ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (494レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
19: 名無し三等兵 [sage] 06/24(火)02:12:41.76 ID:Z8gmOmk+(1)
アメリカとイスラエルのこの尋常じゃない狼狽えっぷりは
イランにイスラエル国家存亡に関わる機密をぶっこ抜かれたんじゃないかと勘ぐってるんですが…
核保有国かもしれんイスラエルに大してイランの挙動が余裕綽々すぎる
ひょっとしたらイスラエルは核ミサイルを持っていないか即時発射できない状態なのかも
25(3): 名無し三等兵 [sage] 06/25(水)19:06:00.76 ID:7agaYYeS(5/9)
★ジェフリー・サックス教授 EU議会演説「平和の地政学」 (2025年2月19日)
https://scheerpost.com/2025/02/27/the-geopolitics-of-peace-jeffrey-sachs-in-the-european-parliament/
(参考資料)
NATO拡大:ゴルバチョフが聞いたもの
https://nsarchive.gwu.edu/briefing-book/russia-programs/2017-12-12/nato-expansion-what-gorbachev-heard-western-leaders-early
NATO拡大:エリツィンが聞いたもの
https://nsarchive.gwu.edu/briefing-book/russia-programs/2018-03-16/nato-expansion-what-yeltsin-heard
★産業戦争に勝つ:ロシア、ヨーロッパ、ウクライナの比較、2022~24年 英RUSI (2025年4月3日)
https://www.rusi.org/explore-our-research/publications/occasional-papers/winning-industrial-war-comparing-russia-europe-and-ukraine-2022-24
★米国務省「ヨーロッパにおける文明の同盟者の必要性」(2025年5月28日)
https://statedept.substack.com/p/the-need-for-civilizational-allies-in-europe
★BBC「西側諸国がロシアのウクライナ戦争への資金援助をどのように支援しているか」(2025年5月30日)
https://www.bbc.com/news/articles/cdxk454kxz8o
★Financial Times「欧州はウクライナ問題で思っている以上に弱い立場にある」(2025年5月30日)
https://archive.md/0eSlf
https://www.ft.com/content/677e1326-50ff-4a97-8e90-d8ff2af72b9c
★POLITICO「西側諸国はウクライナの戦争勝利を助けることはできないが、終結には貢献できる」(2025年6月17日)
https://archive.md/1Kw12
https://www.politico.eu/article/west-ukraine-war-military-victory-stalemate-kyiv-russia/
★RESPONSIBLE STATECRAFT 「NATOの軍事ドクトリンは戦場でウクライナをいかに裏切ったか」(2025年6月25日)
https://responsiblestatecraft.org/coalition-of-the-willing-ukraine/
37: 名無し三等兵 [sage] 06/26(木)08:39:50.76 ID:hMXJvKFM(6/10)
トランプ大統領、NATO首脳会議中にゼレンスキー大統領と会談、ホワイトハウスが確認 - Kyiv Independent
ゼレンスキー大統領に何と言うかと問われると、トランプ氏は「『お元気ですか?』と言うつもりだ。彼(ゼレンスキー大統領)は厳しい立場にいる。そもそもそこにいるべきではなかった」と答えた。
https://kyivindependent.com/zelensky-plans-to-meet-trump-at-nato-summit06-2025/
NATOはトランプ大統領に従う:5%目標を採用 - Bild
ゼレンスキー氏は単なる傍観者
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領(46)にとって、今回の首脳会談は必ずしも良い結果にはならなかった。招待されていたにもかかわらず、今回はウクライナ紛争に関する具体的な作業セッションは行われなかった。
首脳宣言には「連合国はウクライナを支援するという国家としての永続的なコミットメントを再確認する」という曖昧な一文が一つだけ含まれている。
ウクライナは「不可逆的に」NATOへの道を歩んでいるという以前の約束は完全に破棄された。
https://www.bild.de/politik/nato-gipfel-fuenf-prozent-ziel-fuer-verteidigung-beschlossen-685be84455b854137f0b13d0
242: 名無し三等兵 [sage] 07/11(金)06:55:37.76 ID:vWTQrUHL(7/21)
.ハンガリー、「強制徴兵」による死亡事件でウクライナ大使を召喚 -barrons,AFP
ハンガリーのレヴェンテ・マジャル外務次官はフェイスブックで、「トランスカルパティア地方で強制徴兵中にウクライナの徴兵担当官がハンガリー人男性を暴行し、男性が後に負傷で死亡したことを受け、我々は直ちにウクライナ大使をブダペストに召喚する」と述べた。
