですか?」

なぜなら、ロシア兵はこう答えたからだ。「我々は勝つだろう。」

https://apnews.com/article/russia-ukraine-war-offensives-ceasefire-c03921de21027d13117cb668c9a1a959
118: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)09:36 ID:SoRwN2sx(6/18)
ウクライナの主要同盟国は他の優先事項に焦点を移している -Bloomberg

ホワイトハウスは、供給停止に関するポリティコの報道を認め、米国の兵器備蓄の見直しと、それが不足しているという懸念に基づくものだと述べた。

欧州当局者は、縮小する米国からの援助をどう補うかという協議を進める中で、特にNATOでのトランプ大統領の発言を受けて、この決定に驚いていると、協議が非公開で行われているため匿名を条件に、協議に詳しい当局者が語った。

マクロン大統領とロシア大統領との電話会談は、孤立感の増大を招いた。フランス大統領は、2022年以降初めてプーチン大統領との電話会談を行い、両国のイランとその核プログラムへの対応に関する調整に合意した。これはモスクワに対する珍しい接近の試みだった。

この呼びかけはモスクワで勝利と受け止められた。モスクワ在住の中東専門家エレナ・スポニナ氏は、これを「欧州のイニシアチブ」と評するとともに、米国の支援削減との組み合わせは「偶然ではない」と述べた。

https://archive.is/aRT5S
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-07-02/key-ukrainian-allies-are-shifting-focus-to-other-priorities
119: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)09:55 ID:SoRwN2sx(7/18)
オバマ大統領のトランプ・ロシア共謀報告書は最初から腐敗していた:CIAの調査 -NEWYORKPOST
https://nypost.com/2025/07/02/us-news/obamas-trump-russia-collusion-report-was-corrupt-from-start-cia-review/

CIAによるブレナンとコミーの計画の調査で、彼らが嘘を使ってトランプを「捕まえる」ことを試みていたことが明らかになった -WORLDNETDAILY
https://www.wnd.com/2025/07/cia-review-scheme-brennan-comey-found-they-tried/

CIAの調査では、2016年のロシアによる選挙介入に関する諜報報告書の手順は批判されているが、結論は批判されていない -NBCNEWS
https://www.nbcnews.com/politics/national-security/cia-review-intelligence-report-2016-election-russian-interference-rcna216634
120: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)10:27 ID:SoRwN2sx(8/18)
ジトーミルでは、2つの企業が謎の爆発により完全に破壊された。住民は大気汚染について知らされた。-strana.ua

https://www.strana.best/news/487655-politsija-rassleduet-vzryvy-predprijatij-pod-zhitomirom-video-intervju.html
t.me/Slavyangrad/133931
t.me/Slavyangrad/133932
121: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)10:52 ID:SoRwN2sx(9/18)
米国の新たな制裁措置の欠如により、制限された物品や資金がロシアに流入 -NYT
トランプ大統領は今年ロシアに対して新たな制限を発令しておらず、事実上、モスクワがウクライナとの紛争に必要な資金と物資を入手することを許可している

バイデン政権は、ロシアと関係のある個人、企業、船舶、航空機に対し、合計6,200件以上の船舶・航空機の操業停止措置を発動した。バイデン政権の最後の数週間、米国は圧力をさらに強め、月平均の約3倍の措置を発動したと、ニューヨーク・タイムズ紙が財務省のデータを分析した。
こうした圧力の効果はすでに薄れ始めている。タイムズ紙が貿易記録、オンラインリスト、企業提出書類を調べたところ、中国本土と香港の130社以上が、制裁対象となっているコンピューターチップをロシアに即時販売すると宣伝していることが判明した。これらの企業はいずれも制裁対象ではない。

制裁が効果を発揮するには、「現状維持のためにも、常に動き続ける必要がある」と、ピーターソン国際経済研究所のエコノミスト、エリナ・リバコワ氏は述べた。さらに、制限を「継続的に維持」しなければ、HK GST LimitedやChipsXといった闇企業の設立など、ロシアによる回避策が定着する可能性があると付け加えた。
米国の突然の制裁方針転換は、同地域で戦闘が激化する中、ロシアに対してトランプ氏が不干渉の姿勢をとっていることを浮き彫りにするものだ。

https://archive.is/Bqxzk
https://www.nytimes.com/2025/07/02/us/politics/trump-russia-sanctions.html

