[過去ログ]
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 (1002レス)
【GCAP】F-Xを語るスレ329【日英伊共同開発】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
131: 名無し三等兵 [sage] 2025/06/23(月) 18:14:41.69 ID:IePhol3e 大体は無人機は自国開発を望むかも?そこで縛られるのは嫌だろうな(米国の方を眺めつつ) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/131
348: 名無し三等兵 [] 2025/06/25(水) 19:09:28.69 ID:Ug018R/N これまで 機体設計→日本 アビオニクス・電子戦→英伊 エンジン→? ↓ これから 機体設計→英 エンジン・アビオニクス→日本 電子戦→伊 ほんと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/348
435: 名無し三等兵 [] 2025/06/27(金) 17:47:36.69 ID:FmVsrz0o >>433 ウンコリアーンパターンその3 理論的な根拠を出せないと唐突な反日に走る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/435
545: 警備員[Lv.8][新] [sage] 2025/06/29(日) 07:46:14.69 ID:tA7Yxx/x イタリアがテンペストにノーを突きつけたのは、2021年12月に日本とエンジン共同実証合意だと 日本の予算の関係で最短でスタートは2023年4月以降になってしまうから これでは2024年中に必要な技術を揃えて2025年からテンペスト開発スタートにならないのは明かだから イギリスに必要な技術の蓄積があるなら実証事業はいらない 2021年12月の日英合意以降にイタリアの対日接近が活発になったのは偶然ではない イタリアは遅延による開発費高騰リスクを受け入れるか、乗り換え先を見つけるかの二択を迫られたからだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/545
596: 名無し三等兵 [] 2025/06/30(月) 10:14:28.69 ID:wnRr+ZkY ニムロッドもS-3バイキングもMAD搭載ターボファン機であって 何の問題も無かったねぇ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/596
684: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/02(水) 09:14:43.69 ID:btm6zgOD RR単独で仕事を取りに行くのにドイツやスペインも権利を持つEJのエンジンを使うわけがない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/684
722: 名無し三等兵 [sage] 2025/07/03(木) 02:14:15.69 ID:xuBOeYDU 次期戦闘機用エンジンシステム以外にエンジンあるなら情報提示よろ 次期戦闘機用エンジンシステム その1からしっかり仕様書に共同設計と入ってるから無駄な抵抗止めれば? その1時点では限られた技術要素しか入れてないだろうが その2からはもう共通エンジン確定してるし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/722
841: 名無し三等兵 [] 2025/07/04(金) 14:42:57.69 ID:uC8UmJDe >>838 > 実証するのは要素技術 > スタータージェネレーターと冷却システム スタータージェネレーターは日本の方が技術が高い ジェットエンジンに”冷却システム”は必要ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/841
999: 名無し三等兵 [] 2025/07/08(火) 09:36:57.69 ID:0yCT3GWH 試作機じゃなくて実証機て話じないの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1750473059/999
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s