「ただ戦争に行きたくない、無意味な殺戮に参加したくないという理由で、特にハンガリー人を殴り殺すなど言語道断であり、決して許されない行為だ。」
ウクライナ軍は、セベステニー氏はウクライナ国民であり、兵役に適していると判断されたため「合法的に動員」されたと述べた。
「法医学的検査の結果、2025年7月6日に起きた死因は肺塞栓症であり、暴力行為を示唆するような身体的損傷の兆候は見られなかったことが確認された」と報告書は述べた。
ビクトル・オルバーン首相は木曜日、セベステニー氏を「強制徴兵」の犠牲者と表現し、同氏の家族に哀悼の意を表した。
https://www.barrons.com/news/hungary-summons-ukraine-envoy-over-forced-conscription-death-def1bc02
244: 名無し三等兵 [sage] 07/11(金)08:48:09.76 ID:vWTQrUHL(9/21)
キエフの敵拠点に対する「イスカンデル」攻撃の朝の映像が新たにネット上に公開された。
この映像からわかるように、攻撃は同じ地域に驚くほどの精度で行われ、民間インフラには影響が及ばなかった。
しかし、ウクライナメディアは依然として、すべてが撃墜され、撃墜されなかったものは自然に家屋に落ちただけだと報じている。
t.me/masnoschannel/6001
268: 名無し三等兵 [sage] 07/13(日)04:40:42.76 ID:ezf+nrRQ(6/15)
イギリス兵士がウクライナの貯水池で手足を縛られた状態で死亡しているのが発見された。誰もその理由を明かそうとしない。- The Telegraph
英雄的な物語の陰には、外人部隊兵としての生活の暗い面があり、その中にはジョーダン・チャドウィックの死を巡る沈黙の壁が存在する
2023年6月24日、チャドウィックはドンバス戦線に近いウクライナ東部の都市、クラマトルスク郊外の貯水池で遺体となって発見された。
チャドウィックの死は遠くから見て偶然に起こったものではなかった。両手は背中で縛られ、遺体は水に浸かってから1、2日しか経っていなかった。誰かが彼を捕らえて殺害し、遺体を隠そうとしたようだ。
チャドウィックの死について公然と語りたがる者はほとんどいない。彼らは決して簡単に恐怖に陥る人間ではないにもかかわらずだ。ロシア軍の塹壕陣地を襲撃するのは一つのことだ。だが、かつての同志について声を上げるのは全く別の話だ。報復のリスクを伴う。あるいは、少なくとも「ウクライナで起こったことはウクライナにとどまる」というボランティアの非公式の掟を破ることになる。
https://archive.md/iwBbY
https://www.telegraph.co.uk/news/2025/07/12/jordan-chadwick-british-soldier-ukraine-50-50/
331: 名無し三等兵 [sage] 07/17(木)18:23:45.76 ID:mCxFH0JR(9/12)
ヨーロッパはいかにしてトランプ大統領にウクライナを助けさせる回避策を見つけたのか -POLITICO
しかし、すべての欧州諸国がこのアプローチに賛同しているわけではない。ルッテ大統領は大統領執務室で、英国とオランダに加え、北欧4カ国をウクライナへの米国製兵器供与計画への支持者として挙げた。一方、エマニュエル・マクロン大統領は長年、欧州諸国が現地調達によって自国の防衛産業基盤を構築するよう強く求めてきたが、このリストからフランスが漏れているのは注目すべき点だ。
事情に詳しいフランス当局者2人によると、フランスはこうした理由から米国製兵器購入計画に参加しないという。フランス政府はまた、予算削減と膨大な財政赤字の抑制に努める中で、自国の国防費増額にも苦戦している。
https://archive.md/agw3X
https://www.politico.eu/article/europe-donald-trump-weapons-aid-war-in-ukraine-nato/
351: 名無し三等兵 [sage] 07/19(土)05:41:59.76 ID:Os8Y+wUR(5/14)
ウクライナの情報源Deepstateによる、2023年10月10日のアヴディーイウカ攻勢開始以来、ドネツク州におけるロシア軍の進撃を示す動画をご覧ください。
https://x.com/AMK_Mapping_/status/1946153256293646343
439: 名無し三等兵 [sage] 07/25(金)17:09:57.76 ID:U9x7/a0r(12/15)
ゼレンスキー大統領、ウクライナ軍兵士の給与支払いのため欧州に支援要請を計画 -Bloomberg
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、深刻化する新兵不足を緩和するため、ロシアの侵攻に抵抗する部隊の給与引き上げの資金援助を欧州の同盟国に要請する予定だ。
「これまで欧州諸国は、我が国の軍人への給与支給を拒否し、武器支給のみを申し出てきた」とゼレンスキー大統領は木曜日、キエフで記者団に語った。「我が国の軍人自身が、皆を守る武器となり得るのだ。」
兵士への給与増額は、ウクライナの国家予算の逼迫を一層深刻化させるだろう。巨額の軍事費支出により、ウクライナは昨年、国内総生産(GDP)の20%を超える赤字に陥っていた。戦争で荒廃したウクライナは、同盟国からの数百億ドル規模の援助に依存しているが、同盟国はこれまで軍事費の直接負担を拒否してきた。
https://archive.md/fqtpL
https://www.bloomberg.com/news/articles/2025-07-25/zelenskiy-plans-to-ask-europe-for-help-to-pay-ukraine-s-soldiers
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s