業務連絡:現在archive.mdやarchive.todayが動作していません。とりあえず、archive.isで原URLを検索すれば利用できるはずです。一時的な現象と思われます。
https://en.wikipedia.org/wiki/Help:Using_archive.today
122: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)11:26 ID:SoRwN2sx(10/18)
米国のイラン爆撃はプーチン大統領にとっての勝利だった -Bloomberg

広い意味で言えば、中東における新たな戦争の勃発は、ウクライナから関心、エネルギー、そして資源を奪い去り、プーチン大統領に自由な裁量を与えた。先週のNATO首脳会議でさえ、ロシアの脅威によってのみ正当化される水準まで国防費を増額するという約束という核心的な成果は、隅に追いやられた。ドナルド・トランプ大統領の勝利宣言の最中に、彼を怒らせたい人は誰もいなかった。

より具体的には、イスラエルはイスラム共和国のミサイル攻撃の影響を鈍らせることができたが、自国の防空兵器備蓄の大部分と、艦載防空システムで支援した米国からの備蓄の一部を消費することでしかなかった。同様に、米国も、地域周辺の軍事基地を守るのに十分なパトリオット砲台を配備できたと確信した場合にのみ、介入することができた。脅威は今のところ後退したかもしれないが、国防総省の計画立案者は、戦争が再開され、より多くの防空兵器が必要となり、ウクライナに利用可能な範囲が狭まることを想定せざるを得ない。

月曜日の夜、ロシアは開戦以来最大規模の集中攻撃を開始しました。ウクライナがF-16戦闘機を失い、パイロットが集中攻撃の一部を撃墜しようとしたという事実は、同国の防空システムへの負担がいかに大きいかを明確に示しています。

https://archive.is/RB91F
https://www.bloomberg.com/opinion/articles/2025-07-02/us-bombing-in-iran-was-a-win-for-putin-in-ukraine
124: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)13:08 ID:SoRwN2sx(11/18)
Lansセンパイ、コレですね。
https://milterm.com/archives/4421

あんまり米中がまともにぶつかるシナリオは考えにくいのですが、
(政治的経済的には全く得策ではないのであり得ないとはいえ)イラン・イスラエル戦争が長期化する間に台湾になんかあったらどうしようもなかったでしょうね…。
127: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)16:39 ID:SoRwN2sx(12/18)
トランプ氏の同盟国は国防総省のウクライナ兵器凍結に不意を突かれた - POLITICO

ある米国当局者は、国防総省の決定は非協調的で、国務省を驚かせたと述べた。この米国当局者は他の関係者と共に、機密事項について匿名で取材に応じた。

他の2人の米当局者によると、国防総省指導部は、ポーランドに既に配備されていた重要兵器の輸送を撤去する前に、国務省、キエフ駐在の米国大使館、あるいはキース・ケロッグウクライナ特使のチームから何の意見も求めなかったという。両当局者と協議に詳しい関係者によると、統合参謀本部の一部もこの停止に反対していたという。

ホワイトハウスと国務省はともに、軍需品供給の一時停止が政権当局者の不意打ちだったという見方を否定した。「これは誤りだ」と、進行中の見直しについて匿名を条件に語ったホワイトハウス当局者は述べた。「大統領と国防総省高官は、国防総省が援助配分を定期的に見直し、それが『アメリカ・ファースト』の理念に沿っているかを確認することを期待している」

しかし当局者は、大統領と上級補佐官らが武器輸送停止の決定をいつ知ったのか正確には明かさず、ポリティコが火曜日に報じた「記事が出る前」に知っていたとだけ述べた。

https://archive.is/ADvr7
https://www.politico.com/news/2025/07/02/ukraine-weapons-freeze-elbridge-colby-00438156
128: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)17:09 ID:SoRwN2sx(13/18)
アメリカによるウクライナへの武器供給停止の不吉な動き -ECONOMIST
これは在庫減少を反映しているのかもしれないが、ウクライナは政治的譲歩を迫られていると考えている。

ウクライナ当局者によると、6月30日から7月1日にかけての夜、国防総省は防空迎撃機などの兵器を欧州基地に輸送する貨物機を引き返させたという。これらの兵器はそこから陸路でウクライナへ輸送される予定だった。

アメリカの支援は主に二つの形で行われてきた。一つは大統領引出権限(PDA)で、国防総省が自国の備蓄から武器を急いでウクライナに供給する。もう一つはウクライナ安全保障支援構想(USAI)で、これはアメリカがメーカーにウクライナ向けの武器を発注する、より緩やかなプロセスである。トランプ政権は1月の就任以来、PDAに関する発表を行っていないが、戦略国際問題研究所のマーク・カンシアン氏とクリス・パーク氏の試算によると、 USAIの下で発注された武器は2028年後半まで供給が続くと予想されていた。

