[過去ログ] ウクライナ情勢469 IPなし ウク信お断り (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
799(1): 名無し三等兵 [sage] 06/23(月)00:59 ID:BVFUUH8D(1/2)
>>798
この掲示板の書き込み主が言いたいことを解説します。
端的に言うと、この書き込み主は**「世界の政治は、民主主義的に見えても、実際には国境を越えた一部の特権的な資本家層に支配されており、トランプのような一見異端に見える政治家も、結局はその枠組みの中で動く『駒』に過ぎない」**という、政治システム全体への強い不信感を表明しています。
この主張は、主に以下の3つのポイントで構成されています。
1. トランプも「駒」に過ぎないという見方
まず、ドナルド・トランプ前大統領を例に挙げ、「国際社会に潜む碌でもない資本家たち」の影響下にあると主張しています。その証拠として「イスラエルには強く言えない」点を挙げており、トランプ氏が特定の勢力(この文脈ではイスラエルロビーや、それと結びついた資本家)に操られていると考えているようです。
2. 政治交代は「ガス抜き」であるという見方
次に、日本の政治を例えに出しています。自民党が支持率低下の際に、主流派と距離を置くとされる石破茂氏のような人物を総理大臣に立てる動きを「ガス抜き」と評しています。
これは、根本的な権力構造は変えずに、あえて異なるタイプの人物をリーダーに据えることで「変化が起きるかもしれない」と国民に期待させ、不満を逸らすための見せかけの民主主義(やらせ)だと主張しています。トランプ氏の登場も、これと同じ構造ではないかと考えているわけです。
3. 世界の真の支配者は別にいるという結論
最終的に、この書き込み主は、選挙で選ばれる政治家ではなく、一部の資本家、財閥、銀行などの特権階級が世界の真の支配者であると結論付けています。そして、これらの勢力は自分たちの利益のためであれば、法や道徳、人命さえも平気で軽視するという、強い批判と諦念を示しています。
このように、この書き込みは特定の政治家や政党への批判というよりも、現代の民主主義や資本主義システムそのものに対する根源的な不信感を表明したものと言えます。
818: 名無し三等兵 [sage] 06/23(月)02:07 ID:BVFUUH8D(2/2)
アメリカが大型バンカーバスター兵器って言ってるからそうなんだろう
実際は低性能の兵器使って上手く成果を上げられなかったら高性能の方含めて米国製兵器の信頼が落ちるだけだし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.702s*