ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (811レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
691: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 08:18:33.39 ID:9M4KxT0/ 独占:プーチン大統領のウクライナへの要求:ドンバス放棄、NATOと西側諸国の軍隊派遣なし、と情報筋が語る - Reuters モスクワ、8月21日(ロイター) - ウラジーミル・プーチン大統領は、ウクライナに対し、東ドンバス地方全域の放棄、北大西洋条約機構(NATO)加盟の野望の放棄、中立の維持、西側諸国の軍のウクライナ国内への立ち入り禁止を要求していると、クレムリン高官の考えに詳しい3人の関係筋がロイター通信に語った。 ロシア大統領は金曜日、アラスカでドナルド・トランプ大統領と4年以上ぶりとなる米露首脳会談を行い、3時間に及んだ非公開会談のほぼすべてを、ウクライナ問題での妥協案がどのようなものになるかについての議論に費やしたと、機密事項について話すため匿名を条件に語った情報筋が明らかにした。 https://archive.md/jJCuv https://www.reuters.com/world/china/putins-demand-ukraine-give-up-donbas-no-nato-no-western-troops-sources-say-2025-08-21/ https://jp.reuters.com/world/ukraine/S23TTYWKRJIE7OISYUWXXMHQGE-2025-08-21/ 「北大西洋条約機構(NATO)加盟の野望の放棄」 renounce ambitions to join NATO さらっと書いているが、ロイターによるとウクライナのNATO加盟は「ambitions」なんだってww 個人的にツボにハマったwwww 日本語版にないのが残念w まあ「願望」「大望」ってとこでしょうが。 "ambition" は一般にポジティブな意味合いで使われますが、文脈によっては過剰な野心や利己的な願望を暗示することもあります。その場合は否定的なニュアンスになります。 https://note.com/cloudavenue/n/nbdfe5fa165d2 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/691
692: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 08:38:46.74 ID:9M4KxT0/ ギャバード氏は「ファイブアイズ」パートナーとのロシア・ウクライナ交渉に関する情報共有を禁じた -CBSNEWS ワシントン - 和平への道筋を協議する高官級 会合にもかかわらず、ロシアのウクライナ戦争が激化する中、CBSニュースは、数週間前に国家情報長官のトゥルシ・ギャバードが米国の情報機関に対し、ロシアとウクライナの和平交渉に関するすべての情報を米国の同盟情報機関と共有しないよう命じる指令を出したと入手した。 7月20日付でギャバード長官が署名したこの覚書は、複数の米国情報当局者がCBSニュースに語ったところによると、各機関に対し、第二次世界大戦後の米国、英国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドからなる情報同盟、いわゆるファイブアイズと情報を共有しないよう指示していた。彼らは国家安全保障上の機密事項について匿名を条件に語った。 https://www.cbsnews.com/news/gabbard-barred-sharing-intelligence-russia-ukraine-negotiations-five-eyes-partners/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/692
693: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 09:02:18.88 ID:9M4KxT0/ トランプ大統領は今のところロシアとウクライナの和平交渉から手を引くと情報筋が語る -The Guradian 事情に詳しい政権当局者によると、ドナルド・トランプ大統領は今のところ直接的な役割を果たすことなく、ロシアとウクライナの首脳会談を企画するために両国を離れる意向で、ロシアのウクライナ侵攻を終わらせるための交渉から一歩後退する意向だという。 トランプ大統領はここ数日、顧問らに対し、両首脳が最初に会談した後にのみ三者会談を主催する意向を伝えているが、最初の会談が開催されるかどうかは依然として不明で、トランプ大統領自身もその取り組みに関与するつもりはない。 https://www.theguardian.com/us-news/2025/aug/21/trump-ukraine-russia-peace-talks http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/693
694: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 09:22:52.53 ID:9M4KxT0/ ノルドストリームパイプライン攻撃容疑者が逮捕 - spiegel.de イタリア警察は、ノルドストリーム・パイプライン爆破事件に関与した疑いのある男を逮捕した。ウクライナ人のセルヒー・Kは、攻撃者が使用した帆船に乗っていたとされている。 シュピーゲルの情報によると、パイプラインへの攻撃は2022年9月にウクライナの特殊部隊によって 実行された。報道によると、特別にチャーターされたヨットからダイバーがパイプライン付近に連れてこられ、海底に爆発物を仕掛けたという。 セルヒジ・Kは「アンドロメダ」号という船に乗っていたとされている。連邦検察庁の捜査官は、彼がダイバーの一人ではなかったと考えている。むしろ、彼は調整役を務めていたと考えられている。 https://archive.md/3pDRO https://www.spiegel.de/panorama/nord-stream-mutmasslicher-angreifer-auf-ostsee-pipelines-in-italien-gefasst-a-1d2b82ee-961c-4d81-b167-2fb7637d582b http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/694
695: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 09:32:28.52 ID:9M4KxT0/ ポドリャク氏:「我々は領土交換を受け入れない。NATO第5条では不十分だ。」 - la repubblica ウクライナの暫定的な立場は次のとおりです。この戦争からの脱却に向けた基本的なシナリオの一つは、前線における紛争の凍結であると理解しています。これらの地域は現在、事実上ロシアに占領されています。これらの地域は今後も占領されたままです。そして、経済的、外交的、その他の手段を通じて、これらの地域をウクライナに返還するための大規模な努力がなされます。しかし、法的には、これらの地域はウクライナ領のままです。 NATOではないが、同盟は必要だ。現在、私たちはさまざまな国から派遣される部隊について議論しています。ジョルジア・メローニは、NATOの第5条を利用し、ウクライナがNATOに加盟しなくても、ウクライナに第5条を適用することを提案している。しかし、第5条には自動的な拘束力はない。そのため、再検討が必要だ。というのも、それが助言的なものでしかない場合、同盟国が集まり、誰かが『ロシアとの対決に直接参加することはできない』と言う可能性があるからだ。 https://archive.md/luvr5 https://www.repubblica.it/esteri/2025/08/21/news/podolyak_intervista_non_accettiamo_scambio_territori_articolo_5_nato-424799116/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/695
697: 名無し三等兵 [sage] 2025/08/22(金) 09:54:50.55 ID:9M4KxT0/ ウクライナが親露に転向して終戦する ? 田中 宇 https://tanakanews.com/250819ukrain.htm >>688は和平合意に至らない場合で、こちらはその逆で和平合意するとした場合に、>>504の大逆転シナリオに近く、しょせん欧州とウクの継戦能力に限界がある以上、矛盾が少ない話ではある。 そうなると欧州の面目は丸潰れ(もともとそんなものはないかw)だし、アラスカ会談後の(トランプやゼレを含む)ほとんどの西側の発言は全部煙幕だったということになるがwwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/697
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.199s*