もしこれらの供給が現在中断されれば、アメリカの支援は懸念されていた以上に突然終了することになるだろう。

https://archive.is/E0WxT
https://www.economist.com/europe/2025/07/02/americas-ominous-new-halt-on-weapons-to-ukraine
129: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)17:16 ID:SoRwN2sx(14/18)
トランプ大統領のウクライナへの武器凍結は壊滅的な結果をもたらす可能性がある -WP

ウクライナにおける過酷な消耗戦は、両陣営に恐ろしいほどの犠牲者を出し、今や転換点に達した。

ウクライナでは弾薬や防衛兵器の不足に加え、約40万人の兵士の死傷率の高さや、脱走、徴兵を逃れる若者の海外逃亡などにより兵力不足も抱えている。

つまり、消耗戦においてはロシアが有利だ。ウクライナが得ていたのは米国の確固たる支援だった。しかし今、トランプ大統領による武器供与凍結によって、それが疑問視されている。

もしロシアが侵略戦争に勝利するとしても、それはウクライナの決意の欠如によるものではなく、アメリカの無責任さによるものだ。

https://archive.is/4krLG
https://www.washingtonpost.com/opinions/2025/07/02/ukraine-russia-war-trump-weapons-freeze-missiles/
130
(1): 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)17:26 ID:SoRwN2sx(15/18)
ロシア軍によるTCCへの無人機攻撃が再び発生しました。今回はポルタヴァです。TCCの建物は軍事目標とみなされているため、現在では危険な状態です。ロシアがTCCへの攻撃を検討しているという内部情報は以前からありました。どうやらクレムリンはこの戦略を承認したようです。

攻撃に対するウクライナ国民の歓喜は単なる結果に過ぎず、その原因は際限のない動員にあります!
t.me/legitimniy/20361

クレムリンの情報筋は、ポルタヴァの軍事登録・入隊事務所へのドローン攻撃について、次のようにコメントしました。「クレムリンはまずウクライナ南東部のTCCビルを攻撃し、その後、中央部と北部を攻撃する。西ウクライナには手を付けない。戦争継続を「強く求める」勢力が西ウクライナのTCCに100%の力で働かせるためだ」。情報筋はさらに、ウクライナ国民がオンラインでTCCへの攻撃を支持した場合、クレムリンは1週間以内に南東部、そしておそらく中央部/北部にある全てのTCCビルへの大規模な攻撃を決定する可能性があると付け加えています。注視しています。
t.me/legitimniy/20362

「西ウクライナには手を付けない。」wwwwww
131: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)17:54 ID:SoRwN2sx(16/18)
>>130関連
今日のTCC攻撃の映像がいかに活発にネット上で拡散されているかから判断すると、ウクライナ人は熱心にニュースを共有している。
t.me/ZeRada1/25868
133: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)19:10 ID:SoRwN2sx(17/18)
>>132
地味に大量遺体返還に次ぐヒット作で嗤うしかない。
ゲランを前線で戦術的に使うだけじゃなくて大分余裕が出てきたからこそできるんだろうけど。
以前より高速化して急降下してくるゲランは対空機関銃とかじゃムリでTCCの普通のビルはもう守れないでしょうw

元々の戦争目的の一つにはロシア語話者の保護でもあったわけで(>>22)
https://www.chosyu-journal.jp/kokusai/23178/attachment/%EF%BC%98%EF%BC%A0%EF%BC%91%E3%80%80%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AE%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%AA%9E%E5%9C%8F

それよりなによりネオナチのウク民族主義者が巣食う西ウクライナなんかロシアにはどうでもいいでしょうにw
ロシアは一歩も前進しなくてもそんな連中が勝手に前線に突っ込んできて氏んでくれるならそれで十分すぐるw
スムイで足止めで大いに結構ww
134: 名無し三等兵 [sage] 07/03(木)19:54 ID:SoRwN2sx(18/18)
ドナルド・トランプ大統領とウォロディミル・ゼレンスキー大統領、電話会談で米国による武器供与の一時停止を協議へ -FT
ウクライナ大統領は、金曜日に予定されている会談で将来の武器販売の問題も取り上げると予想される

会談の時期は変更される可能性があると、計画に詳しい関係者は匿名を条件に述べた。

https://archive.is/P24hb
https://www.ft.com/content/edac806d-5ece-439f-91a8-9769db5828b6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s