[過去ログ] ウクライナ情勢469 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
850: 名無し三等兵 [] 06/23(月)07:27 ID:j0rZMpHN(1/3)
このイラン戦争も裏に覇権転換?
中国、ドル覇権の終わり見据える−複数の基軸通貨が競い合う体制想定
Bloomberg 2025年6月18日
・ 中国中銀総裁、ビジョン打ち出す−上海での年次金融会議で講演
・ デジタル人民元の運用センター設置や人民元先物取引検討にも言及
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-06-18/SY1FEZT0AFB400
851: 名無し三等兵 [] 06/23(月)07:28 ID:j0rZMpHN(2/3)
中銀の金購入、ドル離れ鮮明に=WGC、地政学リスクで自国回帰も
2025.06.17
https://sforum.info/20250617/3592/
世界の中央銀行が外貨準備としての金購入を加速させ、基軸通貨ドルからの離脱を鮮明にしている。ワールド・ゴールド・カウンシル(WGC)が17日に発表した調査で、今後1年で自らの金準備を増やすとの回答が過去最高の43%に達した。ロシアへの金融制裁などを背景にドル依存のリスクが意識されており、資産防衛のために金を自国で保管する「自国回帰」の動きも強まっている。
・・・
858: 名無し三等兵 [] 06/23(月)07:40 ID:j0rZMpHN(3/3)
これ、一瞬にして旧先進国覇権がひっくり返ったことが可視化されたからなw
ロシアに経済制裁をしている国は?
Reuter (2022) によれば 2022 年 7 月の時点でロシアに制裁を科している国は米国、カナダ、英国、EU、日本、韓国、豪州、ニュージーランドなどに限られ、 中国、インド、ブラジルを含む多くの国は制裁を科していない。
https://www.rieti.go.jp
対ロシア貿易制裁の影響:国際産業連関表による分析
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s