ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (540レス)
ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
159: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/05(土) 18:14:43.45 ID:etlibSkK 常識を信じてはいけない。ウクライナはまだ負ける可能性がある。 -WP 敗北には様々な形がある。どれも美しいものではない。 第二次世界大戦におけるソ連の損失は他のすべての連合国軍の損失を合わせた額を超え、首都ベルリンが最終的に赤軍の手に落ちたナチス・ドイツのおよそ2倍となった。 モスクワが莫大な軍事的・経済的損失を被っているという話を聞いたとき、このことを心に留めておいてほしい。モスクワは耐えられるのだ。 つまり、ウクライナは負ける可能性がある。 木曜日にトランプがプーチンに電話したとき、米国の武器供給が停止されたというニュースに接し、ロシアの指導者が停戦について話し合うことを拒否したのは、さほど驚くことではない。 https://archive.md/ztHJq https://www.washingtonpost.com/opinions/2025/07/04/urkaine-arms-defeat-russia-trump/ なんか辻褄合わせに必死過ぎw 原文をどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/159
177: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/06(日) 17:40:42.45 ID:yxt8g/XI クレメンチュークの別のTCCビルにもピンポイント攻撃が行われました。 地元筋は、クレメンチュークのTCCビルへの着陸後の様子を捉えた写真と動画を公開しています。これは1週間で3度目の攻撃であり、以前はクリヴィー・リフとポルタヴァのTCCが攻撃を受けていました t.me/RVvoenkor/95224 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/177
181: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/06(日) 18:41:58.45 ID:yxt8g/XI トランプ大統領のウクライナ武器凍結は共和党の連合運営 -WP 米国は世界的な約束を全て果たすことはできず、トランプ大統領はそれに応じて政治的選択を行っている。 今日のアメリカ外交政策における中心的な課題は、ワシントンの世界における防衛コミットメントが軍事力を上回っていることである。 トランプ氏が分裂した同盟内のタカ派とハト派の両方を満足させたいのであれば、イランに対して強硬な姿勢を取り、ロシアに対しては穏健な姿勢を取ることが、彼にとって明らかな政治的利点となる。 トランプ氏がイスラエルに対して強硬派に、そしてウクライナに対してハト派に転じたのは、戦略的な統合失調症ではない。これは非道徳的な政治的妥協であり、アメリカが権力を制限せざるを得なくなったときに往々にして生じる結果である。 https://archive.md/FZtNZ https://www.washingtonpost.com/opinions/2025/07/04/ukraine-weapons-freeze-trump-israel/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/181
276: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/13(日) 11:29:43.45 ID:ezf+nrRQ ・ロシアから離れたい?離れられない? なぜ揺れるモルドバ? -NHK パルリコフ エネルギー相 「モルドバにはまだロシア産のガスが必要です。EUでもまだ一部、ロシアのガスを使っています。われわれは小さく、脆弱ぜいじゃくな国なので、ロシアのガスを完全に手放すことはできません」 https://www3.nhk.or.jp/news/special/international_news_navi/articles/qa/2023/06/15/32371.html ・親ロシア地域抱えるモルドバ 未承認国家「沿ドニエストル共和国」 現地取材【WBS】 沿ドニエストルの住民は「一市民として十分な情報や歴史を知り、全てを冷静に分析している。ロシアが戦争に勝つだろう」「ここにいるロシア軍は悪い人たちじゃない。全部知っているわけじゃないけど、ロシア軍は地元の代表だ」と話します。 https://txbiz.tv-tokyo.co.jp/readings/1081 ・国民 2015年の主要な民族集団はロシア人(34%)、モルドバ人(33%)、ウクライナ人(26.7%)、およびブルガリア人(2.8%)であった。 ほとんどのトランスニストリア人はモルドバ市民権も持つが、トランスニストリア人の約半数はロシア連邦の国籍を持ち、ウクライナ市民権を有する住民もいる。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BF%E3%83%89%E3%83%8B%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD ・モルドバの親ロ派地域、ロシアからのガス供給停止で暖房なしのアパートも -CNN ロシアのガスはこれまでウクライナ経由で供給されていた。ウクライナがロシアから欧州向けのガスを通過させる契約の延長を拒否し、このルートのパイプライン輸送が1日に停止したため、沿ドニエストルが巻き込まれて危機に陥った形だ。 親ロシア姿勢で知られるスロバキアのフィツォ首相は、契約失効をゼレンスキー・ウクライナ大統領による「破壊行為」と非難し、同国への電力供給停止や難民支援の縮小を示唆している。 https://www.cnn.co.jp/world/35227837.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/276
