ウクライナ情勢470 IPなし 【ウク信お断り】 (494レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
80: 名無し三等兵 [sage] 06/29(日)18:58:52.41 ID:Xm/3wqxK(12/12)
昨夜亡くなったF-16戦闘機パイロットのウスティメンコ氏は、2年前に亡くなった別のウクライナ人パイロット、アンドリー・「ジュース」・ピルシチコフ氏の同級生だった。
https://x.com/Zlatti_71/status/1939254579146670325
既に死亡している「キエフの幽霊」(のモデル?)の同僚だったとのこと。
https://en.wikipedia.org/wiki/Andrii_Pilshchykov
F-16の喪失についてですが…EU諸国から旧型のF-16が多数入手できるため、代替機は比較的容易に入手できるでしょう。しかし、訓練を受けたパイロットは多くありません。
t.me/CyberspecNews/85360
271: 名無し三等兵 [sage] 07/13(日)05:17:06.41 ID:ezf+nrRQ(9/15)
FPVドローンに直接遭遇したことのない米陸軍が、勧告を通して自らにとっての新たな脅威を遠隔的に把握しようとしている一例だ。
2025年7月版の米陸軍戦車小隊戦術マニュアルでは、行軍中に敵UAVを発見した場合、以下の手順が規定されている。
・ハッチから出ている車長は手を振って他の乗組員にドローンの脅威を知らせる。
・車長以外の戦車乗組員はハッチを閉じる。
・車長は上級司令部に情報を伝え、小隊にヘリンボーン・パターンを形成するよう指示する。ドローン攻撃への対策として、マニュアルでは戦車兵が主砲120mm砲でM1028散弾と機関銃を用いて射撃することを提案している。
このマニュアルの編集者がどのようにしてこれを想定しているのかは謎だ。
t.me/Slavyangrad/134877
https://x.com/RWApodcast/status/1944079581180199355
274: 名無し三等兵 [sage] 07/13(日)07:50:03.41 ID:hPMGCwRN(2/2)
沿ドニエストル(Transnistria)は、モルドバ東部に位置する親ロシア派の分離地域で、ロシアの影響下にある未承認国家の典型例です。この地域の現状は、ロシアの影響下に入ることが国家にとっていかに危険であるかを示す具体例のひとつです。
沿ドニエストルでは、ロシア軍が1992年の紛争以来駐留を続けており、モルドバ政府の実効支配は及んでいません。政治的には権威主義体制が敷かれ、ロシアの与党「統一ロシア」と連携する政党が支配を維持しています。言論の自由や民主的な制度は極めて限定的で、住民の政治的選択肢は事実上封じられています。
経済面では、ロシアからの天然ガス供給に依存しており、2025年初頭には供給停止によって暖房・給湯が止まり、数万人規模の世帯が寒冷下で生活を強いられる事態となりました。このようなエネルギー危機は、ロシアの外交的圧力の一環として発生しており、沿ドニエストルの住民はロシアの政策変更ひとつで生活基盤を脅かされる状況に置かれています。
さらに、ロシアは沿ドニエストルをモルドバへの圧力手段として利用しており、EU加盟を目指すモルドバに対して、分離地域の存在を交渉カードとして使っています。沿ドニエストルは国際的にはモルドバの一部とされながらも、ロシアの影響力によって主権が事実上凍結されており、国家の統治能力が奪われた状態です。
このような事例は、ロシアの影響下に入ることが国家の主権、民主制度、経済的安定、外交的自由を損なうことを示しており、日本がそのような状況に陥ることは絶対に避けなければならないという警鐘となります。
301(1): 名無し三等兵 [sage] 07/15(火)08:43:22.41 ID:XUYzn1v/(6/11)
ベルリンは「数日または数週間以内」にキエフのパトリオットに関する決定を下すと約束 -Reuters
合意が成立すれば、最初のパトリオット部隊は数ヶ月以内にウクライナに派遣される可能性があると同氏は述べた。キエフへの攻撃兵器についても協議が行われたかどうかについてはコメントを控えた。
https://archive.md/9jg1Z
https://www.reuters.com/business/aerospace-defense/berlin-pledges-decision-patriots-kyiv-within-days-or-weeks-2025-07-14/
トランプ大統領、ロシアの空爆から都市を守るためウクライナにパトリオット防空システム17基を配備すると発表 -euromaidanpress
トランプ大統領によれば、パトリオットシステムはそれを必要としないパートナー国から提供される予定であり、米国はすでにその迅速な配送を手配しているという。
https://euromaidanpress.com/2025/07/14/trump-announces-17-patriot-air-defense-systems-for-ukraine-to-shield-cities-from-russian-air-terror/
425: 名無し三等兵 [sage] 07/24(木)21:34:41.41 ID:0s48fPlr(14/15)
ウクライナのもう一人の戦時指導者、アンドリー・イェルマークの分極化した力 ?FT
ゼレンスキー大統領の右腕が権威主義の蔓延に対する懸念を煽っている
https://archive.md/UDNHO
https://www.ft.com/content/4d6114d3-6a0a-41f3-9f6c-6637a1536246
FTとしてはあり得ないくらい長文。反イェルマーク記事の決定版としては★★★
458: 名無し三等兵 [sage] 07/27(日)06:49:25.41 ID:I0YNkDWv(8/19)
汚職危機のウクライナ:ゼレンスキー大統領は国の将来を破滅させているのか? -.ベルリナー・ツァイトゥング
結局のところ、NABUとSAPOの設立はマイダン革命の重要な成果だった。とりわけ米国、EU、そして国際通貨基金(IMF)は当初からこの機関の設立を支援し、特別検察官と専門の汚職裁判所を設立するための立法イニシアチブを支持した。アメリカの開発援助機関USAIDはNABUに資金を提供し、FBIおよび米国務省とも緊密に協力していた。このように、ウクライナの諸機関の権限剥奪は、西側の援助国や武器提供国に致命的なシグナルを送った。
https://archive.md/FC4Nf
https://www.berliner-zeitung.de/politik-gesellschaft/geopolitik/ukraine-in-der-korruptionskrise-ruiniert-selenskyj-die-zukunft-seines-landes-li.2344439
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.058s*