356: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/19(土) 06:55:45.45 ID:Os8Y+wUR トルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領との電話会談 -クレムリン ウラジーミル・プーチン大統領とトルコ共和国のレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領の間で電話会談が行われた。 シリア情勢の激化を含め、中東地域の現状について徹底的な意見交換が行われた。 両首脳は、シリア国内における最近の暴力行為の激化に深い懸念を表明し、多宗教社会であるシリア社会を構成する全ての人々の正当な権利を尊重しつつ、対話を通じて事態を迅速に安定化させ、国民的合意を強化することの重要性を強調した。双方は、シリアの主権、統一、領土保全を尊重する必要性を強調した。 ウクライナ問題について議論した際、ウラジーミル・プーチン大統領は紛争の政治的、外交的解決を見出すという基本的な決意を確認し、イスタンブールでロシアとウクライナの直接交渉を引き続き促進する意向を示したレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領に感謝の意を表した。 http://kremlin.ru/events/president/news/77468 https://tass.ru/politika/24552965 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/356
375: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/20(日) 19:53:31.45 ID:TvIQq66C イランとロシア、カスピ海で合同海上演習を実施 − タスニム通信 この演習は「カスピ海の安全と安心のために共に」というテーマの下、イラン海軍の北部艦隊が主催する。 今回の演習には、イラン海軍、イスラム革命防衛隊海軍、イラン・イスラム共和国法執行司令部、そしてロシア連邦海軍の隊員が参加する。また、カスピ海沿岸諸国からのオブザーバーも参加する予定だ。 https://www.tasnimnews.com/en/news/2025/07/20/3358226/iran-russia-to-hold-joint-maritime-drill-in-caspian-sea#:~:text=The%20joint%20maritime%20rescue%20and,safe%20and%20secure%20Caspian%20Sea%E2%80%9D http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/375
412: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/24(木) 05:41:16.45 ID:0s48fPlr ウクライナのパトリオットシステムの捜索がなぜそれほど難しいのか -SPIEGEL ピストリウス国防相は、欧州の同盟国に対し防空支援への参加を強く求めている。しかし同時に、最終的にはすべては米国のコミットメントにかかっているとも明言している。 しかし、トランプ大統領が先週、NATO事務総長マルク・ルッテ氏同席のもと、大統領執務室で、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領が緊急に要請していたパトリオット砲を含むあらゆる兵器をウクライナに送ると発表したにもかかわらず、救命装備をウクライナに迅速に届けることは困難であることが判明している。 「絶望的ではない」とピストリウス氏は火曜日、エルディングで述べた。しかし、前提条件は「保有国が今すぐ引き渡し、他国が費用を負担し、ウクライナに送ることができるようにすること」だ。というのも、その後明らかになったように、米国の構想は、欧州の同盟国が自国の軍事備蓄からシステムを譲渡し、後日、米国の製造業者RTX社による納入順序の繰り上げによって代替品を受け取るというものだからだ。 問題は、政府筋によると、最初のシステムは少なくとも8ヶ月は入手できないということだ。ドイツはその後、当初スイス向けとされていた バッテリーを受け取ることになる。その後の納入にはさらに時間がかかるだろう。 支援国は、ウクライナへの移転が可能なシステムを合計で最大5つ特定したいと考えています。これは「野心的」だとピストリウス氏は続けました。 https://archive.md/oKb6f https://www.spiegel.de/politik/deutschland/ukraine-krieg-warum-die-suche-nach-patriot-systemen-fuer-kyjiw-so-muehsam-ist-a-ba5ca38d-3ebf-44c4-a831-0624f7ce1f96 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/412
475: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/28(月) 07:41:36.45 ID:gNXrSnIX プーチンが賢明なら、トランプの停戦合意を受け入れるだろう - NATIONAL INTEREST プーチン大統領は、ウクライナ戦争を終わらせることで、米国の焦点を中国に移し、北京への依存を減らし、影響力を取り戻すことで戦略的に利益を得ることができるが、それをするにはプライドが高すぎる。 https://nationalinterest.org/feature/if-putin-were-smart-he-would-accept-trumps-ceasefire-deal 上記に対してロシアの反応w: 何が起こったのか?西側諸国は突然、制裁の完全解除と和平を提案した。 ? RIAノーボスチ https://ria.ru/20250727/sanktsii-2031654345.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750649891/475
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.736s*